公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2024年5/16 ドル円:153.60円 - 155.53円 ユーロドル:1.0854ドル - 1.0895ドル ユーロ円:167.33円 - 168.91円

2024-05-17 10:27:56 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年5/16 ダウ 39869.38(-38.62 -0.10%):S&P500 5297.10(-11.05 -0.21%):ナスダック 16698.32(-44.07 -0.26%)


2024年05月17日(金)06時05分 ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ドル円、反発

16日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は155.39円と前営業日NY終値(154.88円)と比べて51銭程度のドル高水準だった。東京市場では一時153.60円まで値を下げたものの、海外市場では買い戻しが優勢となった。この日発表の5月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や4月米住宅着工件数、前週分の米新規失業保険申請件数は予想より弱い内容となったものの、4月米輸入物価指数が予想を上回るとドルを買い戻す動きが先行。米長期金利が上昇に転じたことも相場の支援材料となり、23時前に一時155.53円と日通し高値を更新した。政府・日銀による為替介入への警戒が後退する中、日米金利差を背景にした円売り・ドル買いが出やすい面もあった。その後の下押しも155.17円付近にとどまった。

 ユーロドルは4営業日ぶりに反落。終値は1.0867ドルと前営業日NY終値(1.0884ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ安水準だった。前日の4月米消費者物価指数(CPI)の結果を受けて米インフレが再加速するとの懸念は薄れているものの、この日は米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出た。23時過ぎには一時1.0854ドルと日通し安値を更新した。そのあとは1.0876ドル付近まで下げ渋る場面もあったが、戻りは限定的だった。
 なお、米連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を有するバーキン米リッチモンド連銀総裁は「CPIはまだ米連邦準備理事会(FRB)が目指す目標には達していない」「我々は正しい道を進んでいるものの、もう少し時間がかかりそうだ」などと述べたほか、メスター米クリーブランド連銀総裁は「政策金利を現在の水準で維持することが、なお高水準で推移するインフレ率を目標の2%に戻すことにつながる」などと話した。

 ユーロ円は反発。終値は168.87円と前営業日NY終値(168.58円)と比べて29銭程度のユーロ高水準。ドル円と同様にアジア時間には167.33円まで売られたものの、欧米市場では買い戻しが優勢となり、一時168.91円まで値を上げた。
 ユーロ円以外のクロス円も堅調だった。ポンド円は一時196.92円、豪ドル円は103.82円、NZドル円は95.14円、カナダドル円は114.15円、スイスフラン円は171.77円、メキシコペソ円は9.33円まで値を上げた。

本日の参考レンジ
ドル円:153.60円 - 155.53円
ユーロドル:1.0854ドル - 1.0895ドル
ユーロ円:167.33円 - 168.91円



NY市場サマリー(16日)ダウ一時初の4万ドル台、ドル上昇、利回り上昇 By ロイター編集 2024年5月17日午前 6:41

<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。4月の米輸入物価指数の伸び率が約2年ぶりの大きさとなったことを受け、米連邦準備理事会(FRB)のインフレ抑制に向けた取り組みがまだ終わっていないとの観測が高まった。
今週発表された経済指標はFRBには朗報となったが、大半の投資家が年内開始と見込んでいる利下げ時期について、政策当局者が大きく見解をシフトさせることはなかった。
米労働省が発表した4月の輸入物価指数は前月比0.9%上昇と、伸び率は2022年3月以来、2年1カ月ぶりの大きさだった。
ナットウエスト・マーケッツのG10FX戦略責任者、ブレイン・デインジャーフィールド氏は「市場は当然、インフレ兆候に極めて敏感であり、今日発表された輸入物価指数の伸び率は予想を有意に上回るものだった」と述べた。さらに、昨日発表された4月の米消費者物価指数(CPI)は懸念されていたほど悪くなかったものの、FRB政策に対する市場の見通しを大きく変えるには十分ではなく、それが「今日のドルの反発に反映されている」と述べた。
ドル指数は0.27%高の104.47。

