本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

この春仲間入りした植物~ローダンセマム他

2022-05-13 | 宿根草ラ行

前日購入して4月12日に定植。

ローダンセマムって、過去に育てたことがあるような気がしていたけれど、ブログにもアップされていないし初めましてかもしれません。

2022.04.23

シルバーリーフに惹かれて購入しました。

2022.05.05

だいぶ花数が多くなってきましたが、終わった花柄を切り戻して、

2022.05.12

少し寂しくなっています。

でも中を覗くと、

花芽がたくさん!

まだまだ愉しめそうです(✿◡‿◡)

 

同じ日に購入したのが、ブラキカム・ブラスコバイオレット。

ブラキカムは過去に何度か育てたことがありますが、長くは持たなかったように記憶しています。

ブラキカムもローダンセマムも高温多湿に弱く耐寒性は-10℃位とのこと。

両方とも1年草扱いで育ててもいいかなぁ、くらいの気持ちで購入しました。

冬の間風除室で色味と香りを愉しませてくれたストックとスイートアリッサムの鉢に植えました。

2022.05.13

一昨年の秋2苗植えて冬越しに成功したストックでしたが、1苗は夏を越せませんでした。

ところが、右側のストックは2度目の冬も越してくれました。

昨年の秋さらに2苗ストックとスイートアリッサムを追加したのですが、1苗は早春に枯れ込んでしまい処分しています。

1苗分空きが出来てしまったので、ブラキカムを植えてみました。

 

カーペットカスミソウのラベルが付いたオノエマンテマも同じ日に購入。

2022.05.12

こちらもなんか育てたことがありそうな記憶があり、自分のブログを検索してみたらありました

2007年の記事だったので15年以上前に育てていました。

が、無くなった記憶も忘却の彼方、、、(;Д;)

大鉢を冬前に移動させるのがだんだん大変と、植えっぱなし寄せ植えの植物を昨年の春処分しました。

その中に間延びしたパープルセージもあったのですが、どうしてももう一度育てたくって、秋に2苗購入していました。

オノエマンテマは、そのパープルセージの手前に植えてみました。

 

昨年に引き続きペチュニア・イージーウェーブ バーガンディースター。

2022.04.17

昨年は切り戻しをしないで定植しましたが、今年はやはり切り戻しを行っての定植。

2022.05.05

スクスクと育ってきています。

2022.05.13

 

5月4日購入のベゴニア・ダブレット ホワイト。

2022.05.13

毎年和室前のビオラの後継者の役割を担うベゴニアですが、今年はセンパフローレンスに替えて八重咲きのタブレットを10年ぶりくらいに取り入れてみました。

 

あとはスーパートレニア・カタリーナとペンタスをビオラからの植え替え1年草として使いたいのだけれど、この辺りではトレニアやペンタスが店頭に並ぶのは上記の植物より少し遅れることになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする