公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

38:53 日本人のような先天的に、日本語以外の言語運用が頭の中にインプットされていない国民については、知識、すなわち、文法(語彙量含む)から入ったほうが頭の中に吸収しやすい。

2024-08-15 01:09:07 | 大学受験
フィンランド教育の失敗:日本の詰め込み教育はそこまで悪いのか?



@naoyasano8695

38:53 英語に限らず、外国語は例外なく、日本人のような先天的に、日本語以外の言語運用が頭の中にインプットされていない国民については、知識、すなわち、文法(語彙量含む)から入ったほうが頭の中に吸収しやすい。荒井注が「ディスィザペン」のギャグで名を上げたが、当時、この英語のセンテンスだけは、幼稚園児レベルの子供でさえも、どんな意味かさえ知っていた。また、志村けんのデタラメ英語人称変化についても、「アーミーマー」とは、I、my、me のことなんだな、と、小学生でも理解していた。知識があれば、別に、英語を習わない世代でも、ある特定の部分だけは対応可能。つまり、文法=語彙がいかに大切かということを示す事例だったわけである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 32:04 知識がないと創造性は... | トップ | 2024年8/14 平塚ナイター・G... »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事