goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

これが私の一人飯

2016年11月13日 | ひとり飯
昨日は先週行かれなかったドライブを兼ねたお墓まいりに無事に行く事が出来ました(*^^*)

ポンタも久しぶりに山道をトコトコとよく歩きましたよ!

天高く見事な秋晴れで、うっとりするほど真っ赤に染まった紅葉や、黄色い銀杏の木

赤と黄色のグラデーションを演出した特別目立ちたがり屋さんのようなお洒落な木(^^)

綺麗な海もしっかり拝めました(*^o^*)

帰ってからは少し休憩して
先日、焼き芋が最後の仕事になりお陀仏された長老の電子レンジ様を、使わないフライパンや炊飯器と共に車に積んで処理場に搬入し

帰りにホームセンターとスーパーに寄り、この日のミッションは終了しました(≧∇≦)

帰ってからポンタはブンタにシャンプーしてもらって毛もフワフワ
しっかり運動したので夜もぐっすりと眠っていましたよ

今日も天気が良いし、ちょいとスイーツでも求めてお出かけして来ようと思っています!


画像の古い順番からUPしていくと
今回は、これが私の生きる道!ならぬ、これが私の一人飯(笑)

ここ最近の一人飯を並べて記録してみようと思います

やたらと焼き鳥が食べたかった日々
今でも時々食べていますが(^∇^)

特にローソンの鶏皮タレは絶品!!



写真に写っているのは、違うお店の焼き鳥だけれど(^^;;

何年か前にブロ友のクウ母さんに納豆と白菜漬けを混ぜて食べていると聞いた事があるんだけれど
久しぶりに食べたくなったので、やってみました



相変わらず美味しい食べ方で大好きです(o^^o)


キャベツ、もやし、エノキ、ピーマン、ハムをお好み焼き風に焼いたもの



具に、水、ダシダ、卵、片栗粉をまぶして両面焼いています
小麦粉は入れません。


ご飯に焼き鮭をほぐしたものを混ぜて(o^^o)




アスパラやエノキ入りのビーフシチュー



最近、ビーフシチューにハマっています。


肉ジャガ風の煮物を卵で閉じたもの




毎日、キャベツの千切り、トマト、ラッキョは欠かさず食べるようにしています。

以上が、最近の一人飯でした。

↓ワンクリックで応援していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ふかふかで、きもちい〜な〜(^_−)−☆





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山の・・・ (かこ)
2016-11-13 10:30:45
おはようございます

昨日は予定通りに行って来られて
良かったです。
ポンタちゃんも喜んでいる様子が
目に見える様です。

一人ご飯、美味しそうなご馳走が
沢山でお箸持って見に来れば良かった
みたいです。

白菜漬と納豆、初めてです。
私達は青菜漬と納豆です。
今度食べてみたいですね〜
肉じゃがの卵とじも美味しそう。

今日も、楽しい休日にして下さいね〜
返信する
凄い〜! (kuri)
2016-11-13 20:20:47
こんばんは〜🌛

1人ごはんで、このクウォリティ?
凄い‼️ 偉い‼️

絶対に自分ではやらんな〜と💦
でも少しは見習おう(笑)
焼き鳥続いてますね〜💕
ローソンの焼き鳥って何処に並んでるのかなぁ?
レジ横?
今度買ってみよっかな〜(笑)
返信する
かこさんへ (ゆきぽん)
2016-11-14 06:21:58
土曜日は本当に良いお天気でリフレッシュ出来ましたよ!
年齢のせいで普段あまり長い距離を歩きたがらないポンタも不思議なくらいに山道をトコトコとよく歩きました(^^)
ももちゃんって言う初めて見る犬種の可愛い子に会えましたし(^_−)−☆

一人の時は野菜中心でメインもあってないような?同じものばかり食べてる感じですよ
一品かこさん宅に持参してどのオカズかと交換して〜!って言えたら楽しいのにね(*^_^*)
週末は気にせずに色んなもの食べていますよ!
もちろん、甘いものも(^^)
返信する
kuriさんへ (ゆきぽん)
2016-11-14 07:19:17
なるべく健康的な食事を心がけて野菜をしっかり摂ろうと頑張ってはいるのですが‥
あれもこれも少しづつと思っていたらいつも結構な量になってしまいますよ
時計周りで食べるようにしないと、最後がお腹がいっぱいになり一つのお皿のオカズだけ残した〜!とかね。
昨日もスーパーで焼き鳥を一パック買ってきて小分け冷凍したところです(^^;;

ローソンの焼き鳥は香ばしくて美味!
あと、春巻き!これもパリパリして本当に美味しい。
コロッケも味が良くて‥
どれもレジ横の保温ケースの中にあるやつですよ(^_−)−☆
kuriさんも是非!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。