<債券> 米金融・債券市場では、国債利回りが一時約6週間ぶりの低水準を付けたものの、終盤では上昇に転じた。新規失業保険申請件数が減少したことや、米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言が材料となった。
5月11日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比1万件減の22万2000件となった。前週の増加から一転して減少に転じ、労働市場の底堅さが改めて浮き彫りになった。
序盤の市場では、利回りは4月5日以来の低水準を記録していた。FRBが年内2回の利下げを行い、最初の利下げは9月になるとの見方が強まった。
トレーダーは、物価上昇圧力がFRBの2%目標に近づいているかどうかを注意深く見守っている。
ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は、4月消費者物価指数(CPI)の伸びが鈍化したことを歓迎する一方で、これだけでは早期の利下げを唱えるには不十分との見解を示した。

<株式> 米国株式市場ではダウ工業株30種(.DJI), opens new tabが取引時間中に史上初めて4万ドル台に乗せた。経済指標でインフレ鈍化が示され、米連邦準備理事会(FRB)による利下げ観測が高まったことに加え、好調な企業決算が追い風となった。ただ、その後下げに転じて終値は反落した。
ダウはFRBによる大幅な利上げにもかかわらず堅調な米経済成長を背景に、2022年10月に付けた安値からの回復を遂げた。
S&P総合500種(.SPX), opens new tabとナスダック総合(.IXIC), opens new tabも不安定な値動きの中、一時の高値から押し戻されてマイナス圏で取引を終えた。S&P500の主要11セクターは主要消費財(.SPLRCS), opens new tabを除く10セクターが下落した。
マー・ビスタ・インベストメント・パートナーズのサイラス・マイヤーズ最高経営責任者(CEO)は「足元の環境はFRBの行動が焦点になっている。年初は最大6回の利下げが予想されていたが、最近では1回か2回に減っている」と述べた。
CMEのフェドウオッチによると、市場は年内に2回の25ベーシスポイント(bp)利下げを織り込み、9月開始の可能性を70%と予想している。

<金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、対ユーロでのドル高に押され、3日ぶりに反落した。
この日の外国為替市場では対ユーロでドル買いが優勢となり、ドル建てで取引される金の割高感につながった。また、前日に約1カ月ぶりの高値を付けたこともあり、利益確定売りも台頭したもよう。
一方、ニューヨーク連邦準備銀行のウィリアムズ総裁はロイターとのインタビューに応じ、米消費者物価指数(CPI)などの鈍化について「全体的な傾向としてはかなり良いだろう」としたものの、すぐに利下げするには十分な結果ではないとの認識を示した。さらにミネアポリス連邦準備銀行のカシュカリ総裁は、基調的なインフレの動向を見極めるまで、米連邦準備理事会(FRB)は政策金利を現行水準で「より長期に、しばらくは維持する必要がある」と発言し、早期利下げに対して消極的な姿勢を見せた。利回りを生まない金にとって高金利環境はマイナス要因となることから、FRB高官らの発言を弱材料と受け止める向きもあった。

<米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、年内利下げ開始への期待を追い風に買いが入り、続伸した。
朝方発表された週間新規失業保険申請件数は3週ぶりに減少。しかし、市場予想に近い水準となり、前日の消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化をきっかけとした年内の利下げ開始期待が持続した。政策金利の引き下げは、景気を刺激するとともに、ドルの上昇を抑え、ドル建て商品の原油先物の割安感につながる可能性がある。
このほか、イスラエルとイスラム組織ハマスの休戦交渉が行き詰まり、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファでの地上戦が激化するとの警戒感も加わり、相場は午前に一時80ドルの節目回復に迫った。


ドル/円 NY終値
155.38/155.40
始値
154.66
高値
155.52
安値
154.63
ユーロ/ドル NY終値
1.0865/1.0869
始値
1.0870
高値
1.0875
安値
1.0855
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
101*25.00
4.5160%
前営業日終値
101*25.00
4.5160%
10年債(指標銘柄)
16時59分
99*31.50
4.3769%
前営業日終値
100*05.00
4.3560%
5年債(指標銘柄)
17時05分
100*31.50
4.4012%
前営業日終値
101*06.00
4.3560%
2年債(指標銘柄)
17時05分
100*04.63
4.7953%
前営業日終値
100*08.13
4.7360%
 終値
前日比

ダウ工業株30種
39869.38
-38.62
-0.10
(.DJI)
 前営業日終値
39908.00
ナスダック総合
16698.32
-44.07
-0.26
(.IXIC)
 前営業日終値
16742.39
S&P総合500種
5297.10
-11.05
-0.21
(.SPX)
 前営業日終値
5308.15
COMEX金 6月限
2385.5
‐9.4
前営業日終値
2394.9
COMEX銀 7月限
2987.6
+14.7
前営業日終値
2972.9
北海ブレント 7月限
83.27
+0.52
前営業日終値
82.75
米WTI先物 6月限
79.23
+0.60
前営業日終値
78.63
CRB商品指数
289.9883
+0.0155
(.TRCCRB)
前営業日終値
289.9728



2024年05月17日(金)03時40分 [通貨オプション] まちまち、短期でレンジ突破の思惑のOP買い

ドル・円オプション市場はまちまち。調整が続いた。1カ月物はレンジ相場突破の思惑にオプション買いが優勢となったが、3カ月物以降ではオプション売りが優勢となった。

リスクリバーサルでは動意乏しく1カ月物でドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まったが、3カ月物以降は変わらず。


■変動率
・1カ月物8.59%⇒8.82%(08年/24=31.044%)
・3カ月物8.84%⇒8.69%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.19%⇒8.96%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.05%⇒8.84%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.84%⇒+0.90%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.81%⇒+0.81%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.62%⇒+0.62%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.38%⇒+0.38%(08年10/27=+10.71%)


為替 ドル円 チャート

ドル円 155.394 ▲0.38%+0.588H:155.534L:153.60105:59
ユーロ円 168.862 ▲0.19%+0.312H:168.900L:167.33405:59
ポンド円 196.88 ▲0.22%+0.44H:196.90L:195.0605:59
スイスフラン円 171.46 ▲0.04%+0.07H:171.76L:170.8305:59
豪ドル円 103.77 ▲0.14%+0.14H:103.81L:102.8105:59
ニュージーランド円 95.11 ▲0.37%+0.35H:95.12L:94.1705:59
ユーロドル 1.0867 ▼0.14%-0.0015H:1.0895L:1.085505:59
ドルインデックス 104.500 ▲0.15%+0.160H:0.000L:0.00005:59
[CFD] ドル円サンデー 155.393 ドル円比:-0.001▼0.00%H:155.493L:155.25705:59
[CFD] ユーロドルサンデー 1.0867 ユロドル比:0.00000.00%H:1.0877L:1.085905:59


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  154.88  1.0884  168.57
高値  155.53  1.0895  168.91
安値  153.60  1.0854  167.33
終値  155.39  1.0867  168.87


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  196.48  103.67  113.86
高値  196.92  103.82  114.15
安値  195.05  102.81  112.96
終値  196.89  103.78  114.10


2024年05月17日(金)07時27分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.35%安、対ユーロ0.18%安

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           155.41円   +0.54円    +0.35%   154.87円
*ユーロ・円         168.87円   +0.31円    +0.18%   168.56円
*ポンド・円         196.87円   +0.43円    +0.22%   196.44円
*スイス・円         171.37円   -0.52円    -0.30%   171.89円
*豪ドル・円         103.77円   -0.09円    -0.09%   103.86円
*NZドル・円         95.12円   +0.41円    +0.43%   94.71円
*カナダ・円         113.19円   -1.30円    -1.14%   114.49円
*南アランド・円        8.54円   +0.07円    +0.82%    8.47円
*メキシコペソ・円       9.31円   +0.03円    +0.35%    9.28円
*トルコリラ・円        4.82円   +0.01円    +0.14%    4.81円
*韓国ウォン・円        0.12円   +0.00円    +0.52%    0.11円
*台湾ドル・円         4.83円   +0.01円    +0.11%    4.82円
*シンガポールドル・円   115.43円   +0.30円    +0.26%   115.13円
*香港ドル・円         19.92円   +0.09円    +0.46%   19.83円
*ロシアルーブル・円     1.71円   +0.01円    +0.86%    1.70円
*ブラジルレアル・円     30.29円   +0.15円    +0.51%   30.14円
*タイバーツ・円        4.29円   +0.03円    +0.68%    4.26円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円           +10.19%   160.08円   133.02円   141.04円
*ユーロ・円           +8.44%   171.56円   146.13円   155.72円
*ポンド・円           +9.64%   200.54円   165.43円   179.56円
*スイス・円           +2.22%   175.08円   149.13円   167.65円
*豪ドル・円           +8.03%   103.79円   87.87円   96.06円
*NZドル・円         +6.73%   95.12円   81.56円   89.12円
*カナダ・円           +6.46%   117.32円   97.56円   106.32円
*南アランド・円       +10.77%    8.55円    6.91円    7.71円
*メキシコペソ・円      +12.05%    9.34円    7.32円    8.31円
*トルコリラ・円        +0.66%    7.48円    4.54円    4.79円
*韓国ウォン・円       -98.95%   11.67円    9.95円   10.91円
*台湾ドル・円         +4.73%    4.86円    4.34円    4.61円
*シンガポールドル・円    +8.04%   116.24円   99.62円   106.84円
*香港ドル・円         +10.30%   20.24円   16.95円   18.06円
*ロシアルーブル・円     +8.20%    1.79円    1.42円    1.58円
*ブラジルレアル・円     +4.25%   31.21円   26.25円   29.06円
*タイバーツ・円        +4.62%    4.29円    3.88円    4.10円


ビットコイン アルトコイン

ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年05月限 65,480 -1,015 66,495 5,961 05:57
CME 24年06月限 66,015 -1,015 67,030 1,593 05:49
CME 24年07月限 66,630 -1,000 67,630 758 04:59
CME 24年08月限 66,995 +3,685 63,310 48 02:07
CME 24年09月限 68,705 -15 68,720 6 23:38


ビットコインBTC 10,164,705 ▼0.56%-57,477H:10,310,695L:10,055,12305:59
Bitcoin/USDBTC 65,264.12 ▼1.43%-949.59H:66,752.01L:64,602.7705:59
イーサリアムETH 457,240 ▼2.43%-11,402H:469,450L:455,02705:59
リップルXRP 80.503 ▲0.49%+0.395H:81.086L:79.55005:59
ビットコインキャッシュBCH 69,282 ▼3.40%-2,437H:72,137L:68,88505:59
ライトコインLTC 12,765 ▲0.20%+25H:12,939L:12,65505:59
ネムXEM 5.79 ▲0.52%+0.03H:5.82L:5.6505:59
BitVol 62.29 ▲0.60%+0.37H:63.99L:57.8504:27
EthVol 64.61 ▼1.03%-0.67H:70.53L:64.3804:27
Crypto Fear&Greed Index 70 ▲9.38%+6 05/16


・アービトラージ
取引所 売値 買値 スプレッド 出来高 時刻
Coincheck 10,164,809 10,167,325 2,516 1,242.35 05:59
GMOコイン 10,141,810 10,162,113 20,303 05:59
bitbank 10,158,046 10,158,047 1 240.60 05:59
Kraken 10,140,142 10,140,158 16 2,744.85 05:59
発生アービトラージ Coincheck Kraken 差額:24,65

                 
NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り ▲1.25% 4.795 +0.059H:4.800L:4.70505/16
米国債券5年利回り ▲1.04% 4.401 +0.045H:4.406L:4.31505/16
米国債券10年利回り ▲0.48% 4.377 +0.021H:4.385L:4.31305/16
米国債券30年利回り 0.00% 4.516 0.000H:4.524L:4.46705/16


・各国10年債
ドイツ  2.460(+0.038)
英 国  4.079(+0.013)
カナダ  3.569(+0.007)
豪 州  4.188(-0.128)
日 本  0.922(0.000)



金利・国債

・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
459.66 +3.31 +2.16 +0.41%

BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,141.39 +14.01 +2.41 +1.67%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
183.01 +0.58 -0.07 +5.90%

ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
216.61 -0.09 +1.20 +4.51%

BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,194.83 +6.95 +2.17 +9.14%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
0.92% -3 +6 +53 2024/05/16
オーストラリア »
4.18% -13 -14 -- 2024/05/16
ニュージーランド
4.59% -6 -25 -- 6:08
-- -- -- -- --
シンガポール
3.16% -8 -19 +45 2024/05/16
韓国
3.45% -9 -15 +16 2024/05/16
インド
7.07% -1 -11 +11 2024/05/16
アメリカ合衆国 »
4.37% +3 -29 +84 5:59
カナダ
3.56% 0 -17 +51 5:59
ブラジル
11.63% +3 -36 -13 5:59
メキシコ
9.61% +2 -42 +88 5:59
ドイツ »
2.46% +4 -3 +11 0:59
イギリス »
4.08% +1 -22 +27 0:59
フランス
2.94% +3 -7 +1 0:59
イタリア
3.75% +2 -18 -46 0:59
スペイン
3.21% +2 -11 -20 0:59
オランダ
2.75% +4 -4 +3 0:59
ポルトガル
3.07% +3 -10 -7 0:59
ギリシャ
3.45% +4 -10 -57 0:59
スイス
0.63% +0 -3 -27 0:59


