goo blog サービス終了のお知らせ 

A Torontonian Life

大学院留学、個人移民、カナダ企業でフルタイム正社員勤務。自然妊娠で双子妊娠・出産。現在、双子ワーキングママ。

紅葉@Earl Bales Park

2016-10-30 | おでかけ

双子の買い物に行ったあと、少しだけEarl Bales Parkに紅葉見に行ってきました。まだ8℃くらいあったので、そんなに寒くないと思ってたら、寒かったー。丘の上だから、余計かな?それに、買い物に行く予定だったので、そんなに厚着してなかったし、しかも双子のブランケットを忘れた。車におきっぱなしだった、私のスカーフで対応。小さすぎる・・・。

 

写真だけ撮って、ちょろっと散歩して、帰ってきました(笑)。

それにしても、冬って、双子に何着せたらいいか、わからーん!!私は寒がりなので、冬はダウン必須。子供はダウンじゃなくてもいいの?!たぶん1年しか着れないのに、ダウンは高いよね。しかも、双子だから、『来年弟に着せる』とか出来ないし・・・。よく小さい子供ってスキーウェアとスノーパンツはいてるけど、中は何着せればいいのかなぁ。ママ友に聞いたら、中にフリースとかセーターって言ってたけど、マイナス20℃とかだと何を着せたらいいのやら。大量の服来て、モコモコで、カーシートに乗せるのも大変。小さい子+極寒トロントは大変だー。あー、夏はなんて楽だったんだろう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 

 

 


リンゴ狩り@Country Apple Orchard Farm

2016-10-23 | おでかけ

ちょっと遅いかもと思ったけど、電話したらまだやってるといるということで、Country Apple Orchard FarmにApple Pickingに行ってきました。紅葉は終わりかけだけど、道中も紅葉がキレイでした。

 

カナダでのリンゴ狩りは初めて。日本でリンゴ狩りは何回も行ったことあるけど、日本のリンゴの木は高くて、ハシゴに上って採った記憶があります。カナダのリンゴの木は低くて、ハシゴなしでも手がとどきました。

 

今の時期は、Cortland、Spartan、Red Deliciousを採ることができました。Spartanはあまりなってなかったので、CortlandとDeliciousを味見してCortlandのほうがおいしかったので、Cortlandを大めに採ってきました。りんご好きの双子も、私たちが食べてるのを見て欲しそうにしてたので、小さいのを一口あげると、まだ欲しいよう。採りたてのりんごをあげたら、最初は舐め舐めしてたんだけど、そのうち前歯で大人みたいに食べてました!気がついたら、Nは半分くらい、Lも1/4くらい食べてました!!家ではリンゴはうすーくスライスしてあげてたんだけど、まん丸リンゴ食べれるじゃん!

 

こちらN。いっぱいかじってる!

 

Lも。

Nが大口開けてかじるところを激写!大人みたいにりんごを持ってるし!

L

秋らしいデコレーションと一緒に。ゲートにいたお姉さんが写真撮ろうかと言ってくれたので、みんなで撮ってもらいました。このお姉さん、双子にむかって『Hey girls~!』と(笑)。どこでも、絶対一人か二人共、女の子に間違えられます。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村


紅葉@Sugarbush Heritage Park

2016-10-15 | おでかけ

職場復帰して3週間、早速風邪を引いて金曜日Called in sick。休んだ日も双子のお世話もしないといけなかったので、あまり休めず、双子が昼寝中に私も寝ようかなと思ってたけど、薬で頭痛は治まったので家を掃除してたら、土曜日も朝から頭痛。日曜日も朝には治ったと思ったら、夕方からまた頭痛で、最悪な週末でした。

 

でも、天気がよかったので、夕方、Sugarbush Heritage Parkに散歩に行ってきました。

 

トレイル入り口の紅葉がキレイでした。

 

トレイルは木が多いので、中は日があまり当たらないみたいで、トレイルの木々はきれいな緑でした。

周りは開けてるので、外や上の方はきれいに紅葉になっていました。

 

 Highway 7から見るのが一番キレイ。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 

 


紅葉@Edwards Garden&Sunnybrock Park

2016-10-09 | おでかけ

10月初め、散歩がてらEdwards Gardenと次の週末にはSunnybrock Parkに行ってきました。

 

Edwards' Garden。暖かかったので、紅葉は期待してなかったのですが、ちょっと紅葉。他にもちょこちょこ紅葉なってました。

 

 

 

 

 

Sunnybrock Park。ちょうど乗馬の練習してたのを双子と一緒に見学。いいなぁ、私も乗馬したいな~。

今年は9月が暖かかったので、トロントの紅葉のピークはまだかなぁと思ってたけど、ちょうどピークでした。

小川に移る紅葉&景色がキレイです。

双子の撮影会!をしたかったのですが、動き回って撮れない!!しかも、2人にフォーカスして、いい顔してるのがなかなか撮れないよー。一人でも難しいのに、2人だとなお更!

