goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

sweet home 〜july〜 涼を求めて

2017年07月01日 | 雑貨
今日から7月

も〜 真夏が目の前まで迫っていますね

海の日が来るまでには 梅雨明けすると思うし‥


ここ数日
とにかく 蒸し暑い (・・;)

動けば体温が急上昇して汗がドッと出るようです‥


私の苦手な季節はまだまだこの先 何ヶ月も!!

ひたすら 耐え凌ぐしかないですが‥


そんな暑い季節 (^_^)


そうそう 昨日の夕方の散歩では ポンタが立ち止まってなかなか歩かず
仕方ないので私も合わせて 木の側で立ってポンタ待ちをしていたんですが‥

突然、肩から髪の毛をめがけて何かが飛んで来たんです!!


ギャ〜〜!!っと思って
手で払いのけたら

くっさ〜 (;゜0゜)

ヤバい!! ヽ(´o`;

どう考えても これは カメムシと同じ におい

この時期でも居るんでしょうか?

服にまだ付いてないだろうか?と一人で慌てましたよ

帰ってから速攻でシャワーです ( ̄◇ ̄;)



先週 ブンタが短時間でチョチョイと 玄関のプチ模様替えをしてくれました


涼を求めて ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






涼しく




この鉢は1ヶ月くらい前の記事で ざるラーメンの盛り付けに使いました

以後 ディスプレイ用として‥





こちらは 去年 お茶屋さんの店先のワゴンで売られていたキャンドル入れです




金魚柄に惹かれて思わず買って来たものです




そして

先週 6月24日は二女のお誕生日でした


私たちがお気に入りのケーキ屋さんで バースデーケーキを予約して取りに行き

ささやかながらお祝いを




お誕生日 おめでとう *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



健やかで素敵な一年が送れますように \(^o^)/


瓦ソバを食べたばかりだけれど

このお祝いは 別腹 ( ̄▽ ̄)


ベリーたっぷり!! ^_−☆
皆んなで美味しく頂きました




↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

オラたち マブダチだじぇ〜 (*^◯^*)





可愛いケーキ&6月の終わりのディスプレイ&人面ソニア

2017年06月26日 | 雑貨
新しい週が始まりました〜!!

あ〜 また仕事か〜 (・・;)
いつもなら憂鬱な月曜日ですが‥

今日はまだ大丈夫 ^o^
一日有休を取っているからです

しかし お休みの日は尚更時間の経過が早く感じる (°_°)
有意義に過ごしたいと思います


日記のほうは まずはスイーツから (^O^)


6月18日 日曜日

久しぶりにガーベラと言う名前のケーキ屋さんを覗いてみました


お店の中に一歩足を踏み入れると、可愛らしくラッピングされた焼き菓子たちがお出迎え ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

一瞬心が和んで 童心に戻ったような感覚です (*^^*)


一番奥のショーケースに顔を近づけて
どれにしようかな〜?と迷いながら買ってきたスイーツたち



ロールケーキは豆乳ロール ☆

手前の黄色っぽいのは レアチーズ ☆


とにかく 可愛い




真っ黒くろすけのショコラケーキ and マカロン




特に ここのマカロンは大好きなんですよ〜


いつかマカロンで出来た花束をもらいたいぐらい *\(^o^)/*
マカロン大好きです


確か? いちごモンブラン




こちらも思わず顔がニッコリ
美味しく可愛いスイーツでした (^_−)−☆



6月も 残り数日となってしまった今日この頃

ブンタが和室のテーブルの上を爽やかにプチ模様替えしてくれました





紫陽花




こちらは本物の紫色の紫陽花





そして ソニア

無事に散髪してスッキリして帰って来ました〜


ソニって


ソニって‥‥


実は 人面犬でした (^◇^)




こんな感じの人
どこかでお目にかかった事があるような ?(≧∇≦)





ソニは優しくて 人が大好き

そして二女の側にいつもピッタリとくっついています

まるで人の言葉が分かるみたいに何とも健気な純粋なコで (*^o^*)
ソニを見ているとこちらまで優しい気持ちになれます (⌒▽⌒)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

オラたち マブダチだじぇ〜 (*^◯^*)


sweet home〜June〜☆ジューンブライド☆

2017年06月02日 | 雑貨
昨夜は緊急速報で県内全域に竜巻警報が発令されました
積乱雲が発生して竜巻が起きやすい状態にあるとのこと!

