昨日駅のホーム除雪の仕事を終え、パートナーと示し合わせて屋根雪下ろしに。
一人暮らしのお年寄りのお家で、今回のドカ雪にはさぞや寂しい思いをされていたことと思います。
でも、降り続いたり、吹雪の際は仕事がやりずらい。
昨日は大雪警報も解除され、何とか晴れ間も見えたので決断したのでした。
やや重い道具だけれど、作業性は抜群のステンレス製スノーダンプが活躍。
6~70センチの雪でしたが、何とか一回の操作で屋根の表面近くまで下ろせます。
除雪、雪下ろしをほぼ終えた大屋根。
次には、一階部分の周り、突き出た小屋根を下して終わります。
あちらに見える屋根も厚く積もった雪で大変な様子。
あまり多く積もると、屋根の重さで家の中の引き戸が開かなくなったりします。
家の主からお茶の差し入れがありました。
寒くても、力のいる疲れる仕事でのども乾くからありがたいですね。
仕事を終え、その後3人の一人暮らしのご家庭を訪ねて帰りました。
「どうですか、雪で困っていませんか?風邪は引いていませんか?」皆さんお元気で安心。
(パソコンが不調で写真が中々取り込めず、何年か前の写真を使っています。)