何指してるの?指差しいつもしてます。二人共両手で同時に指差して、主張します。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村


Evergreen Brick Works Farmer's Market

2016-10-08 | おでかけ

Evergreen Brick Works Farmer's Marketに2回行ってきました。

いろんなトマトがいっぱい!

天気もよくて暖かくて気持ちいい。

みんなファーマーズマーケットで買い物し、ランチを食べて、散策して。Urban oasisっていうくらい、都市にあるのに車の音は聞こえず、緑がいっぱい。その代わり、ダウンタウンに住んでる人たちが、近いしたくさん来るのかな、駐車場は満車です。

このリンゴがあまくておいしかった。ビーツもローストすると甘くておいしい。

 

 

別の日には、特製の木でグリルしたPork loin on Ciabbata (Porchetta)がおいしい♪ 

後ろでお肉を焼いてます。煙がすごいので、大きなFanで煙を反対側に。

カメが何匹かいました!

Mutsuというリンゴを買いました。ビーツもにんじんもローストする予定。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 

 


ファーマーズマーケット

2016-09-15 | おでかけ

平日に時間がある育休の今、平日にしかやってないファーマーズマーケットへ行ってきました。今まで行きたくても行けなかったのよね。

 

Botanical GardenでやってるOrganic Farmer's Market、North York Centreでやってるファーマーズマーケット。Batanical Gardenでやってるのは小さかったです。North York Centreでやってるのはちょうど昼時で、近くのトロント市職員がファーマーズマーケットのランチを買ったり、野菜や果物の買い物をしていました。いいねぇ、この辺りで働いてる人♪ Food truckも5台くらいあって/来てて、いいねぇ!

 

結局、久しぶりにPerogiesが食べたくなって、Food truckではなく、ファーマーズマーケットのPerogiesとCabbage rollsのランチセットをゲット。

その他に野菜やフルーツを買って帰りました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村


ピクニック & BBQ

2016-09-11 | おでかけ

今年は長い夏で嬉しいです♪ 週末にピクニック、別の週末にはBBQに行ってきました。バースデーパーティをしているグループも。

今年の夏は、遠出やキャンプ、カヌーはできなかったけど、育休のおかげで、夏をたくさんエンジョイできました♪ いつもフルで仕事してると、週末は洗濯、掃除、買い物で1日がつぶれてしまうし、更に疲れてるので休むことが優先になったり。

 

もう来年の夏が待ち遠しくてたまりません!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 

 

 

95.11

 

 


Air Show@Toronto Islands

2016-09-04 | おでかけ

夏最後の三連休はAir Showを見にToronto Islandsへ行ってきました。10年トロントにいて、実は初めてのAir Show。近くで音は聞いたことあったけど、実際に見に行くのは初めて。

 

オンラインでチケット買おうとしたのに、買う人が多かったのかCompleteにならず、結局チケット売り場で並ぶ羽目に・・・。オンラインで買うように推奨してるのに、なんだこのWEB事情は・・・。オンラインプロセスはCompleteにならなかったけど、お金はクレジットカードにチャージされてて、でも電話したらあっさりクレジット戻してくれました。

 

Toronto Islandsへ行くフェリーに乗ってる最中に始まりました、目的のSnowbirds!フェリーの窓が汚い・・・。

おおー、よく見えます♪ でも、結構広い空域を飛んでるので、見えなくなったり、近くで見えたり。

2機が一緒に飛んでて、離れたと思ったら、ハート♪

早すぎて、双子にはよく見えてない様子 笑。

それから、散歩。ビーチを見たり。ビーチっていうより、岩場が多い。40、45分くらい歩いたので、オンタリオ湖が見える芝生でピクニック。

Toronto Islandsの内側にはたくさんのボートやセールボートが停泊して、そこでピクニックやのんびりしてる人がたくさん。ダウンタウントロントも見えていい景色!

またテクテク30分くらい歩いてフェリー乗り場へ。今日はいっぱい歩きました。今年はToronto Islandsに2回も双子連れで行ってきました♪ 今年はこれが最後かな。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

 

 


絶景@Scarborough Bluffs Park

2016-08-28 | おでかけ

Scarborough Bluffs Parkに行ってきました。いつも、Bluffers Parkに行くと、Cliffの上に人がちらほらいるのが見えてたんですけど、Cliffの上にも行ってみたいなぁと思って行ってきました。それに、Bluffers parkはいつもパーキング満杯だし!

 

小さい小さい公園だけど、そこにはハワイかと思うような景色が!オンタリオ湖がいろんな青のグラデーションに見えます☆

でも、歩いてOKなように見えますが・・・実は、No trespassing!立ち入り禁止。私たちが着いたころはあまり人がいなかったんだけど、どんどん人が柵を越えてCliffの間際まで。その後にやってきたのは警察!!私たちが到着したころにもあまり人がいなかったから、その前にも警察が一度来たのかな?

 

 

ライスクラッカーで乾杯?!の双子 ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 

28


Jazz Festival@Unionville

2016-08-21 | おでかけ

8月、UnionvilleであったJazz Festivalに行ってきました。

双子は、ストローラーで昼寝してたけど、起きてしまいました。ちょっとうるさかった?!

 

公園で写真撮影。でも動くので、二人にフォーカス&二人がいい顔してる写真撮りにくいー!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 

 

821


Centre Islandでピクニック

2016-07-31 | おでかけ

 双子、初めてトロントのサブウェイに乗って、Centre Islandへ行ってきました♪

 

まずは、Longosでサラダバーのサラダを調達♪ すごく暑かったので、サラダランチが冷たくておいしかったです♪

ダウンタウントロントをバックにお水ボトルで遊ぶ(取り合い??)双子。Nは帽子を嫌がってすぐに自分で取ってしまいます・・・。

 

すごく暑かったけど、その日はサンダルを履いてなくて暑かったので、足だけ水に浸かりに行ってきました♪ オンタリオ湖は冷たい!30度超えてたけど、水はかなり冷たい。トロントのビーチでは水が冷たくて泳げません(>_<)足だけでも浸かったら、ちょっと涼しくなりました。

お、重い。。。最近抱っこしても横向いたり動いたりするかし、左腕はやっぱり力があまりないので、重い!

Jack Layton Ferry Terminalに戻ってきたら、せっかくのいい天気なのに、たくさんの人が各自のスマホを見ながらうつむいている。カップルや友達グループで来てるのに、お互い話せず自分のスマホに夢中!おかしな光景でした。なにやら、流行のポケモンGoをやってるみたいでした。それが後日、ニュースにまでなっていました。それでなくてもFerry terminalは混んでるのに、もっと混むことが問題に。

 

 

 

 

別の週末には、Sibbald Provincial Parkにピクニックに行ってきました。Long weekendだったので、Highway400は混むと思って、Highway 404で行けるところに。ここは全然混んでなかったです。Provincial parkの入場料は20ドルで他のParkより高かったです。聞いたことない公園だったので、あまり人がいない静かな公園をイメージしてたのとは逆に、すっごい人でした!!みんなの目的は、ビーチとBBQ!ビーチがかなりの人、人、人!!ビーチの端っこのほう↓ ビーチを眺めて、持参したパスタサラダを食べてから、あまり天気もよくなかったし退散。

唯一のTrailに行ってみたけど、ストローラーで歩きにくかったので、木も私の好きなメープルじゃなかったし、途中で引き返してきました。ここはガラガラでした。3組くらいいたけど、みんなすぐ戻ってきてた・・・。結局あまり長居せず、公園を後に。途中、Keswickのビーチ公園に少し寄って帰りました。双子連れなので、遠出しにくいし、どっか近くに人混みじゃない公園(公園っていってもProvincial park系の自然が多い公園)ないかなぁ・・・。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 


Japan Festival

2016-07-10 | おでかけ

数週間前の話ですが、MississaugaであったJapan Festivalに行ってきました。早めに行ったけど、もうすごい人でした!

 

太鼓演奏を聴いて、虹のコンキスタドールというJ-popグループも聴いて。虹のコンキスタドールって日本で有名なんですか?!