記憶にある限りでは竜巻警報だなんて初めてだったので恐怖を感じましたよ

竜巻発生確度ナウキャストと言うのがあるみたいで、ネットで調べると中国地方だけが赤く塗りつぶされていました

発生確度が14〜17くらいだっので素人ながら多分大丈夫かな〜?なんて勝手に安心したい気になりましたが‥

竜巻って言葉だけ聞くと、映画で見るあの何十メートルもの巨大な物をつい想像してしまいます

あんなに大きいのは、外国の広大な地形だからこそ発生するんであって
ここは日本だからあんなデカイ竜巻は起きないよな?とか‥

小心者の私は寝付くまであれやこれやと考えてしまいました(・・;)

横になっているとカーテンの下のほうの隙間から何度も何度もイナビカリが入ってきます‥
それだけでも恐怖

暫く経ってからゴロゴロと‥
でも、雷はそんなに近くはなかったようです

急に風が強くなり雨も降り始めましたが私が住んでいる地域は何とか無事に朝を迎える事が出来ましたが
他の県では豪雨だったりと大変な一夜だったみたいです。

今朝は昨日の事が嘘のように良く晴れています
日中も暑くなりそうですよ〜(^^;;


そんなこんなで、今週もやって来ました〜!! 花の金曜日 (*^^*) 思いっきり死語ですが‥^^;
夕方の徘徊ショッピングタイムを楽しみに仕事をしようと思います



6月のプチお部屋の模様替え☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

昨日は玄関を見てもらいましたが、今日は、もう一つのディスプレイエリアである和室のテーブルの上を記録を兼ねて紹介させていただこうと思います!


玄関がスッキリと清々しいブルーで統一してあったのに対して
こちらは、こってコテにピンクピンク ピンクパンサーの世界になっています(@ ̄ρ ̄@)


少し前の記事で紅姫とソニアが遊んでいる背景にすでに写り込んでいますが‥

こちらです(#^.^#)




テーマは ジューンブライド




仲良しカップルを、天使さんも見守っています^o^


何枚かエリアごとの写真を撮っているので並べてみます




LOVE ☆〜




お花たちの足元でカップルを祝福する森の住人(*^o^*)




ピンクのキラキラをよく見ると、小さいハート型になっているのがとっても可愛いです





後ろに置いてあるオレンジ色のグラスに入れてあるのは電池式のロウソク






グラスの足はハート型*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





ポンタやウサコも見守っていますよ(⌒▽⌒)




この、女子力ムンムンのディスプレイを担当したのが
オッちゃんだなんて信じられません‥‥

イヤ、失礼(^^;;


6月はこのような小物たちに癒されながら過ごしたいと思います


♪───O(≧∇≦)O────♪

花より団子(ケーキ)?

5月21日の日曜日 老舗のケーキ屋さんで買って来たものです




ブンタはチーズケーキ




私はザッハトルテ



時々、無性にザッハトルテが食べたくなります@(・●・)@


そしてそして
懐かしいバタークリームのケーキも特別に置いてありました

名前が素敵なんです! アデーシャン



半分こして食べてみたんですが、子供の頃にクリスマスで食べていたあのケーキの懐かしい味が、ハッと蘇り嬉しかったです^_−☆

ウン! この味、この味〜!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 会話も弾みました(*^^*)


期間限定のレーズンバターサンドも



このレーズンサンドもヤバいくらいに美味しかった〜(((o(*゚▽゚*)o)))

以上 花も団子も
最後までお付き合い下さり本当にありがとうございました(。-_-。)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ポン監督⁑ アジサイって 何色がオラの口に一番合うかな〜^o^?



ゆきぽん⁑ 監督!! アジサイは食べ物じゃないってば(;゜0゜)

sweet home〜June 〜☆梅雨☆〜

2017年06月01日 | 雑貨
今日から6月入り〜
一年の真ん中です☆〜(ゝ。∂)

新しい月に変わったと言う事で恒例行事になりました、部屋のプチ模様替えを(^∇^)

ブンタ担当の季節ごとのディスプレイです(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は玄関です

何枚か写真を撮り、要らない物は消していくのですが
どれを残してどれを消したら良いのが迷って分からなくなるので

同じような写真がズラ〜ッと並びますが
軽〜く流してご覧下さいね


6月と言えば、やはりテーマは梅雨 ☆♪




ジメジメ空気を一瞬でも忘れさせてくれるように
ブルー系で爽やかな雰囲気に



バックに掛かっているブルーの布はテーブルランナーです


9割方、100円ショップで見つけたグッズです





この焼き物のカエルは、広島市内のお気に入りの雑貨屋さんで見つたものなんですけれどね



軽いので水に浮かべる事が出来るのですよ(^◇^)