2024年05月17日(金)08時48分 NY金先物は弱含み、ドル安一服で利食い売りが増える:NY原油先物:続伸、一時79.85ドルまで値上がり

COMEX金6月限終値:2385.50 ↓9.40

 16日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-9.40ドル(-0.39%)の2385.50ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2375.20-2402.70ドル。アジア市場で2402.70ドルまで買われたが、ドル安の一服を受けて利食い売りが強まり、米国市場の前半にかけて2375.20ドルまで反落。ただ、その後は売買が拮抗し、通常取引終了後の時間外取引では主に2385ドルを挟んだ水準で推移した。

NYMEX原油6月限終値:79.23 ↑0.60

 16日のNY原油先物6月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+0.60ドル(+0.76%)の79.23ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.20ドル-79.85ドル。ロンドン市場で78.20ドルまで売られたが、米国市場の前半にかけて79.85ドルまで反発。需給ひっ迫の可能性は残されており、ポジション調整に絡んだ買いが入ったようだ。通常取引終了後の時間外取引では79ドル台前半で推移。



WTI原油先物 金先物価格

原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年06月限 79.36 +0.73 78.63 196,971 05:59
CME 24年07月限 78.87 +0.71 78.16 254,392 05:59
CME 24年08月限 78.42 +0.74 77.68 117,039 05:59
CME 24年09月限 77.89 +0.75 77.14 68,969 05:59
CME 24年10月限 77.38 +0.80 76.58 31,340 05:59
CME 24年11月限 76.79 +0.73 76.06 10,952 05:59

金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年05月限 2,383.50 -5.20 2,388.7 7 20:01
CME 24年06月限 2,380.80 -14.10 2,394.9 183,138 05:59
CME 24年07月限 2,392.50 -13.30 2,405.8 355 05:32
CME 24年08月限 2,403.60 -14.00 2,417.6 22,916 05:59
CME 24年10月限 2,429.80 -10.20 2,440 785 04:03


WTI原油 ▲0.93% 79.36 +0.73H:79.85L:78.2005:59
Brent原油 ▼0.04% 83.35 -0.03H:83.38L:83.3306:13
プラッツドバイ原油 ▲1.38% 77,080 +1,080H:77,200L:75,70005:54
ヒーティングオイル ▲1.17% 2.4515 +0.0284H:2.4565L:2.418705:59
天然ガス ▲3.06% 2.490 +0.074H:2.575L:2.38905:59
RBOBガソリン ▲1.77% 2.5410 +0.0442H:2.5440L:2.501705:58
金先物 ▼0.58% 2,380.9 -14.0H:2,402.1L:2,375.306:00
東京金先物 ▲0.29% 11,891 +34H:11,910L:11,86105:54
銀 ▲0.27% 29.810 +0.081H:30.098L:29.56205:59
銅 ▼0.90% 4.8803 -0.0442H:5.0198L:4.842005:59
プラチナ ▲0.08% 1,071.0 +0.8H:1,091.1L:1,058.105:59
パラジウム ▼2.12% 993.5 -21.5H:1,026.0L:988.505:59
コーン ▼1.03% 457.25 -4.75H:465.12L:456.1005:46
大豆 ▲0.29% 1,216.5 +3.5H:1,219.8L:1,210.005:46
小麦 ▼0.30% 663.0 -2.0H:681.3L:656.905:46
コーヒー ▼0.95% 197.50 -1.90H:200.32L:196.7802:30
粗糖 ▼1.66% 18.34 -0.31H:18.63L:17.9602:00
S&P GSCI商品指数 ▲0.47% 581.57 +2.70H:0.00L:0.0004:30
CRB指数 ▼0.79% 287.69 -2.28H:0.00L:0.0004:00


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 79.23 +0.60 +0.76% 2024/06 5:59

ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 83.39 +0.64 +0.77% 2024/07 5:59