まず双子に離乳食をあげて、それから串を買いに並んだけど・・・2時間も並んだ・・・。並んでる最中に私とダーリンは交代でFestivalを散策。偶然お友達にも会いました。でも、あまりにも時間がかかりすぎるので、私と双子は途中で日陰に避難。。。並ぶ時点でほとんどのベンダーにすごい列が出来てたんですが、まさか2時間もかかるとは思わず・・・。飲み物持ってきてたし、ランチ食べてきてよかったー。ランチ食べてなかったら、お腹すきすぎて、2時間も待てません。

 

Cold noodlesとチキンSkewers。暑かったので、Cold noodlesがさっぱりしてておいしかったです。なかなかダウンタウンにいけないから、と列に並んだけど、もうこういうFestivalではもう並ばない!!

暑かったので、たくさんの子供たちがSplash padで水遊びしてました。ちょうど昼寝してたので、水遊びは来年かな。

 

Japan Festivalに行った目的は、これ↓ 日本でおばあちゃんに買ってもらった甚平を着せておでかけしたかったんです♪ よだれがすごいので、甚平にもよだれかけ。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


BBQの季節

2016-07-03 | おでかけ

BBQの季節になりました!

 

公園でBBQしたり。双子がいるので、今回はチキン、いか、コーンのみ。手作りサラダを持参。コーンの皮が焦げちゃった。

お外&芝生が気持ちいいねぇ。

Lはブランケットの上でごろごろ。気持ち良さそう。。。Nはママのおひざの上。

天気もよかったし、公園はBBQやピクニックする人たちでいっぱいでした!!

 

 

別の日には、家でもBBQしたり。カナディアンスタイル、ハンバーガー。チキンの串焼き、味噌チキンもついでにグリル。

バジルがなかったけど、カプレーゼ。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 


ランチ@Kingyo&初ビーチ

2016-06-26 | おでかけ

前の同僚と旦那さんと久しぶりにGet together。Authenticな日本食ということで、Kingyoへランチに行ってきました。もう一つのレストランとで迷って、こっちのほうがお店自体が大きいので、ストローラーを持ち込みできると思ってたんだけど、断られ・・・結局双子をカウチタイプの椅子に座らせることに。最初はいい子にしてくれてたけど、そのうち抱っこ。手を出すからゆっくり食べれないー。

 

刺身定食。

友達に可愛がってもらう双子。

それから、せっかく車でダウンタウンに来たので、Cherry beachへ。暑かったので、予想通りビーチの駐車場はいっぱい。双子は、初ダウンタウントロント、そして初ビーチ!

 

オンタリオ湖の波を前に、最初は怖いのか、足をCurlして上げてたけど、Lは湖に足を付け、でもNは結局足をCurlしたままでした。お風呂タイムは楽しんでるのにねぇ。毎日の散歩で、足が日焼け。

poutine。僕もほちぃ~、と指さすL。最近何でも指さします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 


双子、オンタリオ湖&芝生デビュー

2016-06-12 | おでかけ

今年の夏は暑いのかと思ってたけど、そうでもないみたい。毎年、会社のオフィスは冷房ガンガンで寒いし、朝の出勤時はまだ肌寒いので、夏も長袖、ズボンやレギンズ。ワンピースやスカートも履きたいのに、オフィスが寒すぎて履けなかった!! でも、今年は家に居て、窓を開けて自然の風に当たり(気持ちいい!)、冷房つけても弱だし、ワンピースや短パンをガンガン履いて、トロントの夏らしい夏をエンジョイしてます!!あ~幸せ☆

 

旅行記ばっかりで、最近のことをブログに書けてませんでした・・・。

 

6月の週末には、Bluffer's Parkに行ったり。ただ、駐車場が満杯!!!!!数年前までは、満杯でもちょっと待ってたら、駐車できたんだけど、ここ数年はムリ!待ってる車も多すぎです!!

双子、初オンタリオ湖!

双子、芝生デビュー。N、芝生を触ってみる。足が触れてもOK。L、初めての芝生、足に当たりたくないよう(笑)ブランケットを忘れたので、仕方なくChanging matで代用(笑)

カメラ目線にするために、お菓子で気を引くも、お菓子に釘付け。カメラ目線ならず!

 

G Ross Lord Parkに行ったり。短いけど、つかの間のProvincial parkみたいな雰囲気と空気をエンジョイ。

プライベートだけど、馬もいました!

Reservoir

この日は暑くもなく、寒くもなく、昼寝中の双子と一緒に、私たちも公園で寝てしまいそうでした☆

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村