公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

OECD加盟国中で最高:生涯子どもいない1975年生まれの女性の割合 日本は28.3%

2024-06-22 04:43:55 | 安倍、菅、岸田の関連記事
生涯子どもいない女性の割合 日本は28.3% OECD加盟国中で最高 NHK 2024年6月21日 17時33分

OECD=経済協力開発機構は出生率などを分析した報告をまとめ、生涯子どもがいない女性の割合について、1975年生まれの女性では日本は加盟国の中で最も高い28.3%でした。

OECDが20日に発表した報告書によりますと、1人の女性が産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は、加盟する38か国の2022年の平均は1.51で日本の1.26を上回りました。

また、生涯子どもがいない女性の割合についてまとめたところ、1975年生まれの女性では最も高いのは、日本で、28.3%でした。

また、ポルトガルが最も低く8.9%、次いでアメリカが10.3%となっているほか「合計特殊出生率」がOECD加盟国のなかで最も低い韓国は12.9%となっています。

報告書では、子どもを産まない選択は若者が経済的に自立することが難しくなっていることなどをあげ、家族に対する包括的な支援が重要だと指摘しています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月の消費者物価指数 ... | トップ | ヒズボラ最高指導者・ナスラ... »
最新の画像もっと見る

安倍、菅、岸田の関連記事」カテゴリの最新記事