公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2020年5月10日の新潟競馬:11 レース 第42回 新潟大賞典(GⅢ)

2020-05-09 23:21:31 | 中央競馬成績
2020年5月10日の東京競馬:11 レース 第25回 NHKマイルカップ(GⅠ)

2020年5月10日の京都競馬

第1回新潟2日目(2020年05月10日)

レース結果一覧


1レース 3歳未勝利 1,800(ダ)(牝) 9時50分

1 1 サンバトルクリーク 牝3 51 秋山稔樹 蛯名利弘
2 2 レトロワンピース 牝3 53 斎藤新 羽月友彦
3 3 ワンダーシエンプロ 牝3 53 岩田望来 高柳大輔
3 4 ノーブルフローラ 牝3 54 西田雄一郎 武藤善則
4 5 フルールエトワール 牝3 52 菅原明良 上原博之
4 6 メイショウトラヒメ 牝3 54 古川吉洋 南井克巳
5 7 パラパラ 牝3 54 吉田隼人 新谷功一
5 8 カイエトゥール 牝3 54 丹内祐次 菊川正達
6 9 セイウンヒロイン 牝3 54 黛弘人 奥平雅士
6 10 アポロファルコン 牝3 54 内田博幸 菊沢隆徳
7 11 レインボーメイプル 牝3 54 松若風馬 奥村豊
7 12 シェーン 牝3 54 鮫島克駿 角田晃一
8 13 エオスモン 牝3 53 団野大成 須貝尚介
8 14 ストリートピアノ 牝3 54 武藤雅 武藤善則


 -  -  -  - 

2レース 3歳未勝利 1,200(ダ) 10時15分

1 1 トウカイバリエンテ 牡3 53 亀田温心 北出成人
2 2 タンバザクラ 牝3 53 菊沢一樹 南田美知
2 3 ワークアンドビート 牝3 52 菅原明良 矢作芳人

3 4 アシャカトライミー 牡3 56 川又賢治 加藤和宏
3 5 ヴァーユ 牡3 56 松若風馬 森秀行
4 6 ジョーフォレスト 牡3 56 吉田隼人 清水久詞
4 7 アイファーネイビー 牡3 54 藤田菜七子 西橋豊治
5 8 フォーハンズプレイ 牡3 53 原優介 武井亮
5 9 コスモビートイット 牡3 56 柴田大知 清水英克
6 10 トレンディー 牡3 56 杉原誠人 佐藤吉勝
6 11 スナークダヴィンチ 牡3 55 岩田望来 野中賢二
7 12 ストームシップ 牡3 55 斎藤新 栗田徹
7 13 サノノヴィグラス 牡3 56 内田博幸 尾形和幸
8 14 コンゴウレイワ 牝3 53 団野大成 佐々木晶
8 15 ニホンピログルーヴ 牡3 56 柴山雄一 大橋勇樹

 -  -  -  - 

3レース 3歳未勝利 1,800(ダ) 10時45分

1 1 ファナティックエロ 牡3 56 丸田恭介 奥村武
2 2 サトノマッスル 牡3 56 荻野極 池江泰寿
2 3 マイネルイリャルギ 牡3 56 柴田大知 高橋裕
3 4 アルコンシチー 牡3 56 石川裕紀人 相沢郁
3 5 グレートバローズ 牡3 55 岩田望来 角居勝彦
4 6 フォギーデイ 牝3 54 武藤雅 水野貴広
4 7 レーシングマインド 牡3 56 鮫島克駿 浅見秀一
5 8 レストレーション 牡3 56 丹内祐次 池上昌和
5 9 ロワルゼル 牡3 54 菅原明良 新開幸一
6 10 サクラサーブル 牡3 56 川又賢治 村山明
6 11 タイセイブリッツ 牡3 55 斎藤新 安田翔伍
7 12 タイキワンダラス 牡3 56 荻野琢真 大久保龍
7 13 ホウオウガルーダ 牡3 56 黛弘人 矢作芳人
8 14 ピエナビーチ 牡3 56 古川吉洋 長谷川浩
8 15 オット 牡3 56 松若風馬 杉山晴紀

 -  -  -  - 

4レース 障害4歳以上未勝利 2,890(芝・外→内)定量 11時15分

1 1 ハイドロフォイル せ7 60 高田潤 武幸四郎
2 2 オウケンブラック 牡9 60 五十嵐雄祐 田中剛
3 3 スモークフリー 牡8 60 石神深一 戸田博文
3 4 エイシンクリック 牡6 60 西谷誠 坂口智康
4 5 カイトセブン 牡5 60 草野太郎 南田美知
4 6 アーネストホープ せ6 60 山本康志 田中清隆
5 7 コーンスス 牡5 60 植野貴也 森田直行
5 8 シベリアンプラウド 牡4 59 上野翔 伊藤伸一
6 9 マスラオ せ6 60 金子光希 金成貴史
6 10 ショウボート 牡8 60 高野和馬 高橋文雅
7 11 ホウオウアクセル 牡4 59 北沢伸也 宮徹
7 12 ケンホファヴァルト 牡7 60 熊沢重文 森秀行
8 13 ケイブルグラム せ7 60 蓑島靖典 高橋文雅
8 14 マーニ 牡4 59 三津谷隼人 鮫島一歩

 -  -  -  - 

5レース 3歳未勝利 1,200(芝) 12時05分

1 1 タガノヴィアトゥル 牝3 54 川又賢治 今野貞一
1 2 シゲルカリプソ 牝3 54 荻野極 湯窪幸雄

2 3 シャークスコーブ 牡3 56 三浦皇成 上原博之
2 4 ヤマニンボンモマン 牝3 54 太宰啓介 木原一良
3 5 エーティーロンドン 牡3 56 古川吉洋 武英智
3 6 フローラルドレス 牝3 53 団野大成 伊藤大士
4 7 テンジュイン 牝3 54 丹内祐次 菊川正達
4 8 ダウンタウンスピカ 牝3 54 石川裕紀人 池上昌和
5 9 オパールシャルム 牝3 54 武藤雅 武藤善則

5 10 アオイスーパー 牡3 56 三津谷隼人 村山明
6 11 クロワドフェール 牝3 53 岩田望来 斉藤崇史
6 12 フッカツムコウジマ 牝3 53 菊沢一樹 岩戸孝樹
7 13 キョウワディーヴァ 牝3 54 吉田隼人 角田晃一
7 14 サクヤコノハナ 牝3 51 秋山稔樹 粕谷昌央
8 15 サフランハピネス 牝3 51 亀田温心 北出成人
8 16 ピュア 牝3 54 木幡初也 松永康利


 -  -  -  - 

6レース 3歳未勝利 1,800(芝・外) 12時35分

1 1 ロジシップ 牡3 56 内田博幸 本間忍
1 2 ムーンフェアリー 牝3 54 丸田恭介 岩戸孝樹
2 3 グレーフェンベルク 牡3 55 岩田望来 浅見秀一
2 4 シュバリエサージュ 牡3 56 横山和生 小野次郎
3 5 サトノバシリス 牝3 54 蛯名正義 奥村武
3 6 ブルベアマイル 牡3 56 古川吉洋 武英智
4 7 ウィンドファクター 牝3 53 団野大成 高柳瑞樹
4 8 テイエムホイッスル 牡3 53 亀田温心 飯田雄三
5 9 ポールトゥウィン 牡3 55 菊沢一樹 西浦勝一
5 10 サトノスライヴ 牡3 54 菅原明良 南井克巳
6 11 ブルーノジュネス 牡3 56 黛弘人 宗像義忠
6 12 クロトノーナ 牝3 54 武藤雅 大和田成
7 13 ベルブション 牡3 54 藤田菜七子 青木孝文
7 14 サクライロ 牝3 54 丸山元気 木村哲也
8 15 マリノソフィア 牝3 54 吉田隼人 奥平雅士

8 16 シアンフィデール せ3 56 三浦皇成 田村康仁

 -  -  -  - 

7レース 4歳以上1勝クラス 1,200(ダ)定量 13時05分

1 1 ヤマニンスプレモ 牡4 57 川又賢治 奥村豊
2 2 アースビヨンド 牡5 57 横山和生 伊藤大士
2 3 グッドワード 牝5 55 荻野極 高橋義忠
3 4 マゼ 牡4 56 斎藤新 安田翔伍
3 5 ルクスムンディー 牡5 57 吉田隼人 寺島良
4 6 ペイシャリルキス せ4 55 菅原明良 本間忍
4 7 マイネルサンタアナ 牡4 57 柴田大知 粕谷昌央
5 8 ヒロノトウリョウ 牡4 56 岩田望来 蛯名利弘
5 9 マルモマリア 牝5 52 亀田温心 木原一良
6 10 メイショウモルサ 牡4 56 団野大成 飯田祐史
6 11 ゴールドクロス 牡5 57 丸山元気 小西一男
7 12 ナイスプリンセス 牝4 55 丸田恭介 石栗龍彦
7 13 クリノモリゾ 牝5 55 西田雄一郎 天間昭一

8 14 タガノジェロディ 牡4 57 鮫島克駿 浅見秀一
8 15 シアトルトウショウ 牝5 55 三浦皇成 萱野浩二

 -  -  -  - 

8レース 4歳以上1勝クラス 1,600(芝・外)(牝)定量 13時35分

1 1 アピールバイオ 牝6 55 丹内祐次 牧光二
2 2 デンセツノマジョ 牝5 54 菊沢一樹 菊沢隆徳
3 3 ダンスロマネスク 牝4 54 岩田望来 戸田博文
4 4 オルトルート 牝5 55 武藤雅 大竹正博
4 5 レッドエステーラ 牝4 55 杉原誠人 木村哲也
5 6 モズレジーナ 牝4 55 吉田隼人 矢作芳人
5 7 ハートウォーミング 牝4 55 古川吉洋 角田晃一
6 8 ハーツフェルト 牝5 55 石川裕紀人 斉藤崇史
6 9 ビスタストリカ 牝4 54 団野大成 斉藤崇史
7 10 スーパーノーマル 牝5 55 柴田大知 伊藤大士
7 11 ウインメルシー 牝4 55 柴山雄一 鈴木伸尋
8 12 アグリューム 牝4 55 三浦皇成 武井亮
8 13 エピックガール 牝4 53 菅原明良 宮田敬介


 -  -  -  - 

9レース 4歳以上1勝クラス 1,800(ダ)定量 14時05分 

1 1 パシージョ 牡4 57 石川裕紀人 田中博康
2 2 ジェイケイエース 牡4 57 丸山元気 松永康利
3 3 キングスバレイ 牡4 57 内田博幸 斎藤誠
4 4 ロマンスガッサン 牝5 55 横山和生 鈴木伸尋
5 5 アナザークイーン 牝4 55 柴田大知 天間昭一

6 6 スティングレイ 牡4 57 吉田隼人 須貝尚介
7 7 グッドヘルスバイオ 牡4 56 団野大成 池添学
7 8 コパノカーリング 牡4 55 藤田菜七子 村山明
8 9 セイゲイル 牡5 57 木幡初也 武市康男
8 10 テイケイドルチェ 牝5 55 小野寺祐太 荒川義之

 -  -  -  - 

10レース 邁進特別 4歳以上2勝クラス 1,000(芝・直)定量 14時40分

1 1 アルミューテン 牝6 55 丹内祐次 南田美知
1 2 サウンドドゥイット 牡8 57 中谷雄太 吉田直弘
2 3 アルモニカ 牝5 55 岩田望来 吉岡辰弥
2 4 アーヒラ 牝5 55 杉原誠人 石毛善彦

3 5 タフチョイス 牡5 57 吉田隼人 角田晃一
3 6 サイドストリート 牝5 55 丸山元気 伊藤大士
4 7 ファンタジステラ 牡6 57 松若風馬 音無秀孝
4 8 ボーンスキルフル 牝5 55 蛯名正義 牧浦充徳
5 9 スノードーナツ 牝6 55 嶋田純次 石毛善彦
5 10 フジマサアクトレス 牝7 55 西田雄一郎 菊川正達

6 11 リンシャンカイホウ 牡5 57 三浦皇成 田中剛
6 12 ホウオウスクラム 牡5 57 柴田大知 奥村武
7 13 サンライズカナロア 牡5 57 斎藤新 安田隆行
7 14 マリノディアナ 牝5 55 丸田恭介 水野貴広
8 15 ファビュラスギフト 牝4 55 古川吉洋 武英智
8 16 ファストアズエバー 牝4 55 柴山雄一 牧浦充徳


 -  -  -  - 

11レース 第42回 新潟大賞典(GⅢ) 4歳以上オープン 2,000(芝・外)ハンデ 15時20分 WIN5 

本賞金:4100、1600、1000、620、410万円

  1 1 シャイニープリンス 牡10 54 団野大成 深山雅史
△ 1 2 エアウィンザー 牡6 57 三浦皇成 角居勝彦
X 2 3 ギベオン 牡5 57 岩田望来 藤原英昭
  2 4 インビジブルレイズ 牡6 56 吉田隼人 吉村圭司
  3 5 カツジ 牡5 56 丸山元気 池添兼雄
〇 3 6 レッドガラン 牡5 56 鮫島克駿 安田隆行
▲ 4 7 ブラヴァス 牡4 55 柴山雄一 友道康夫
◎ 4 8 ダイワキャグニー 牡6 57 内田博幸 菊沢隆徳
  5 9 トーセンスーリヤ 牡5 54 横山和生 小野次郎
  5 10 サラス 牝5 53 松若風馬 西村真幸
  6 11 ドゥオーモ 牡7 53 勝浦正樹 野中賢二
  6 12 アトミックフォース 牡4 54 武藤雅 武藤善則
☆ 7 13 メートルダール 牡7 56 菅原明良 戸田博文
  7 14 プレシャスブルー 牡6 54 石川裕紀人 相沢郁
★ 8 15 ケイデンスコール 牡4 56 中谷雄太 安田隆行
  8 16 ブラックスピネル せ7 57 丸田恭介 音無秀孝

 -  -  -  - 

関連記事:2020年5月10日のWIN5は?

12レース 五泉特別 4歳以上1勝クラス 1,200(芝)定量 16時00分

1 1 プリヴェット 牝5 55 吉田隼人 今野貞一
1 2 フクノナルボンヌ 牝4 55 勝浦正樹 杉浦宏昭

2 3 メイショウウチデ 牡4 57 古川吉洋 南井克巳
2 4 マイネルアムニス 牡6 57 柴田大知 畠山吉宏
3 5 ナリノレッドスター 牡5 57 武藤雅 鮫島一歩
3 6 スノーベリー 牝4 55 藤田菜七子 小手川準
4 7 グットクルサマー せ5 57 菊沢一樹 小桧山悟
4 8 ガイセン 牡4 57 団野大成 岩戸孝樹
5 9 スポーカンテソーロ 牝4 55 三浦皇成 加藤士津
5 10 ジョニーズララバイ 牡4 57 岩田望来 音無秀孝
6 11 ニシノコデマリ 牝5 55 丹内祐次 松山将樹
6 12 アーズローヴァー 牝4 55 中谷雄太 松下武士
7 13 クーファウェヌス 牝5 55 柴山雄一 武幸四郎

7 14 ユウチェンジ せ7 57 内田博幸 森秀行
8 15 サンドスピーダー 牡5 57 荻野極 和田勇介
8 16 エイカイキャロル 牝4 55 川又賢治 坂口智康

 -  -  -  - 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 欧米主要株式各指数

2020-05-09 19:46:04 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:5/8 為替・商品・債券 各指数


NY市場動向(取引終了):ダウ455.43ドル高(速報)、原油先物1.16ドル高

【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*ダウ30種平均 24331.32 +455.43   +1.91% 24349.90 24107.05   30   14
*ナスダック   9121.32 +141.66   +1.58%  9125.98  9018.21 1968  623
*S&P500      2929.80  +48.61   +1.69%  2932.16  2902.88  453   52
*SOX指数     1775.61  +50.68   +2.94%
*225先物       20230 大証比 +90   +0.45%

【 為替 】               前日比       高値    安値
*ドル・円     106.73   +0.45   +0.42%   106.74   106.22
*ユーロ・ドル   1.0835 +0.0001   +0.01%   1.0876   1.0815
*ユーロ・円    115.65   +0.55   +0.48%   115.74   115.03
*ドル指数      99.77   -0.12   -0.12%   99.94   99.46

【 債券 】           前日比       高値    安値
* 2年債利回り    0.15   +0.01      0.16    0.10
*10年債利回り    0.68   +0.04      0.68    0.60
*30年債利回り    1.38   +0.05      1.39    1.29
*日米金利差     0.68   +0.04

【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
*原油先物      24.71   +1.16   +4.93%   24.99   23.26
*金先物       1708.7   -17.1   -0.99%   1735.5   1705.1
*銅先物       241.4   +3.3   +1.41%   243.0   237.8
*CRB商品指数   124.74   +2.16   +1.76%   124.82   122.98

【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
*英FT100     5935.98  +82.22   +1.40%  5941.86  5853.60   86   15
*独DAX     10904.48 +145.21   +1.35% 10918.32 10819.07   23   7
*仏CAC40     4549.64  +48.20   +1.07%  4560.19  4519.59   33   7


ダウ平均は高値圏での推移 米雇用統計が予想ほど悪化しなかったことで安心感=米国株概況 株式 2020/05/09(土) 05:32

NY株式8日(NY時間16:22)
ダウ平均   24331.32(+455.43 +1.91%)
S&P500    2929.80(+48.61 +1.69%)
ナスダック   9121.32(+141.66 +1.58%)
CME日経平均先物 20245(大証終比:+105 +0.52%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。朝方発表になった米雇用統計で非農業部門雇用者数(NFP)は2050万人減、失業率は14.7%となった。戦後最悪の数字になったものの、予想ほどは悪くなかったことから、株式市場はポジティブな反応が見られた。

 米雇用統計については、様々な見方が出ているが、失業率は実際にはさらに高かった可能性があるとの指摘も聞かれる。雇用統計はアンケート調査だが、労働者が現在の状況を失業と捉えていないケースもあり、それが無ければ、失業率は20%近くに上昇していた可能性があるとの見解も出ている。カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁も先日、実際の失業率は23%から24%となる可能性があるとの見方を示していた。数字の解釈はいずれにしろ、予想ほど悪化しなかったことで市場には安心感が出た模様。

 来週から本格化する経済再開を引き続き好感している。封鎖解除後の経済再建について、市場からはスピード感に疑問も出ているものの期待感は高まっているようだ。

 米中対立への懸念が一服していることもフォロー。中国の劉鶴副首相とライトハイザーUSTR代表およびムニューシン米財務長官が電話で協議し、経済と公衆衛生の面で協力することで両国が一致したと表明したことが安心感につながっている。
 
 エネルギーや産業、銀行など幅広い銘柄が買われる中、ダウ平均は450ドル超上昇。節目となっている2万4000ドルを再び上回っているが、維持できるか来週以降の注目となりそうだ。

 IT・ハイテク株の上げがきょうも相場を支援。先週、今週と決算を発表していたが、外出規制など経済活動が大きく制限されている中でも収益を堅調にあげており、経済再開後に最も勢いがありそうなセクターとの位置づけをしている模様。アマゾンもアップル、フェイスブック、アルファベットなどはいずれも、昨年末の水準を回復している。

 ダウ採用銘柄は全銘柄が上昇。ボーイングやキャタピラーが上昇したほか、エクソンモービル、シェブロン、シスコシステムズ、ディズニーが上昇。

 ナスダックも大幅反発。テスラやアップル、エヌビディアが上昇したほか、アルファベット、ビヨンドミートが上昇。ネットフリックス、ロクが下落したほか、ペイパルが反落。

 アップルは米国の店舗を来週から一部営業再開すると伝わった。

 ロクは1-3月期決算を発表しており、アクティブ・アカウント数は3980万人まで急拡大したものの、ウイルス感染の影響で広告収入の伸びが減速したことを明らかにした。

 配車アプリのウーバー・テクノロジーズが上昇。1-3月期決算を発表しており、配車需要の指標であるグロスブッキングが予想を上回った。

 オンライン旅行のブッキングが下落。1-3月期決算を発表しており、売上高は予想を上回ったものの、1株利益は予想を大きく下回った。4月の宿泊予約数も85%減少していることを明らかにした。

 経営難に陥っている百貨店のJCペニーが下落。来週にも米連邦破産法第11条を申請する可能性があるという。

 アメリカン・アクスル&マニュファクチャリングやリア、テネコオートモティブなど自動車部品株に買いが強まっている。3社とも1-3月期決算を発表しており、いずれも予想を上回る内容だった。


ウーバー 32.79(+1.86 +6.01%)
ブッキング 1430.83(-13.08 -0.91%)
ロク 126.66(-10.84 -7.88%)
JCペニー 0.17(-0.02 -9.57%)
アメリカン・アクスル 5.96(+1.70 +39.91%)
リア 101.37(+8.64 +9.32%)
テネコオートモティブ 5.33(+0.80 +17.66%)

アルファベット(C) 1388.37(+15.81 +1.15%)
フェイスブック 212.35(+1.09 +0.52%)
ネットフリックス 435.55(-0.98 -0.22%)
テスラ 819.42(+39.38 +5.05%)
アマゾン 2379.61(+12.00 +0.51%)
エヌビディア 312.50(+7.63 +2.50%)
ツイッター 29.93(+1.16 +4.03%)

ダウ採用銘柄
J&J 148.70(+1.11 +0.75%)
P&G 115.95(+3.78 +3.37%)
ダウ・インク 34.33(+1.48 +4.51%)
ボーイング 133.44(+4.79 +3.72%) 
キャタピラー  112.11(+4.82 +4.49%) 
レイセオン  58.67(+1.66 +2.91%) 
ビザ 185.09(+2.37 +1.30%) 
ナイキ 90.46(+1.90 +2.15%)
ウォルグリーン 41.64(+0.99 +2.44%) 
3M 148.51(+2.77 +1.90%) 
エクソンモビル  46.18(+1.94 +4.39%) 
シェブロン 95.47(+2.83 +3.05%) 
コカコーラ 46.11(+1.51 +3.39%) 
ディズニー 109.16(+3.59 +3.40%) 
マクドナルド 181.23(+0.11 +0.06%) 
ウォルマート 122.94(+1.05 +0.86%)
ホームデポ 234.43(+4.98 +2.17%)
JPモルガン 92.70(+1.49 +1.63%)
トラベラーズ  97.34(+1.54 +1.61%)
ゴールドマン  185.39(+3.07 +1.68%)
アメックス 89.50(+2.77 +3.19%) 
ユナイテッドヘルス 287.00(+2.00 +0.70%)
IBM 122.99(+1.76 +1.45%)
アップル  310.13(+7.21 +2.37%)
ベライゾン 57.00(+1.42 +2.55%)
マイクロソフト  184.68(+1.08 +0.59%)
インテル 59.67(+0.50 +0.85%)
ファイザー 37.22(+0.26 +0.70%)
メルク 76.40(+0.80 +1.06%)
シスコシステムズ 42.99(+1.62 +3.92%)


フィラデルフィア半導体 1,775.61 +50.68 ▲2.94%  [05/08]  H:1,777.03 L:1,738.41

VIX恐怖指数 27.98 -3.46 ▼11.01%  [05/08]  H:30.39 L:27.89


米国 業種別ランキング

S&P500業種別ランキング 5/9 07:12更新
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 エネルギー 294.75 +12.26 +4.30%
2 資本財・サービス 533.16 +12.99 +2.50%
3 素材 330.32 +7.73 +2.40%
4 生活必需品 595.63 +13.23 +2.30%
5 金融 369.60 +7.92 +2.20%
6 公益事業 285.10 +5.62 +2.00%
7 不動産 206.76 +3.79 +1.90%
8 一般消費財 952.09 +15.58 +1.70%
9 コミュニケーション・サービス 174.23 +2.70 +1.60%
10 情報技術 1,665.40 +22.95 +1.40%
11 ヘルスケア 1,157.47 +6.21 +0.50%

NASDAQ業種別ランキング 5/9 07:12更新
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 銀行株指数 2,617.10 +122.94 +4.90%
2 NASDAQ 輸送株指数 4,141.12 +146.54 +3.70%
3 NASDAQ 通信株指数 385.01 +12.14 +3.30%
4 NASDAQ その他金融株指数 8,305.81 +196.37 +2.40%
5 NASDAQ 保険株指数 7,677.00 +166.03 +2.20%
6 NASDAQ 工業株指数 6,916.82 +111.50 +1.60%
7 NASDAQ コンピューター指数 6,210.66 +84.46 +1.40%
8 NASDAQ バイオ株指数 4,033.47 +33.72 +0.80%