原油先物 (TOCOM)
円/キロ 82,340.00 +300.00 +0.37% 2024/05 2024/05/16

天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 2.50 +0.08 +3.27% 2024/06 5:59

ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 253.78 +4.10 +1.64% 2024/06 5:59

灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 244.37 +2.06 +0.85% 2024/06 5:59

軽油先物 (ICE)
USD/MT 755.00 +9.75 +1.31% 2024/06 5:59

灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 81,500.00 0.00 0.00% 2024/11 2024/05/16

CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 70.10 +0.64 +0.92% 2024/12 0:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数
243.89 +0.52 +0.21% 244.38 243.12 4:50

UBSブルームバーグCMCI指数
1,626.27 +3.65 +0.22% 1,626.74 1,620.88 5:19

RJ/CRB 商品指数
338.10 +0.06 +0.02% 338.10 338.10 5:45

ロジャーズ 国際商品指数
3,987.21 +18.43 +0.46% 3,994.52 3,970.91 6:35

S&P GSCI商品指数
3,709.97 +17.78 +0.48% 3,721.25 3,689.54 4:30


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX)
USD/トロイオンス 2,385.50 -9.40 -0.39% 2024/06 5:59

金 (TOCOM)
円/グラム 11,891.00 +34.00 +0.29% 2025/04 5:54

金/ドル スポット
USD/トロイオンス 2,376.86 -9.13 -0.38% N/A 5:59

金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,186.98 -6.47 -0.29% N/A 5:45

金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 1,875.75 -0.22 -0.01% N/A 6:18

金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 369,280.94 -83.12 -0.02% N/A 6:17

金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 198,488.94 -213.37 -0.11% N/A 6:10

銀 (CMX)
USD/トロイオンス 29.88 +0.15 +0.49% 2024/07 5:59

銀 (TOCOM)
JPY/gram 149.00 +4.20 +2.90% 2025/04 2024/05/16

銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 29.58 -0.10 -0.33% N/A 5:59

銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 27.20 0.00 -0.01% N/A 6:18

銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 23.34 0.00 -0.01% N/A 6:18

銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,595.02 -1.04 -0.02% N/A 6:17

銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,469.84 -5.91 -0.24% N/A 6:10

プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 1,063.11 0.00 0.00% N/A 6:00

パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 992.50 0.00 0.00% N/A 6:00

銅 (CMX)
セント/ポンドlb 487.70 -4.75 -0.96% 2024/07 2:00

銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 10,424.00 +205.00 +2.01% N/A 2024/05/16

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,586.50 -12.00 -0.46% N/A 2024/05/16

亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,960.00 -16.00 -0.54% N/A 2024/05/16

すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 33,729.00 +319.00 +0.95% N/A 2024/05/16


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 457.25 -5.25 -1.14% 2024/07 3:19

小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 663.00 -2.75 -0.41% 2024/07 3:19

ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 384.50 -13.25 -3.33% 2024/07 3:19

もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 19.10 -0.01 -0.05% 2024/07 3:19

大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,216.50 +3.00 +0.25% 2024/07 3:19

大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 368.10 -3.60 -0.97% 2024/07 3:19

大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 44.48 +0.93 +2.14% 2024/07 3:19

カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 651.50 +2.20 +0.34% 2024/07 3:19

ココア (NYB)
USD/MT 7,393.00 -450.00 -5.74% 2024/07 2:29

コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 197.90 -1.50 -0.75% 2024/07 2:29

砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 18.33 -0.32 -1.72% 2024/07 1:59

オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 438.50 +10.00 +2.33% 2024/07 2:53

綿 (NYB)
セント/ポンドlb 76.24 +0.83 +1.10% 2024/07 3:19

Rubber (Singapore)
USd/kg 170.60 +3.10 +1.85% 2024/08 2024/05/16

エタノール (COBOT)
USD/ガロン 2.16 0.00 0.00% 2024/06 2024/05/15

生牛 (CME)
セント/ポンドlb 177.43 +0.90 +0.51% 2024/08 3:04

飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 257.33 +1.45 +0.57% 2024/08 3:04

赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 101.63 +0.75 +0.74% 2024/07 3:04
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不正が発覚した2022年共テを... | トップ | 日経平均先物 38,530.00 (20... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事