ユーチの気まぐれ日記

感じたこと、考えたこと、記憶に残った出来事を気まぐれに更新しています。

情報公開の波

2008-01-08 22:09:52 | お仕事日記
ここ最近、世の中で情報公開の話が良く聞かれますよね。
あれもこれも開示するようにとか、何だかんだと。

福祉の世界も同じです。
利用者様の家族の方から記録などの閲覧の希望、写しの求めがあった場合には応じなければいけません。
昔はそうでもなかったようですが、今はそうはいかない。
そのため、言葉の表現など介護明細の内容などにも気を使うことになります。
これまで実際に求めてきた方はいませんが、いつそういうことがあるか分からないですものね。

去年あたりから、福祉業界でもインターネット上で各事業所の介護サービスや運営内容
に関する状況の一覧が見られるような制度が始まりました。
チェックリストのようなものがあって、そこに行っているかいないかを記入したものを事前に提出し、その中で行っていると答えた物について後日に調査員が確認に来ます。
利用者サイドからしたらそういった情報を閲覧できることはサービスを選択する上ではいいことだと思います。
でも、調査を受ける事業者側は費用を支払う必要があるため出費が痛いようです。

私の勤める施設でも先日に初めて入りました。
チェックリストの説明文を読解するのが結構難しく、どういったものがその対象になるのか今ひとつ分からないものがあったのも正直なところです。
これでも良いのかな?これじゃダメなのかな?という感じで、結局なところ微妙なものは全てなしで提出することになりました。
もう少し対象になるものが分かりやすいと助かるなぁとは感じました。

しかも、調査に入るというのは先月あたりから聞いてはいたのですが、具体的な日付けは事務室の他のスタッフ同士が話をしているのをちらっと聞いただけで正式に伝わってきていなかったんです。
何日か前にリーダーには話が行っていたようなのですが、その日丁度私は公休で休んでいたせいもあってか連絡が上手く伝わっていなくて。
前日の午後、リーダーから「明日、情報開示の調査が入るんだけど、書類を1名分、いや2名分かな、用意しておいてっていうの聞いてる?」と言われ・・・何にも聞いていなかったのでビックリです。
各書類は作ってあるものなのでないわけではないのですが、最近忙しくて整理できていなくて、居宅サービス計画とか印鑑をもらった通所介護サービス計画とか、何か月分も机の上や引き出しなどいろんなところに置き去りに溜め込んでいたものだから大変!!
探し出して整理してファイリングしないといけません。

日付けがわかって、どういう書類が必要かわかった時点で教えておいて欲しい物です。
事務のSさんに明日のを今日の午後はないでしょうと軽く講義をすると「あっ、リーダーには3日前ぐらいに行ったんだけど、おまえ丁度いなかったか」と・・・確かに休みだったけどそういう問題じゃなくてさぁ。
「今度、情報公開とか監査とか、事前に整理が必要なものが入る時には早めに教えてくださいね」とお願いすると「気をつけます」とは言ってくれましたが、次はどうかしら?
事務所の入居のケアマネさんは「大丈夫、私も準備は今日からだから」と笑って言いますが、前日の午後に聞いたのでは心の準備も書類の準備もなかなか。
ケアマネさんは事務所で書類整理に集中できていますが、私はレセプトとかもやらないといけない時期なのに・・・(涙)
しかも監査などを何度も乗り越えてきているケアマネさんとでは、準備の要領も得てないし何から手をつけて良いかも分からずで軽いパニックです。

結局、ケアマネさんの指示のもと、「この書類持って来て」、「あの書類コピーして」で何とか準備はできましたが。
話を聞けばこれがこれだと分かるのですが、いっぱいいっぱいな状態で目を通すと、どれが対象になるものなのかいまひとつ分からない物もあったりしました。
でも、ケアマネさんが「これでいい」「ここに付箋ね」と的確に指示をだしてくれたので助かりましたが。
私もいつかそんな風に片付けられるようになりたいなぁ・・・ひとまずケアマネさんの動きをみて勉強ですね。

定時を少し過ぎましたが何とか書類集めは終了。
ケアマネさんが帰宅した後、調査用に集めた書類の整理をして・・・
その後、レセプトの準備をしたので結局20時半近くまで私は施設にいましたが。
ここしばらく、風邪で内科にかかったとき(医院が18時までなので)以外は17:30の定時頃に帰ったためしもないですが・・・
内科にかかった日でも月末の報告書が危機だったときには、その後施設に戻って仕事したし(苦笑)

当日の調査、本当はリーダーと事務室からの2人で入るという話で以前事務所から聞いていたのですが、
書類関係の管理は私が一人でしているようなものなので説明が不安と事務室に交渉したらしく、3人で話を聞くことになった。
調査前に書類の最終確認をするためいつもは8時半のところ、8時に出勤するはめに。
調査は10時からなのですが、リーダーが送迎で外に出てしまう為その前にって・・・早起きは大の苦手な私には辛かったけど、とりあえず少し前に出勤。

調査内容は細かいのですが、こちらが「ある」としてチェックしたものがあるかだけの確認なので、整理しておいてあれば案外調査は早く終わるものですね。
どうなるんだろうと思っていましたが、思ったより時間はかからなかったです。
でも、調査員の方の話を聞いていると、「ない」にチェックして出してしまったものでも実際にはこれで「ある」で大丈夫だったというものがいくつかありました。
でも、調査員の方は「ある」ものがない場合は「ない」にするのですが、「ない」と出したものは「ある」には変えられないんだそう・・・ちょっと理不尽な気もしますが、調査員の方はあくまでチェックを委託されてなのだろうし仕方ないですね。
現状維持でも次回には「ある」が増えそうというのが今回の感想です。
結局、リーダー同席でしたが書類の説明等はほとんど私がして、リーダーは最後の確認とサインをしたぐらいかな。

情報公開もなかなか大変ですね。
監査のことも考えると書類は常に整理していれば楽なんだろうなぁと思うんだけど、少しためはじめると溜まるいっぽう。
月末は実績と報告書、月初めはレセプト、その後請求書、それ以外は介助のスタッフとしてと考えると、落ち着いて書類整理ができるときがない。
毎日残業続きみたいな感じなのにそちらまで手がまわらず、気づくと膨大な量の書類を整理せずに机に溜め込んでしまっている。
で、監査の前などにさらに残業する羽目になるのですがね・・・懲りないというか、要領が悪いのかそこまで仕事が追いつかないんだよなぁ。

とりあえず情報公開については一区切りです。
さぁ、レセプトを片付けて請求書に取り掛からないと。
今月は請求書の〆に間に合わせるのも大変な感じなので、また書類は溜まる一方かな。
今日、月遅れになると思われていた方の介護度が出たという連絡があり、ケアマネさんと相談した結果今月に出すことになったので、伝送は明日の夜になるかな。
ケアマネさんの方は10日になると思うとの事で、明日の夕方にプランを出すとのこと、介護保険証の内容とかも教えてもらわないと身動きとれないし。
それはとりあえず、ケアマネさんからの情報が来てからだな。

今日の午後には勉強委員会がありました。
ユニット編成替えに伴い、委員も新メンバーとなっての第1回目。
旧メンバーが3人しかのこっていないので、流れができるまで大変そう。
乗りがいい人、大人しい人、個性あふれる感じだけど、さてどうなっていくかしら?
委員長は新メンバーの1人がすることになったのですが、副委員長で旧メンバーがサポート。
私は前から引き続きで書記をすることになりました。それと分かれたグループの班長も。
というわけで、今日は委員内での役員決め、講習会担当のグループ分けをしました。
あと、1月の講習会はとりあえずお休みで、2月の講習会の予定を決めました。
次回の委員会までに4月からどんな内容を取り上げたいか考えておくのが宿題です。
議事録も早く書いて委員長さんに渡さないとだわ。

最新の画像もっと見る