ダウ平均株価

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

ナスダック 運輸株指数 4,141.12 +146.53 +3.67% +2.13% -20.02% 2020/05/08

S&P 小型株600種 770.87 +30.41 +4.11% +3.72% -20.06% 2020/05/08

ラッセル2000種指数 

・1,329.64 +46.71 +3.64% +6.65% -15.47% 2020/05/08

・1,329.64 +46.71 ▲3.64%  [05/08]  H:1,330.11 L:1,294.28

ナスダック バイオテクノロジー株指数 4,033.47 +33.72 +0.84% +12.71% +22.23% 6:16

NYダウ 工業株30種 24,331.32 +455.43 +1.91% +2.58% -6.21% 2020/05/08

ナスダック 銀行株指数 2,617.10 +122.94 +4.93% -3.15% -30.25% 2020/05/08

ブルームバーグ REIT指数 259.08 +6.06 +2.40% -5.16% -14.55% 2020/05/08

NYSE 総合指数 11,354.34 +232.67 +2.09% +1.96% -11.21% 2020/05/08

ナスダック 100指数 9,220.35 +118.48 +1.30% +11.92% +21.54% 6:16

ナスダック 金融株指数 8,305.81 +196.37 +2.42% +1.66% -4.31% 2020/05/08

ナスダック 保険株指数 7,677.00 +166.03 +2.21% -4.72% -18.74% 6:16

NYダウ 輸送株20種 8,332.50 +281.91 +3.50% +1.16% -21.41% 2020/05/08

ナスダック 通信株指数 385.01 +12.14 +3.26% +7.62% -7.20% 2020/05/08

S&P 500種 2,929.80 +48.61 +1.69% +5.02% +1.68% 2020/05/08

ナスダック 総合指数 9,121.32 +141.66 +1.58% +11.87% +15.21% 6:16

NYダウ 公共株15種 764.11 +12.14 +1.61% -7.70% -1.72% 2020/05/08

KBW銀行株指数 71.14 +1.98 +2.86% -5.47% -28.56% 6:16

ラッセル1000種指数 1,616.10 +28.21 +1.78% +5.62% +1.19% 2020/05/08

ナスダック 金融100指数 4,095.26 +119.05 +2.99% -0.96% -13.57% 6:16

ラッセル3000種指数 1,700.52 +31.44 +1.88% +5.68% +0.04% 2020/05/08

ナスダック コンピューター株指数 6,210.66 +84.46 +1.38% +13.67% +29.04% 6:16

ナスダック 工業株指数 6,916.82 +111.49 +1.64% +12.07% +7.28% 6:16


今日の世界株価指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

アルゼンチン メルバル指数 36,183.90 +333.69 +0.93% +29.15% +8.36% 5:20

ブラジル ボベスパ指数 80,263.40 +2,144.80 +2.75% +3.32% -14.85% 2020/05/08

S&P/BMV IPC指数 37,623.68 +831.27 +2.26% +8.84% -13.27% 2020/05/08

S&Pトロント総合指数 14,966.56 +132.87 +0.90% +5.65% -8.17% 6:08

ボベスパ ブラジル 80,263.35 +2144.78 ▲2.75%  [05/08]  H:80,556.62 L:78,151.87

メルバル アルゼンチン 36,183.90 +333.69 ▲0.93%  [05:20]  H:37,178.57 L:35,850.21

IPC メキシコ 37,623.68 +831.27 ▲2.26%  [05/08]  H:37,846.27 L:36,865.57
 

ヨーロッパ・中東・アフリカ 株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

S&P ヨーロッパ350指数 1,365.86 +10.93 +0.81% +2.38% -10.44% 2020/05/08

ブルームバーグ ヨーロッパ500指数  225.11 +2.02 +0.91% +2.36% -11.03% 2020/05/08

ユーロ・ストックス50指数  2,908.11 +27.51 +0.95% +0.53% -13.48% 2020/05/08

S&P ユーロ指数 1,338.87 +14.11 +1.07% +1.54% -13.77% 2020/05/08

FTSE100指数 5,935.98 +82.22 +1.40% +4.55% -18.36% 2020/05/07

OMX コペンハーゲン20指数 1,170.32 +11.60 +1.00% +7.49% +16.26% 2020/05/07 

フランス CAC40指数 4,549.64 +48.20 +1.07% +0.95% -14.60% 2020/05/08

イスタンブール100種指数 97,845.20 -553.61 -0.56% +1.42% +10.52% 0:10

ドイツ DAX指数 10,904.48 +145.21 +1.35% +3.22% -9.58% 2020/05/08

ロシア RTS指数 $ 1,136.34 +9.86 +0.88% -0.50% -6.38% 2020/05/08

アテネ 総合指数 604.05 +1.58 +0.26% -0.53% -17.93% 2020/05/08

FTSE/JSE アフリカ 全株指数 51,003.58 +983.88 +1.97% +6.23% -10.17% 2020/05/08

スイス SMI指数 9,665.35 +47.37 +0.49% +2.25% +2.03% 2020/05/08

オスロ 全株指数 845.68 +15.46 +1.86% +4.43% -13.78% 2020/05/08

スペイン IBEX35指数 6,783.10 +52.20 +0.78% -4.07% -25.60% 0:38

アムステルダム AEX指数 520.57 +4.31 +0.83% +2.47% -5.50% 2020/05/08

イタリア FTSE MIB指数 17,439.30 +194.26 +1.13% -1.03% -16.46% 2020/05/08

ベルギー BEL20指数 3,058.66 +6.11 +0.20% -1.09% -12.71% 2020/05/08

ポルトガル PSI-20指数 4,238.40 +17.55 +0.42% +1.00% -17.92% 2020/05/08