雨の日でも楽しく





葉っぱに何とも癒されます (*^o^*)




日本の心 和の文化(#^.^#)

ししおどし



今の時代はどこかの庭園にでも行かないとお目にかかれないかな^^;




雨つぶにカエルに 森の住人の世界を覗いてみると






ミニ灯篭にカエルに紫陽花



この3つのキーワードで数年前に訪れた岩国の錦帯橋の奥にある菖蒲園や神社の光景を思い出しました(^.^)

至る所に色んな色の紫陽花が満開で、雨がシトシトと降っていた事も加わり

それはそれは幻想的で美しい世界でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

鎌倉の紫陽花寺のようにね(^_−)−☆


イラストが描かれたガラス板が2枚並べて置いてあるんですが



このディスプレイは綺麗で可愛くもあり、特に私のお気に入りです*\(^o^)/*


目の前まで来ている鬱陶しい梅雨のジメジメ感を少しでも吹き飛ばす事が出来ますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ





最後は やっぱり花より団子?(≧∇≦)
5月の半ばに食べたスイーツです(*^o^*)



珈琲ムース&コーヒーゼリー
草団子

甘い物に ホッと癒される^_−☆


次回は和室のテーブルのほうを見てもらおうと思っています

お付き合い ありがとうございました(。-_-。)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ポン監督⁑ アジサイって 何色がオラの口に一番合うかな〜^o^?



ゆきぽん⁑ 監督!! アジサイは食べ物じゃないってば(;゜0゜)




sweet home〜May〜端午の節句&母の日

2017年05月01日 | 雑貨
土日にゆっくり過ごしたので、今日明日と仕事モードに切り替えて過ごそうと思います
たったの2日間なので気分的には楽です‥

ところで、ゴールデンウイークと言う言葉は映画業界から生まれたものだそうで
新聞や一部のテレビ局では大型連休と言う表現しかしないそうですね

言われてみれば、なるほどな〜(°_°)


この連休にお仕事をされている方々も山ほどいらっしゃる訳ですから‥

すべての人にゴールデンと言う言葉が当てはまる訳ではありませんものね!



今日から5月と言う事で
家の中も季節に合わせて模様替えしました! ブンタが(^∇^)


まずは、玄関から(*^^*)

端午の節句
子供の日






花瓶に挿してあるのは
葉っぱとカラフルな風車(*☻-☻*)




ブンタの手作りの柏餅(^○^)



お餅の部分は紙粘土です




チューリップと鯉のぼり(= ̄ ρ ̄=)





かぶと( ̄(工) ̄)




玄関がスッキリと5月カラーにまとまりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



続いては、和室のテーブルの上に移ります!


こちらは、母の日をテーマにしてあるようです(#^.^#)





可愛らしい色のお花がいっぱいヾ(@⌒ー⌒@)ノ




ありがとうの気持ちを込めて*\(^o^)/*







フラペン三姉妹☆〜(ゝ。∂)




そして、主役のマザー





何とも賑やかな空間になりました♪───O(≧∇≦)O────♪





ピンクがたっくさんあると
気持ちがフワ〜っと明るく癒されるようです^_−☆



テレビの横のミニガーデン(^O^☆♪




お部屋に可愛いいお花があるって事はいいですな〜!!



‥‥と、↑この方も言ってます?

かのように見えて??

実際は、何か食べるものない?って語りかけているお顔です(@ ̄ρ ̄@)


↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

5月と言えば
マザーズデー(((o(*゚▽゚*)o)))



オラのかぁちゃん、どんなポメだったのかな(@ ̄ρ ̄@)

あ〜、旨そうな鯛焼きが泳いでるじぇ〜(*☻-☻*)



ウサコ連れて一緒に鯛焼きに乗りてぇ〜〜(^◇^)




保存容器コレクション

2017年04月27日 | 雑貨
昨日は一日雨模様で肌寒く感じましたが
今日は天気も回復して、また少し暑さを感じるような‥


週の半ばを通過して、今週の仕事は今日と明日!!
何とか頑張りたいと思います^^;



今回は保存容器の事を‥


何年か前にフタ付きの保存容器を集めた事がありました




色んな柄があって探して買うのが楽しかったです!


