goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

母校の今は

2017-01-24 12:26:06 | 暮らし

  先日散歩に行き、魚野川にかかる橋「宇賀地橋」から見た風景。

スベルべの母校である小学校は今は「特別養護老人ホーム」に変わっています。

 

  その玄関、駐車場の前です。

先年増築され、いろいろな機能を併せ持つ施設になった。

 

  学校統合により、二つの小学校が一つになり「宇賀地」小学校になったのは、

もう半世紀以上も前の昔話になってしまった。木造の校舎でした。

 

  そして、500mくらいかな、少し離れた場所に作られた小学校の新校舎。

今は、春秋二回に分けられたクラブ活動にバドミントンの指導者として言っています。

 半世紀、周囲の環境もそして時代も本当に変わりましたね。

スベルべが「特別養護老人ホーム」に入るのもそう遠い日ではないのかも知れません。

    (パソコンが絶不調でアップができませんでした。また不可能になるかも。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする