☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

ついでにエントリー

2008-11-01 02:03:36 | ジョギング
走りたくなってきたところで、たまたま雑誌の中で見つけた谷川真理ハーフマラソン
ついでにエントリーしちゃいました。最近のRUNブームで、締め切り前に定員に達してしまい
悔しい思いを何度かしてるので、勢いで申込みしちゃいました
交通の便もいいところだし、結構近場の開催だしね
お正月でやや重くなった体には、ちょいときついかなぁ~
ラン友のみなさん、いかがですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーションあがります↑

2008-11-01 01:51:55 | ジョギング
今日の昼休み、お昼食べた帰りに本屋にふらっと寄ったら…
Frauからこんな雑誌出てました。びっくり^^;


女性の関心を得ると、一気に市場が拡大するなぁ、なんて思いました
地味なマラソンのイメージも、パッと明るくなりますね~
私が走り始めた頃は、ジョギングしてても女性ランナーとすれ違うことは稀で、ウェアも
スパッツにTシャツというのが定番だったけど、今は華やかなウェアもいっぱい出てるし
嬉しいですね~

ランスカも可愛いんだけど、地元の地味なランニングコースだとちょいと浮く感じもするので、
先日は、長スパッツにランパンの重ね履きで走ってみました
ウェアを変えると、本格ランナーになった気がします

この本、女性ランナーにとっては、何ともモチベーションのあがる一冊!
どの女性も素敵なランナーです こうなりたい、って感じです
ということで、ちょっと中身を紹介。

目次はこんな感じ。


いい事書いてあるな~


私もいつか娘とフルマラソン走れるかしら~


小物にも気を使ってみようかしら。


体の中から元気になれそうなレシピも紹介されてます。


隣の本も買っちゃいました




靴選びの特集もやってました。ごえこちゃん、参考になるかしら…




さぁ、明日から連休だし、走りたくなってきた~
でも、珍しく風邪ひいてる私です
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしばらく頼むよ^^

2008-11-01 01:33:57 | カテゴリなし
最近、たいして長時間使ってもいないのに、熱を持つ携帯。
充電池が劣化していると、そうなる場合があるとの事で、先週末近くのauショップに行って、
充電池の劣化状態を調べてもらいました。案の定、かなり劣化しているとのこと
ちなみに今の携帯は、ちょうど2年使ってます

ドコモの場合は、2年経過すると、充電池が無償でもらえるらしいんだけど、auは2000円みたい
ちょっとケチだよね・・・

ついでに、機種変更するかな~と思ったけど、あんまりいいのないし、携帯でTVを見ることも
まずないし、音楽なら今ので十分聴けるし、買取契約だとえっらい高価だし…
目の玉飛び出そうなくらい、高かったです

今の携帯、かわいいし小ぶりなとこも気に入ってるし。。。
ってっことで、充電池買って、またしばらく、この子と付き合うことにします。
新しい充電池にしてからは、熱も気にならなくなったので、やっぱり電池の劣化が原因だった
みたいです。ヨカッタヨカッタ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人面談

2008-11-01 01:28:36 | 学校行事
今週もいろいろと忙しかったり、その反動でうたた寝しちゃったりで…。
久々の更新 書きたいこと、いろいろあったのにね。。。
ということで、順番にアップしていきます

今週の火曜は午後半休して、小学校の個人面談に行ってきました。
兄弟がいる場合は、同じ日になるよう、学校の方で調整してくれるので助かります

まず息子の方。温厚な彼らしく、穏やかに学校生活を送っているようです
一学期よりも授業も集中して受けられているみたいで良かったです。
結構、ボケッとしているのでね(笑)

娘も私の想像通り、元気過ぎる勢いで学校生活を送っているようです
娘の学年は、結構元気がある子が多い学年カラーのようで、時々楽しい休み時間の雰囲気を、
授業に持ち込んで、先生に注意されちゃうなんてこともあるみたい

3時過ぎには面接二人分終わったので、そのままお買い物に行って旦那リクエストのトンカツ
のお肉とか缶チューハイを箱買いし(チャリなのに)、家に帰って掃除機パパっとかけて
から、軽めにジョグ行きました

走り終わって歩いていたら、じゅりちゃんに遭遇&立ち話
そうしていたら、さっきまで面談していた息子&娘の担任の先生が持久走大会のため、学校の
外周をローラーみたいな機器で距離を測定してるところに遭遇。んで、ちょっと先生方と立ち話。

夕飯もちゃんと作れるし、お掃除もできるし、ちょっと余裕ができる午後半休は嬉しいです
11月も学校行事が詰まっているので、公私共に忙しい日々が続きますが、おまけの時間は
楽しんでしまおうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする