公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

益田以西の山陰本線に沿ったルートは、萩あたりまでが阿武火山群=活火山指定を受けているため、実質的に新幹線の敷設は不可能。さすれば、現在、スーパーおき が運行されている山口線ルートにせざるを得ない。

2024-05-27 19:54:41 | 交通系問題
地元議員からも山陰新幹線不要論が噴出。実現の可能性はゼロ?【久大本線ルートや新八代ルートとも似ている繋がりの関係】



@naoyasano8695

あと、益田以西の山陰本線に沿ったルートは、萩あたりまでが阿武火山群=活火山指定を受けているため、実質的に新幹線の敷設は不可能。さすれば、現在、スーパーおき が運行されている山口線ルートにせざるを得ない。となると、新山口で山陽新幹線と分岐することになるが、新山口駅は現在、対面式2面ホームとなっており、駅の大改造が必要となる。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「PFAS」:千葉・鎌ケ谷の井... | トップ | 政治資金規正法改正:2024年5... »
最新の画像もっと見る

交通系問題」カテゴリの最新記事