オーストリア ATX指数 2,246.50 +21.93 +0.99% +2.86% -26.37% 2020/05/08

OMX ストックホルム30指数 1,563.19 +25.45 +1.66% +4.30% -2.51% 0:35


欧州株価指数

DAXドイツ ▲1.35% 10,904.48 H:10,918.32L:10,819.07 +145.21 00:35
CAC40フランス ▲1.07% 4,549.64 H:4,560.19L:4,519.59 +48.20 01:05
SMIスイス ▲0.49% 9,665.35 H:9,597.33L:9,480.10 +47.37 00:35
FTSE MIBイタリア ▲1.13% 17,439.30 H:17,461.62L:17,254.41 +194.2 605/08
IBEX35スペイン ▲0.78% 6,783.10 H:6,807.40L:6,715.40 +52.20 00:35
AEXオランダ ▲0.84% 520.57 H:521.61L:517.37 +4.31 01:05
BEL20ベルギー ▲0.20% 3,058.66 H:3,101.29L:3,047.23 +6.11 01:05
ATXオーストリア ▲0.99% 2,246.50 H:2,250.09L:2,220.99 +21.93 05/08
PSI20ポルトガル ▲0.42% 4,238.40 H:4,277.95L:4,230.52 +17.55 05/08
ASEギリシャ ▲0.26% 604.05 H:608.77L:604.05 +1.58 05/08
OMXS30スウェーデン ▲1.66% 1,563.19 H:1,564.65L:1,547.00 +25.45 05/08
OBXノルウェー ▲1.61% 695.68 H:695.68L:684.75 +11.01 05/08
OMXC20デンマーク ▲1.00% 1,170.32 H:1,178.92L:1,161.99 +11.60 00:05
RTSロシア ▲0.88% 1,136.34 H:1,140.01L:1,116.25 +9.86 00:51
ISE100トルコ ▼0.56% 97,845.20 H:99,514.39L:97,671.82 -553.60 00:10
AllShr南アフリカ ▲1.97% 51,003.58 H:51,126.49L:50,019.70 +983.88 05/08
ユーロ・ストックス50 ▲0.96% 2,908.11 H:2,912.02L:2,887.49 +27.51 05/08
BDI(バルチック)指数 ▼3.75% 514.00 -20 05/07


欧州市場サマリー

[8日 ロイター] - <ロンドン株式市場> バンクホリデーのため休場。

<欧州株式市場> 

続伸して取引を終えた。米中関係が改善している兆しを好感した。封鎖措置の緩和に伴い世界経済が持ち直すことへの期待も広がった。

米中両国政府は貿易協議の「第1段階合意」を巡って協議し、貿易摩擦再燃への不安が和らいだ。中国市場に依存するSTOXX欧州600種自動車・部品株指数は2.99%上昇した。

今週は、新型コロナウイルスによる景気への打撃を示す軟調な指標が発表されたものの、市場予想を上回る決算が相場を下支えし、STOXX欧州600種は週間ベースで1.08%上昇した。

資源株指数は週間ベースで3.89%上昇し、部門別で最も好調だった。経済活動が徐々に再開することへの期待や、底堅い中国の貿易統計を受けた一次産品の値上がりが買い材料だった。

一方、銀行株指数は週間ベースで1.58%下落。ドイツと欧州中央銀行(ECB)の対立が深まる中、ECBの資産買い入れプログラムを巡る先行き不透明感が漂った。

イタリアは、第二次世界大戦以降、最も深刻な景気後退に陥り、銀行が増える企業破綻に備える中、借り入れコストを抑えるためにECBのプログラムの一つに頼っている。

銀行銘柄の比重が大きいイタリアの主要株価FTSE・MIB指数は週間ベースで1.42%下落した。市場は、じきに発表されるDBRSモーニングスターとムーディーズ・インベスターズ ・サービスによる最新のイタリアの格付けを注視している。

<ユーロ圏債券> 

イタリア国債利回りが低下。米中の貿易を巡る対立が和らいだほか、米雇用統計で雇用者数の落ち込みが予想ほど悪化しなかったことを受けた。

今週はドイツ憲法裁判所が欧州中央銀行(ECB)の量的緩和政策(QE)を一部違憲と判断し、今後の債券購入に疑念が生じたが、投資家心理の改善がイタリア利回りを押し下げた。

欧州司法裁判所(ECJ)はこの日、欧州連合(EU)機関による違法行為を判断できるのはECJだけだと強調し、ドイツ連邦憲法裁判所の動きをけん制した。

米中政府の発表によると、中国の劉鶴副首相と米国のライトハイザー通商代表部(USTR)代表およびムニューシン財務長官が8日に電話協議し、両国が今年初めに署名した第1段階の通商合意について話し合った。

また、米労働省が8日発表した4月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月から2050万人減となり、1930年代の大恐慌(グレート・ディプレッション)以降で最大の落ち込みとなった。ただ、ロイターがまとめたエコノミスト予想(2200万人減)ほどは悪化しなかった。

イタリア10年債利回りは一時10ベーシスポイント(bp)低下し、1.794%を付けた。2年債利回りも10bp低下の0.681%となった。

スペイン10年債利回りは2bp低下の0.864%。

この日はムーディーズとDBRSがイタリアの格付け見直しを発表するが、大半のアナリストは投機的(ジャンク)等級への引き下げは見込んでいない。

米雇用統計を受け、ドイツ10年債利回りは2bp上昇のマイナス0.532%。他の主要な国債利回りも1─2bp上昇した。


<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤
ユーロ/ドル    1.0852 1.0824
ドル/円 106.50 106.36
ユーロ/円 115.59 115.12

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値
STOXX欧州600種 341.05 +3.07 +0.91 337.98
FTSEユーロファースト300種 1332.37 +10.86 +0.82 1321.51
ユーロSTOXX50種 2908.11 +27.51 +0.96 2880.60
FTSE100種 5935.98(7日) +82.22 +1.40 5853.76
クセトラDAX 10904.48 +145.21 +1.35 10759.27
CAC40種 4549.64 +48.20 +1.07 4501.44

<金現物> 午後
値決め 1704.05

<金利・債券>
米東部時間14時23分
*先物 清算値 前日比 前営業日 終盤
3カ月物ユーロ 100.29 -0.02 100.31
独連邦債2年物 112.32 +0.03 112.29
独連邦債5年物 135.89 +0.06 135.83
独連邦債10年物 173.77 -0.12 173.89
独連邦債30年物 214.68 -0.50 215.18

