goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

今 いくよくるよ ばなし~

2006年06月14日 | Weblog
昨日は、夕飯食べてベットに横になってみてたら
なんやらめちゃそのまま寝てましたばい。
で23時くらいに目覚めて、ついたまま

で、で今いくよくるよねーさんのお部屋訪問の
コーナをしてました。
と、あるマンションに月亭 八光が訪問
で、お二人がおいでて、衣装をみうことに・・
なんと、その一室とは別に、隣のに衣装専門で部屋を買ってるのか
借りてるのかようわかりませんが広いとこでおますがな。

で、いくよねーさんのまずは衣装部屋
きれに、使った衣装は全部クリーニングにだして
吊っておます。総額1000万円くらいだそうです

今度は、くるよねーさん・・
ごみ袋みたいのんにくるんで、山積みでおますがな。
そりゃ、そうですわな。
服にフーセンやら、ちょうちんやら、獅子頭みたいのん
つらくってる服ばかりやから、吊っとくわけにはいきません。
まるめて袋にいれとくんが一番ええ収納でおます

この衣装は、1人の専属のデザイナーさんが
苦労してつくってはるそうです。
無論、型紙なんかし、一つの衣装つくるのに生地が
20Mちかくいるそうな・・
で、仮縫いとかなんかおまへんそうな。
そのお店のオーナがほぼ同じ体型
で、そのお方にあわせて作って・・
とりにくるだけで、ぞのまんま本番できるそうです
あの奇抜な衣装には、そんなお話しがあるみたいで
おもろくみてました。

で、その衣装をみたいかたは・・
以前、まめちゃんが紹介してはりましたお話しのお店
吉本笑店街ここでみれまっせ~
11番の「今 玩具」店をクリックしておくれやす
ミニチュアで100体ほど展示してあるそうです。

本物の衣装と同じ素材で作ってある精巧な衣装だそうですばい。
なんば 南海どおりまでいかはったら、ぜひどんぞ

ちゅうて、人にゆうまえにおじさんも、いってみなあきまへんな・・

PS 隣の部屋に、つけまつげ専用の部屋がおまして
 なんと、ながしめ用の 紫色つけまつげ!! 八光はんがつけてました。
・・めちゃ色っぽく変身してましたがな



今朝の猫だまりだす

2006年06月14日 | Weblog
おととい、昨日とどうも 夜9時くらいになると
ベットでごろんとなってたらいつのまにか・・

年のせいでしょうか・・

てなわけで、夜11時すぎに目覚めて
1時間くらい起きてて、また
よう寝ましたな
でも、ダルダルでジョグはおさぼり・・

代わりに、大川沿いウォーキング40分コースで
会社にいくとちゅう・・・

ベンチの下で、ねこどんたちが寄り合いをしてましたばい