goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

8.27旭川のたび詳細編

2012年08月28日 | 
8.27(月)朝入園開始10分前。
おじさんは、新千歳空港からの旭山動物園の入園券つきJR切符(札幌で下車可能)
旭川駅から動物園までのバス往復券つきのチケットを購入、めちゃ、お買い得であります。

これもっているために、入園券を購入ずる行列はパスし、入り口にそのまんま並べました。
みてください、この炎天下での行列
事前購入必須がポイント

開園と同時にめざすは「あざらし館」
透明パイプの中をくぐって目の前で遊んでくれます。

遊びつかれたら、さっさと上へ帰ります。


おつぎはペンギン館
ここでも、ガラス向こうのペンギンが遊んでくれます。


ほっきょくぐま君


おじさんのこのみ、レッサーパンダ道路をまたがる通路へ


虎君のプールもこんなに身近に。

ちょっと肛門みせて失礼

暑いですからま~このくらいせんとやっとれませんわな


一番おきにいりのかぴぱら君再び登場


手長ざる君たちの壁を伝う速さは・・・すごかったですわ


お母さんの横で水あそびのチンパンジーの赤ちゃん


ここでもうギブアップして、11時のバスにのって旭川駅へもどりました。

着いて、駅ちかくの大雪地ビール館にて、北海道と言えばジンギスカン 
「ランチ1000円」で、地ビールつきであります。


以上、旭川のたびでありました。
このあと、電車にのって空港へ3時間のたびとなりました。
ほんま、動物園いくだけでいっぱいいっぱい。