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤
独連邦債2年物 -0.772 -0.007 -0.764
独連邦債5年物 -0.741 -0.006 -0.749
独連邦債10年物 -0.530 +0.009 -0.546
独連邦債30年物 -0.061 +0.021 -0.086

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 日本・アジア主要株式指数

2020-05-09 19:45:46 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円JPY= ユーロ/ドルEUR= ユーロ/円EURJPY=

午後5時現在 107.17/19 1.0832/36 116.10/14

NY午後5時 106.65/68 1.0840/41 115.57/61

午後5時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の107円前半。米国がマイナス金利政策を採用するとの思惑がくすぶりアジア株が全般堅調を維持する中、円が下落した。

<株式市場>

日経平均 20390.66円 (211.57円高)

安値─高値   20285.04円─20534.88円

東証出来高 13億1355万株

東証売買代金 2兆2098億円

東京株式市場で日経平均は続伸。前週末の米国株式市場が上昇したほか、世界的な経済活動再開への期待から好地合いを引き継ぎ上値追いで始まった。4月30日に付けたコロナショック後の戻り高値2万0365円89銭を更新したが、その後は新たな手掛かり材料不足から月曜ボケ商状となり、模様眺めとなる中で全般的に伸び悩んだ。

東証1部騰落数は、値上がり1728銘柄に対し、値下がりが398銘柄、変わらずが45銘柄だった。


<短期金融市場> 17時07分現在

無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.019%

ユーロ円金先(20年12月限) 100.015 (変わらず)

安値─高値 100.000─100.015

3カ月物TB -0.145 (+0.003)

安値─高値 -0.145─-0.145

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.019%になった。前営業日(マイナス0.027%)を上回った。「資金調達の動きが引き続き強い」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。

<円債市場> 

国債先物・20年6月限 152.20 (-0.17)

安値─高値 152.18─152.32

10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.005% (+0.010)

安値─高値 0.005─0.000%

国債先物中心限月6月限は前営業日比17銭安の152円20銭と反落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1bp上昇の0.005%。経済活動再開への期待から、米長期金利が上昇、日本でも株高・円安が進み、リスクオン地合いとなった。

<スワップ市場> 16時15分現在の気配

2年物 0.01─-0.08

3年物 0.00─-0.09

4年物 0.00─-0.09

5年物 0.00─-0.09

7年物 0.03─-0.06

10年物 0.09─-0.00


日経平均は211円高と大幅に3日続伸、一時2万500円回復、2カ月ぶり高値水準=11日後場/国内市況ニュース/モーニングスター 2020/05/11 15:18

11日後場の日経平均株価は前週末比211円57銭高の2万390円66銭と大幅に3営業日続伸。3月6日(終値2万749円75銭)以来約2カ月ぶりの高値水準となる。朝方は、米中対立への警戒感後退を背景に前週末の米国株式が上昇した流れを受け、買いが先行した。西村経済再生担当大臣が10日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言に関し、「特定警戒都道府県以外の34県の多くが、宣言の解除が視野に入ってくる」と述べ、経済活動の制限緩和への期待感も支えとなり、上げ幅を拡大し、一時2万534円88銭(前週末比355円79銭高)まで上昇した。一巡後は、利益確定売りに上値を抑えられ、大引けにかけて伸び悩み商状となった。

 東証1部の出来高は13億1355万株、売買代金は2兆2098億円。騰落銘柄数は値上がり1728銘柄、値下がり398銘柄、変わらず45銘柄。

 市場からは「相場は戻りを試している。さすがに一本調子の上げはないだろうが、経済活動再開への動きを織り込みつつある状況だ。ただ、感染第2波への懸念が残り、動向を注視する必要がある」(国内投信)との声が聞かれた。

 業種別では、JAL<9201>、ANA<9202>などの空運株や、川崎汽<9107>、商船三井<9104>、郵船<9101>などの海運株が上昇。日本製鉄<5401>、神戸鋼<5406>、JFE<5411>などの鉄鋼株や、住友鉱<5713>、住友電工<5802>などの非鉄金属株も買われた。東レ<3402>、東洋紡<3101>などの繊維製品株も堅調。JR西日本<9021>、JR東海<9022>、JR東日本<9020>などの陸運株や、日産自<7201>、トヨタ<7203>、ホンダ<7267>などの輸送用機器株も高い。

 半面、野村<8604>などの証券商品先物株が軟調。塩野義薬<4507>、中外薬<4519>などの医薬品株や、テルモ<4543>、HOYA<7741>などの精密株も売られた。

 個別では、ニチイ学館<9792>(監理)、ワコム<6727>、みらかHD<4544>、デジアーツ<2326>がストップ高となり、UMCエレ<6615>、グリーンズ<6547>などの上げも目立った。半面、クックパッド<2193>、朝日ネット<3834>、アイロムG<2372>、豊和工<6203>、ITM<2148>などの下げが目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、28業種が上昇した。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証) 1,144.48 +16.55 +1.47% +3.18% -4.48% 2020/05/11

