A Torontonian Life

大学院留学、個人移民、カナダ企業でフルタイム正社員勤務。自然妊娠で双子妊娠・出産。現在、双子ワーキングママ。

プレイデート

2016-07-29 | - 生後9ヶ月~

日本から帰って来てから、プレイデートっていうのかな?子供たちが遊んでるというよりは、ママたちのトークの場??

 

朝からカナダ人友達の家に行って来ました。子供たちを遊ばせて、私は初めて人の家(義ママ家除く)で双子に、私一人で離乳食をあげました。食事の時間が違うので友達が子供のハイチェアを貸してくれ、もう一人はインファントカーシートに座らせてあげました。キューピーの出来合いの離乳食をあげたのですが、双子も気に入ったようでパクパク食べてくれました。外出先で、二人に離乳食を一人であげるのはDouble the mess!になるので、避けてたんですが、なんとかなりそう!でも、双子の好きなものをあげないとMessになりそう。ダーリンと出かけたときは、公園や外でも離乳食上げたことはあるんですが。最近、LもNも好き嫌いが出てきたので、家では吐き出しても落としても、ちょっとでも食べさせてますが、外では避けたい・・・。

 

それから、散歩がてらTim Horton'sへ。友達の子供はベビーカーにじっとしてられないので、ランチだけ買ってちょっと遠回りの散歩してから友達の家に戻りました。近所のおばあちゃんたちやTim Horton'sでも赤ちゃん3人連れで、いろいろ話しかけられました。

 

 

別のママ友と公園散歩へ。Second cupのディカフェを片手に、朝の公園がとっても気持ちよかったです。日本人ママ友とも友達になる機会があったので、カフェに行ったり、モールに行ったり、ママ友のおうちへ行ったり、うちに来てもらったり。ベビたちが遊んでる、ってよりは、ママたちの息抜きの場ですねーーー。でも、最近は人見知り&場所見知りするようになったので、大変です、双子・・・。二人で抱っこをせまってきます。でも、時間が経つと一人でも遊んでくれるけど、それでもClingy...

 

 

夏は外出しやすいです。特に、双子連れ!だって、すべてか2倍なんだもの・・・着替え、オムツ、カーシートに乗せる&下ろす×2回、日焼け止め塗る。冬になったら、靴をはかせ×2、ジャケット、手袋、帽子、ブーツ×2!!!!!ダブルに時間がかかります。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

 


生後9ヶ月

2016-05-31 | - 生後9ヶ月~


日本滞在中に9ヶ月になりました。写真は9ヶ月2週目。ようく動くので、9がすぐにぐちゃぐちゃになる 笑。

8ヶ月と1週間

Lがイヤイヤと首を横に振るように。

 

『(あん)まんまー』とよく言う。Nも朝から『まんまー』『あばばばー』

 

カナダにいたころは、Lが一人で長時間一人遊びできてたけど、日本にいる間は反対。Nが一人で機嫌よく遊んでます。Lは抱っこしてほしいみたいー。機嫌がよくなったり、悪かったり。双子で同時じゃなくて、交代に変わる・・・。

 

初めてトマトを食べて、二人とも身震い(笑)。柑橘系のフルーツを味見して身震いしてた(笑)。

 

8ヶ月半

LもNも『ちょーちちょーち』と言うと、手をたたくことができるように。ひいばあちゃんがNに教えてて、次の日くらいには覚えてた! Lは手でパチパチを叩くことができる。Nはなぜか片手がグー。

 

二人ともスクワットをよくやる。抱っこしてると立つように足を踏ん張る。

 

ペットボトルのキャップを舌の歯2本でガリガリ。イヤイヤの首振りで歯が当たって音がでるのがわかったみたい。Lが初めて、そのうちNもするように。

 

 

笑いのつぼがあるようで、二人ともお腹を抱えるように大笑い。あはははは-!! 、きゃきゃきゃっっっ!! 見てるこっちまで大笑い。NはZoom zoomと歌を歌うと大笑い。前は、『あばばばばー』言うと大笑い。『クスクス、Box』の歌でLは大うけ。この笑のつぼは変化します。


L 『Ah!』と叫んで、手を体にすごい力入ってる。Grandma曰く、『気合だー』と言ってるみたいって。

Lのほうがよだれ多い。Bibが午前中だけでびしょびしょ。

二人共鼻にしわを寄せて目を細めて満面の笑。私もダーリンも鼻にしわを寄せて笑わないけど?!

 

二人とも座布団のコーナーとかタグを人差し指で触る。何でも人差し指で触ろうとする。

 

Nは座って、360℃動くことができる。すごく前かがみになって座ってる。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村