こんなのも!




スヌーピーや可愛い柄がデザインされています





そして、先日
レジャーランド1で見つけた保存容器




箱入りの未使用品です
ピンクとベージュで大きさが二種類で、とってもしっかりしています


向かって左側は一昨年、雑貨屋さんで見つけて買ったもの



右側は去年、三女からの母の日のプレゼントの中の一つです


この保存容器は大きくて、使い勝手も良いので大のお気に入りです(≧∇≦)




フタ付きの容器はいくつあっでも便利だし、私にとっては冷蔵庫整理などのお助けグッズでもあります(#^.^#)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

もうすぐ楽しいゴールデンウィークだよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))



あ〜、旨そうな鯛焼きが泳いでるじぇ〜(*☻-☻*)



ウサコ連れて一緒に鯛焼きに乗りてぇ〜〜(^◇^)







sweet home〜April〜☆桜咲くピンクの季節

2017年04月01日 | 雑貨
昨日は年度末の慌ただしさの中に、退職をされる方々の挨拶回りなどがあったり‥
それぞれの胸に、色んな思いが交差したであろう、一日となりました

朝からシトシトと降っていた雨が、昼過ぎから、突然、まさかの雪に変わり
私が職場を出た4時頃には、駐車場の車にもドッカリと雪が積もってましたから‥

フロントガラスにも厚い雪
後ろの窓は、ほぼ、見えない状態!!
確か、雪になる予報は全く出ていなかったよな〜??

誰しもがビックリしたのではないかと思います
前日は真逆に暑くて汗ばむ陽気でしたからね‥

なごり雪
遥か彼方に去りつつある冬の空も、まだ言い残しておきたいメッセージでもあったんでしょうか?

今朝は雪の跡形もなくいつもの風景です
気温はかなり低いようで電気ストーブとコタツのお世話にはなっておりますが‥


何はともあれ

4月に突入です!

早い!!
なんちゅーもんじゃありませんよね!(◎_◎;)


月が変わったと言う事で、ブログのテンプレートも桜柄に模様替えして
お決まり行事のようになりました、ディスプレイも桜の雰囲気ムンムンに変えました ← ブンタが!!(⌒▽⌒)


テーマは桜とウサギだそうです

少し前に未完成形を投稿しましたが
それに少しだけ手を加えて、さらに派手??で可愛らしくしたようです


玄関




マウスパットのウサギの回りに、紙を蛇腹に折って真ん中を留めて
両側から一枚一枚立たせるようにしながら開いて作った薔薇

そうです、入学式なんかに先生達が作って飾ったりしてくれてます
アレ!!です

今時の100円ショップでセットが売ってるんですね

ウサギの上の黄色い薔薇が見方によっては、月のようにも見えます(o^^o)




奥の花瓶の上には白い薔薇
花瓶と言いましたが、これはカップなんですよ
ビールやお酒を入れて飲む背の高いやつ


黄色い蝶々



木の上には春告げ鳥のウグイスもいます







続いて、和室のテーブルの上です





こちらは、玄関とは対照的に、夜桜のような雰囲気で(((o(*゚▽゚*)o)))



紙の花びらが散りばめられています


花瓶の花も模様替え





黄色い菜の花も






手前に二つ置いてあるのは、花の形をした入浴剤です



洗面台に飾っていたのがいつの間にか、こっちに移動されてました(O_O)

洗面台の上に一年ぐらい飾りっ放しでしたからね〜(・・;)
そろそろ使わないといけないな

こんなところは貧乏性と言うのか‥
綺麗な入浴剤とかを頂いたら、勿体無くて使えないんですよね〜

25年ぐらい前に広島FM番組の中で当たった3000円のフラワーギフト券
みどりのギフト券ってやつだったかな?

使うのが惜しくて、いつまで〜も持っていて、何年かぶりに出てきたのを見ると
デザインは古く、券もヨレヨレになっていて

これって、今でも使えるのかな?って疑問に思いながら
捨てるのは勿体無いし、また、しまい込んでいる変な癖を持っています(⌒-⌒; )


他にはと言えば
100円ショップで買って来てくれた、貼って剥がせるシールを白い壁に貼ったり




一年に一度、桜の咲く美しい季節

日本人に生まれて良かったな〜!って思ってしまう
心が明るくなるようなピンク色の春☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



器にしても身の回りの物にしても
しっかり桜柄を楽しみたいと思います(#^.^#)

そして、お花見も‥

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

オラもお化粧して桜を見に行くよ〜〜



ポン監督に咥えられた可哀想な部下のカエル^^;







sweet home〜March〜☆ホワイトデー☆

2017年03月13日 | 雑貨
新しい週の始めの月曜日
今日は曇りの予報☆〜(ゝ。∂)

気温が高くて、こちらは16度まで上がるそうです


午前中、有休を取っているので気分はまだ半分お休みモードですよ(⌒▽⌒)


明日はホワイトデーですね

一日早いけれど、ディスプレイを投稿しておきたいと思います


気づけば、このブログの雑貨のカテゴリーも、今回が22回目となります^ - ^


和室のテーブルの上です




ブンタの手作りカードとともに





プレゼントしてくれたクッキーは
こちらに飾られていました(o^^o)



手前に写っている硝子のオルゴールは
長女が高校生の頃、北海道に修学旅行に行った時に私にお土産で買って来てくれたものです(^^)

今はもう音が鳴らなくなってしまったけれど
大切に飾っています!


丸くてコロコロしたモールを並べて
LOVEの文字に(@ ̄ρ ̄@)





居間に飾っていたホワイトベアーもホワイトデーに駆り出されていました(^∇^)







このベアーは私の誕生日が入っているんです

2年前に雑貨屋さんで購入したもの‥






陶器製の菓子器に英字のペーパーを敷いて
マシュマロに見立てたオブジェ?



これは、結構リアルで可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


手作りカードは少し前に作って飾ってくれたんですが
それはどうも気に入らんからと‥

今回、新たに作っていました

ちなみに、向かって左側が前に作ったもので、右側が土曜日に描いてくれたもの




最初に作ってくれたカードも私は好きなんですけれどね(≧∇≦)



そして
こちらは3月5日のティータイムに食べたスイーツです



甘いものと辛いものも欲しかったので
パリパリに歯ごたえの良いイカフライと共に

イカフライ!
美味し過ぎて、止まらなくなる〜〜〜(=゚ω゚)ノ


食べるのが可哀想になるぐらい可愛いお顔のケーキ




上のテカテカ感がたまりません、スフレタイプのチーズケーキ(^_−)−☆




ブンタがドリップしてくれた美味しいCoffeeと一緒にいただきました





日曜日の朝は遅い時間に食べるから
昼食は飛ばして、2時ぐらいにスイーツを食べています

昨日はバースデーケーキの残りと、イカフライをいただきました

さあ、平日はカロリーを抑える努力です( ̄O ̄;)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



マイファミリー











sweet home〜March〜☆桃の節句☆2017

2017年03月01日 | 雑貨
カレンダーを一枚めくって、今日から3月ですね!
卒業式のシーズン到来

そして、3月の大きな行事として女の子のお祭り

桃の節句、お雛飾り(*^^*)


このブログでも雑貨のカテゴリーの中を確認すると
去年の5月から月替わりのディスプレイを投稿していますが

最初は、気分転換にちょっとした雑貨などを置いたら可愛いよね〜から始まり‥

だんだんエスカレートしてきて
最近では、私がジワジワとプレッシャーをかけるもんだから

ブンタおっちゃん、う〜ん、どうしようかの〜?と悩みながらも

アイデアを振り絞ってディスプレイをしてくれました^_^;

おっちゃん、一旦動き出したら早い早い

いつの間にか、完成!(^∇^)


まずは玄関から





春の暖かさを感じて、冬ごもりをしていた虫たちが外に出てくる季節

森の動物たちも春の訪れを感じています





緑を使った額に、所々さしてあるのは
お弁当に使う、アニマルピック




春ですな〜!と広場に集合?(((o(*゚▽゚*)o)))





嬉しい、嬉しい




暖かくて空気は気持ちいい〜
気分はハッピー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



明るい花の色にテンションアップ^ ^





玄関ドアにかけてある布も模様替えです




この布は去年、雑貨屋さんで買ってきたテーブルクロスなんです

布とか、お弁当用のピックにしても、色んな使い方が出来て楽しいですよね


上のほうにかけてあるのは、ボヨ〜ン、ボヨ〜ン!と階段を勝手に下りていったりする
そう!あのバネのようなスプリングです!



スプリングとかけて、春(spring)!!
‥だそうです(^^;;



続いて
和室のテーブルの上です


お雛様




向かって一番右側に写っているのは、ニトリで購入したプリザーブドフラワー



ミニでとっても可愛いらしいです☆〜(ゝ。∂)


今回は玄関も和室も、動物が主役





お雛様、お内裏様

ぼんぼり、ひし餅と、その横にある戌雛

これらはペットショップで購入!

ワンチャンのオモチャです(^.^)


ポンタのオムツベルトを買いにペットショップに行った時
ブンタが入り口付近の物を熱心に眺めているな〜!と思ったら
これを買っていたんですね(^^)

まさに、運命的な出会い?(≧∇≦)

おかげで、動物をテーマにしたお雛飾りになりました



こちらは、食べる事の出来るひし餅と昔懐かしい、カラフルなジェリー菓子(^o^)





写真には写っていないけれど
上のほうにライトが取り付けてあるので、夜はライトアップして
可愛い姿を眺めていますよ(o^^o)



そうそう、小さいけれど
手前のお盆の上に乗っているのは、貝で作られたお雛様です。


3月スタート
何か楽しい目標を立てて、楽しく過ごしたいですね(^^)

↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

甘いもん、大好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でも、太りたくないし〜( ^ω^ )








sweet home〜feb.バレンタインデー&ピンクプロジェクト

2017年02月12日 | 雑貨
今朝、起きて窓から外を見たら、屋根の上に薄っすらと雪化粧していましたよ!

静かな休日です(*^^*)


今週は、あと2日でバレンタインデーですね(^∇^)


我が家のディスプレイも節分の次は
バレンタインデーにちなんで、スイートな雰囲気で(*^o^*)


ブンタおっちゃん作


スイートバレンタインデー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


玄関の下駄箱の上です




仲良しペアカップはこちらに移動されていました





カップの中に入っているのは
小さなピンク色のボンボンです





キラキラ光る
2種類のピンクのハート





キュートなお顔のチビ天使ちゃん達もこちらにお出ましに(^_−)−☆





花瓶の中にはフェイクフラワー




この銀色の花瓶は、レジャーランド1で見つけたものです^ ^



和室のテーブルのほうに移動しますと‥





またまた、ピンクピンク〜☆〜(ゝ。∂)






折り紙で作られた可愛いハートたち





ブンタおっちゃん
器用に折り紙も出来るようです^^;


オレンジ色のグラスにも
フェイクフラワー(((o(*゚▽゚*)o)))




こんなのを眺めながら
フッと顔を緩ませながら、過ごしていますよ(^^)



私、自分ではあまり意識をしていなかったんだけれど
やっぱりピンク色が好きなのかな〜


気がつけば、キッチングッズはピンクのものばかり‥
と言うのは前にも言ったと思うんですが‥


こうなったら、開き直って、キッチンはもっとピンクピンクさせてやろうじゃないの!!

ピンクプロジェクト、着々と進行中です^ - ^


先週は、余り布の端を縫って、洋室と和室の境目の戸や襖に取り付けました



ラックと食器棚の上にピンクの滑り止めを敷いてるのが黒ずんできちゃってるのがお恥ずかしいですが‥
ここにポンタを乗っけて
マーキング用のオムツを外したり、付けたりしてるんですよ〜


ラックと食器棚の15センチぐらいの段差が、まさにベスト!!

床から低い位置だと、じっとしていないし‥
これくらいの高さがちょうど良いんです(^^;;



こっちは洋間との境

糸で繋げたピンクのボンボンを吊り下げて




右側に写っている花の額も去年の秋頃かな〜?
同じくレジャーランド1で掘り出したもの(ブンタが)


こっちは和室との境目




ピンクのボンボンは
こちらにも垂らしています

ポンタの分身??^ ^



何となく似てる?(⌒▽⌒)



毛がモッサモサに伸びたので、そろそろ散髪に連れて行かねばなりません^_^;



居間のテーブルクロスも昨日、模様替えしました



ピンク系です^^;



キッチンに置いている瓶&缶用のゴミ箱



や、やっぱりピンク(笑)


この可愛いキティちゃんゴミ箱も、しつこいようだけれど
レジャーランド1で掘り出して来たものです(^.^)

ドリップした後のコーヒー殼は置いておくと
防臭効果があるんですって(≧∇≦)


テンプレートもバレンタインデーにちなんで
ピンクピンクにしています‥

どんだけ〜(゚o゚;;


↓よろしければワンクリックで応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

ギガちゃんみたいな、タンポポの綿毛みたいな可愛い彼女が欲しいな〜☆〜(ゝ。∂)



オラの妄想〜