公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

【産近甲龍】甲・・・戦前は、卒業すれば帝国大学に無試験で進学できた「七年制高等学校」だったということもあり、1980年代頃までは、4つの大学群の中では『ワンランク上』の存在だった。

2024-09-12 03:58:35 | 大学受験
【産近甲龍】キミに合った大学はどれ?特徴と強みを徹底解説



@naoyasano8695

・産・・・実質的にワンキャンパスだが、場所的なこともあり、京滋(もっとも、滋賀は龍谷受験者が圧倒的)以外の近畿圏の受験生は意外とそんなに多くない。北陸三県、岡山、香川の瀬戸内地域、山陰地方の受験生が割と目立つ。近畿圏以外の地方学生は「歓迎」。
・近・・・立命館と並び称される、「全国型大学」。関東からも少なからず学生が来る。学生生活を満喫したいと思う学生には最適。
・甲・・・戦前は、卒業すれば帝国大学に無試験で進学できた「七年制高等学校」だったということもあり、1980年代頃までは、4つの大学群の中では『ワンランク上』の存在だった。スポーツなどでの宣伝行為を好まず、学部数もそんなに増やさないので、知名度があまり高くなく、京滋地域に至っては、受験生がほとんどいないため、「産近佛龍」などと称する者もいる。しかしながら、社会的評価は高い。
・龍・・・今や名実ともに「仏教界の東大」。日大や立命館みたく、「タコ足」化することによって、巨大総合大学化を実現。とりわけ、滋賀の受験生には絶大なる人気を誇る。4大学の中では、近大に次ぐイメージの良さを誇る。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年9/11午後1時すぎ、京都... | トップ | 日本:2024年1月~7月 投資... »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事