20日過ぎから、2年目を迎えたレイニーブルーがちらほら咲き始めました。
植え場所を検討した結果、カミキリムシ被害にあって枯れたボニカ′82の跡地に昨秋定植しました。
蕾の時も可愛い~
花びらの枚数が、ネットにあがっている画像と比べると少ないような気がしないでもありません。
気温が高かった咲き始めの頃は、散りはしないけれど花びらがすぐにチリチリ状態になってしまっていましたが、ここ数日は低温が続いていてそんな状態から脱却しています。
昨日晴れ間を見て花柄を摘んでいたら、小さなカマキリが2匹ヨチヨチしてました(後日6匹確認できました)
ウッカリすると花柄と一緒にゴミ袋に入ってしまいそうで、気を付けながらの作業でした~
今朝の様子。
スパイシーさをほのかに含んだ大好きな香りです。
見えている青は、もうほぼ終わりかけのチョウジソウ。
ホスタ・フレグラントブルーをチョウジソウとの間に植えていたのですが、大きくなり過ぎてレイニーブルーにかぶさってお互い窮屈そうだったので、クリスマスローズと交換しました。
足元にホスタ・リトルオーロラ、オノエマンテマ、サルビア・ネモローサ・ローズ。
耐寒性のあるサルビア・ネモローサと花期の長いオノエマンテマは嬉しい存在~♡
奥のクレマチス・フォンドメモリーズもたくさん咲いてくれましたが、側に植えているブルー・フォー・ユーと共に花色がどれも似てしまっているので、花後にクレマチスを移動させてジュールヴェルヌをアーチに添える予定です。
これからもう少し大きく育てて、トレリスを覆い尽くしてくれることを夢見ています~♪