食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

鉄板で野菜と一緒に、こてっちゃん

2017年01月08日 | 肉を使った料理
朝起きたら雨が降っていました
今日は一日、雨模様かな〜^^;

時間を気にせず、ゆったりと過ごす三連休の中日です☆〜(ゝ。∂)


今回は1月4日の事を(*^^*)

この日は仕事始めでした

職場へ向かう足が重い〜
仕事をする気が起きないモード(⌒-⌒; )

それでも課内の一人一人のデスクを回って新年の挨拶を簡単にすませた後
何とか自分がやるべき事は処理して、ウォーミングアップ程度に仕事をして夕方の4時前に職場を出ました!

フルタイムではないですからね
救われています(^^;;

ブンタはもう一日正月休みだったので
車をカーショップに持って行って整備してくれたり‥

昼休憩が終わって職場へ戻る時には送ってもらい帰りも迎えに来てくれました!
ついでに、レジャーランド2のほうに寄り道して
気に入った洋食器セットを今年の初購入とし♪───O(≧∇≦)O────♪


今年も昨年同様にお宝探しを趣味の一つとして楽しみたいと思っています(≧∇≦)


帰ってから、ちょっくらティータイム




私は久しぶりに苺のショートケーキが食べたかったので(*^^*)



やっぱり、ショートケーキは美味しいわ〜
私はムース系は食べない訳ではないけれど、断然、スポンジ生地のほうが好きです


ブンタはカラフルで可愛いこちらのケーキ



上に乗っかってるマカロンはくれる優しい男子です(^∇^)


前日に買ってくれたケーキだから今日中に食べないとヤバイよ〜!との最もな理由から‥??(^.^)

こちらのショコラも一緒につついて食べました




去年も申しましたように‥
決して毎日ケーキを食べている訳ではありませんので‥(゚o゚;;

自由甘党代表ブンタと一緒に過ごす休日限定です(^。^)

普段、私一人の時に仕事から帰って食べるオヤツは
納豆とヨーグルトです(^o^)



晩御飯は支度に時間がかからないように
前日に、こてっちゃんを買って冷蔵庫の中に準備しておきました

テーブルの上にカセットコンロと鉄板を設置




白菜、玉ねぎ、人参
レンチンしたカボチャ




そして、メインのこてっちゃん





水菜とトマトのサラダにはゴマドレ




翌日のお弁当にも入れるために、急いで炊いた煮物





鉄板にぜ〜んぶ並べて





焼きながら、混ぜ混ぜしながら
焼肉のタレに付けて頂きました




こてっちゃんは柔らかくて絶妙なお味
やっぱり、美味し〜(((o(*゚▽゚*)o)))

また忘れた頃に買って来て食べたいと思います

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ダ〜イエットはあしたから〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



食いしん坊の館だからな〜^^;






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ! (かこ)
2017-01-08 11:19:41
おはようございます。

仕事始めの様子、上手く表現されてて
私も勤めていた時の事を思いだしました。
本当に休み前が一番幸せですよね。

ず~~と読ませて頂いてて えっ!と思った
事が・・・
普段、私一人の時に仕事から帰って食べるオヤツは
納豆とヨーグルト・・・
ヨーグルトはわかりますが、納豆。。???

こてっちゃんの鉄板焼き美味しそう~~
野菜もたっぷりで良いですね。

ゆったりと良い休日過ごして下さいね
かこさんへ (ゆきぽん)
2017-01-08 15:29:20
そうですよね!かこさんも昔、お勤めされていた頃は同じ思いだったでしょうね〜
お休みの前は最高に嬉しくて身体の力が抜けるようですよ(^^)

いつの頃からか?私の中で、おやつに納豆はありになっています。
本当は晩御飯の時に納豆を食べたいんだけれど、オカズがあれこれとあるからお腹がいっぱいになって納豆まで入らない事があるんですよ
だから仕事が終わった後のオヤツならお腹が空いているから美味しく食べれるんです!
だからこの方法で(^_−)−☆
納豆は健康のために、なるべく毎日食べるように心がけたいので!
平日限定ですが^^;
こんにちは♪ (まこ)
2017-01-08 16:08:48
納豆とヨーグルト、腸活になっていいですね!

