公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日本維新の会「内紛」か → 文通費の一件を巡り、馬場伸幸以下執行部の責任問う声増大

2024-06-26 13:00:25 | 万博・カジノと維新
維新、旧文通費の経緯説明 改革先送りで幹部責任論も 共同通信 2024年 6/26 10時41分

日本維新の会は26日午前、党所属の首長や地方議員らとオンライン会合を開いた。先の通常国会の調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)改革を巡り、党幹部が自民側との交渉経緯を説明。馬場伸幸代表が岸田文雄首相と党首会談で合意しながらも改革が先送りになったことに対し責任を問う声が出る可能性もある。

 通常国会で馬場氏は5月31日、首相と会談し、旧文通費の法整備などの合意文書を交わした。合意を踏まえ、改正政治資金規正法の衆院採決で賛成した。その後、自民幹部が会期中の実現に慎重な発言をしたことに反発し、参院では反対に転じていた。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初電話会談:米・オースティ... | トップ | 2024年6/25 ダウ 39112.16(... »
最新の画像もっと見る

万博・カジノと維新」カテゴリの最新記事