昨日大会中止の連絡がメールにてきました。
小さな県で100人台の感染者がでたらそうなりますよね。
下関~奈良と一時落ち着いた時期に開催されたのが奇跡としか言えないこの現状です。
どれほどの参加者が中止に悲鳴をだしただろうか。さて我が身、2年ぶりの地元大会で同じ悲鳴が❗と思っていたが極めて冷静。いや、それよりもなぜかほっとしている自分がいます。
まず、アスリート枠ゲットできる走力はなし‼️だから最後の権利3年を、先に伸ばしてくれるならそれはそれでありがたい。
67,8,9歳だったのが二回中止で69~三年走れそう🎵なんですわ。
そして、目指すは3.5でなくサブ4にシフトしちゃいましたから(笑)すると、気負った練習でなくなり故障がうんとへりました。
日々コツコツ走っていればサブ4を維持できるはず‼️を目標に走り出す新たなステージに突入です。