goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

封印したはずのウルトラ・・・白山・白川郷 の名前に惹かれて

2013年03月26日 | 走ること
昨日から大阪に出稼ぎへ。

移動途中の時間は、ゆっくりと「ランナーズ」を熟読。

P90 に目が

半ページにただただ太い文字 

第1回白山・白川郷ウルトラマラソン
 霊峰、合掌造り、世界遺産・・・挑戦!

いや~ん、そそります

その夜、飲み会があり北陸の方とわいわい話してたら、なんとこの話題に

偶然でありますが・これは、おじさんを白川郷が呼んでおりますわ

もう、今日の帰りの移動中は これで頭の中がいっぱいいっぱい。


昨年は、よぶんちゃんと一緒の第1回飛騨高山100K  膝が壊れているのにトライしてしまった

今年は、道マラが終われば・・・昨年に比べたら まだましな膝

11月の下関まではおひまなおじさん。

萩も、しまなみもパスし・・9月29日あたりは もしかして 村岡ダブルに密かに思っていたのですが

ぽそりと奥に合掌造り走れるんやで~というと、行けば・・

気が変わらんうちに、奥の支払い用カードでエントリをちゃちゃとすませました

しかし、高い!!! 18000円 それにランネット手数料900円。

スタート4時、制限時間16時間 なんやら恐ろしいくらいのコースなんでしょうな。

ま、16時間もあれば なんとかなるでしょう。ロキソニンさえあれば

まったく、土地勘なし。

よぶんちゃん、サロマでお忙しいでしょうがの縄張りでしょうから、情報またお願いいたします