仕事始めの日、私も大変でした〜(笑)
でも先週は3日行けば また三連休って事で、仕事始めには ちょうどいい感じの
スタートだったかも

そうそう、ケーキ、毎日食べてないのに、毎日食べているように
ブログでは見えちゃうっていう不思議
私も、毎日甘いものを食べているって思われているそうです。
(過去にブログを見ている方から言われた事があります)

ま、私の場合は、甘いものはケーキじゃなくても チョコやら何やら、
少なからず必ず毎日 食べてはいるんですけどね〜
今日はのんびり日曜日? (まあちゃん)
2017-01-08 17:00:47
せっかくの日曜日なのに、八王子はすごく寒くて、雨まで降り始め、戸外は冷蔵庫の中のようです、残念!
おやつに納豆、娘も時々やっていますよ。
自分が苦手なので、離乳食から与えた結果です。
確かにいつもゆきぽんのお家にはスイートがあるような気がしていますが、決してそんな事はないんですね。
私もムースよりスポンジ生地の方が好きです。
まこさんへ (ゆきぽん)
2017-01-08 18:00:27
まこさんもお正月明けは憂鬱だったでしょうね^^;
そうそう、三連休があるからまだ救われました。
三連休明けから、リズムに乗れたらいいんだけどな〜
ヨーグルトと納豆、腸活にいいでしょ(^^)
まこさんは甘い物がお好きなのは分かるけれど、ブログでは毎日スイーツを食べてらっしゃる印象は受けないけどな〜
でも前に言われた事があるのですね。
お仲間がいてちょっと嬉しいかも!なんて言ったら叱られるかな^_^;
ケーキは食べても週末だけだけれど、私も普段仕事中の昼前にお腹が鳴るので、いつも甘いお菓子はポケット付きのハンカチの中に忍ばせて、コソッと食べていますよ!
まあちゃんさんへ (ゆきぽん)
2017-01-08 18:21:02
そちらもかなり冷え込んでるみたいですね〜
ほんと、鼻風邪を引いたみたいでティッシュを何枚使った事か‥
雨は降るし、どこにも出かけずに食べてばかりいましたよ^_^;
まあちゃんは納豆が苦手なんですね!
娘さんもオヤツに納豆を食べてらっしゃるなんて何か嬉しいです。
私の友達は黒くて粒の大きい納豆に一時期ハマってタレもかけずに食べていたみたいです

チョコなどの甘い物はほぼ毎日食べているけれどケーキは食べても週末だけですよ〜!
それでも食べ過ぎか^^;
こんばんは♪ (ゆきのん)
2017-01-08 23:05:00
ホント、今日は冷えましたよね~。
ゆきぽんさん、鼻風邪ひかれたのですか?
お大事になさってくださいね。
悪化したら大変です

納豆、我が家はみんな食べますよ。
結婚当初は主人が納豆苦手だったのですが克服しました~。
まあちゃんさんと同じで、うちの子供も離乳食の時から納豆を食べています。
当時の離乳食のレシピ本に刻んだ納豆と潰したバナナを合わせたものがあって
よく作ってましたよ♪
ゆきのんさんへ (ゆきぽん)
2017-01-09 00:00:18
今日はやたら冷え込みましたよね^^;
夕方から急に鼻水が出始めて、鼻炎薬を飲んだら数時間後にやっと止まりました。
喉はやられてないから単なる鼻炎だったのかな〜?鼻風邪はキツイですからね(・・;)

旦那様、よく納豆を克服されましたね
うちの二女と三女が納豆は全くダメで私が食べてるとにおいでブツブツ文句を言われます。
私も離乳食で与えておけば良かったな〜
納豆とバナナ、すごく栄養がありそう(^∇^)

コメントを投稿