TOPIX 100 INDEX (東証) 952.06 +12.82 +1.36% +2.05% -4.11% 2020/05/11

日経平均株価 20,390.66 +211.57 +1.05% +4.58% -4.47% 2020/05/11

日経500平均 2,061.22 +19.92 +0.98% +5.34% +3.34% 2020/05/11

TOPIX (東証株価指数) 1,480.62 +22.34 +1.53% +3.54% -4.44% 2020/05/11

日経300指数 304.21 +3.90 +1.30% +2.64% -3.05% 2020/05/11

東証REIT指数 1,680.63 +24.91 +1.50% +8.61% -11.04% 2020/05/11

JASDAQ インデックス 151.31 +3.22 +2.17% +10.12% +0.99% 2020/05/11

TOPIX CORE 30 IDX (東証) 696.20 +7.61 +1.11% +2.46% -1.71% 2020/05/11

東証マザーズ指数 833.12 +10.32 +1.25% +24.34% -8.59% 2020/05/11

TOPIX SMALL INDEX (東証) 1,869.93 +38.54 +2.10% +6.77% -4.09% 2020/05/11

TOPIX MID 400 INDX (東証) 1,656.07 +27.21 +1.67% +5.48% -5.19% 2020/05/11

日経ジャスダック平均 3,253.12 +59.63 +1.87% +8.69% -4.51% 2020/05/11

東証2部 株価指数 5,827.54 +115.73 +2.03% +6.06% -14.06% 2020/05/11

TOPIX LARGE 70 IDX (東証) 1,480.29 +24.61 +1.69% +1.54% -6.95% 2020/05/11

中国 上海総合指数 2,894.80 -0.54 -0.02% +3.51% -1.51% 2020/05/11

中国 上海A株指数 3,034.08 -0.50 -0.02% +3.52% -1.43% 2020/05/11

中国 深センA株指数 1,888.54 -4.63 -0.24% +4.86% +15.12% 2020/05/11

中国 深セン成分指数 10,969.28 -32.30 -0.29% +6.51% +18.77% 2020/05/11

中国 上海B株指数 213.11 -2.56 -1.18% -2.08% -28.86% 2020/05/11

中国 深センB株指数 839.58 -4.16 -0.49% +0.15% -13.70% 2020/05/11

中国 上海50A株指数 2,871.85 -1.16 -0.04% +4.44% +2.80% 2020/05/11

中国 上海180A株指数 8,393.93 -5.66 -0.07% +4.18% +1.35% 2020/05/11

中国 上海新総合指数(G株) 2,446.47 -0.41 -0.02% +3.52% -1.43% 2020/05/11

中国 創業板指数 2,102.83 -22.41 -1.05% +7.84% +37.09% 2020/05/11

上海/シンセン CSI300指数 3,960.18 -3.44 -0.09% +5.07% +6.16% 2020/05/11

中国 深セン総合指数 1,804.74 -4.43 -0.24% +4.85% +15.05% 2020/05/11


日経平均

現在値 20,390.66↑ (20/05/11 15:15)
前日比 +211.57 (+1.05%)
始値 20,333.73 (09:00) 前日終値 20,179.09 (20/05/08)
高値 20,534.88 (10:50) 年初来高値 24,115.95 (20/01/17)
安値 20,285.04 (09:01) 年初来安値 16,358.19 (20/03/19)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ファーストテとリクルートHDの2銘柄で約77円押し上げ 5/11 17:20 配信 フィスコ

11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり190銘柄、値下がり33銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は3日続伸。8日の米国市場でNYダウは続伸し、455ドル高となった。4月雇用統計で失業率が戦後最高を記録したが、米中関係の悪化懸念が後退し、経済活動再開に向けた動きも相場を押し上げた。また、国内では新型コロナウイルス感染者の増加ペースが鈍化し、14日にも一部の県で緊急事態宣言を解除することが検討されていると伝わったことから、週明けの日経平均は154円高からスタート。前場には20534.88円(前週末比355.79円高)まで上昇する場面もあったが、上値では利益確定の売りが出て伸び悩んだ。

大引けの日経平均は前日比211.57円高の20390.66円となった。3月6日以来の高値水準となる。東証1部の売買高は13億1355万株、売買代金は2兆2098億円だった。業種別では、空運業、海運業、鉄鋼が上昇率上位だった。一方、証券、医薬品、精密機器が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の80%、対して値下がり銘柄は18%となった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はリクルートHD<6098>となり、2銘柄で日経平均を約77円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはアルプスアル<6770>で12.57%高、同2位はANA<9202>で10.61%高だった。アルプスアルは、決算発表で追加的なネガティブ要因は見当たらず、株価が既に大幅に調整していたことも相まってアク抜け的な動きに。また、ANAの他、日本航空<9201>や海運株などの強さが目立つなど、経済活動再開に向けた流れを意識した買い戻しの動きが強まった。

一方、値下がり寄与トップはエムスリー<2413>、同2位は中外薬<4519>となり、2銘柄で日経平均を約33円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップもエムスリーで5.98%安、同2位は塩野義<4507>で5.44%安だった。塩野義は、後場に20年3月期決算を発表。営業利益が前期比9.6%減の1252.31億円と従来予想(1415億円)を下回ったことに加え、本日は医薬品株などがリバランスの影響で全般弱かったこともあり安値引けに。



*15:00現在

日経平均株価  20390.66(+211.57)

値上がり銘柄数 190(寄与度+312.62)
値下がり銘柄数  33(寄与度-101.05)
変わらず銘柄数  2

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 53580 1650 +59.44
<6098> リクルートHD 3312 163 +17.62
<7269> スズキ 3603 258 +9.29
<8035> 東エレク 22720 230 +8.29
<6902> デンソー 3865 183 +6.59
<6762> TDK 9550 180 +6.48
<7203> トヨタ 6658 166 +5.98
<9613> NTTデータ 1164 33 +5.94
<7267> ホンダ 2614 76 +5.48
<6770> アルプスアル 1263 141 +5.08
<8028> ファミマ 1861 35 +5.04
<8830> 住友不 2991.5 125.5 +4.52
<5108> ブリヂストン 3422 119 +4.29
<4324> 電通G 2358 114 +4.11
<4911> 資生堂 6503 113 +4.07
<2502> アサヒ 3813 113 +4.07
<6758> ソニー 7059 111 +4.00
<6479> ミネベアミツミ 1875 107 +3.85
<7270> SUBARU 2220.5 105.5 +3.80
<7751> キヤノン 2253 68.5 +3.70

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2413> エムスリー 3695 -235 -20.32
<4519> 中外薬 12725 -365 -13.15
<4507> 塩野義 5636 -324 -11.67
<4543> テルモ 3511 -52 -7.49
<4503> アステラス薬 1805 -30 -5.40
<6857> アドバンテ 5300 -70 -5.04
<4568> 第一三共 7635 -115 -4.14
<4523> エーザイ 7440 -104 -3.75
<9433> KDDI 3158 -17 -3.67
<1721> コムシスHD 2992 -88 -3.17
<6954> ファナック 17835 -75 -2.70
<4901> 富士フイルム 5213 -74 -2.67
<2282> 日本ハム 3770 -125 -2.25
<4452> 花王 8450 -60 -2.16
<6971> 京セラ 5776 -27 -1.95
<7733> オリンパス 1668 -13.5 -1.95
<4704> トレンド 5370 -50 -1.80
<6367> ダイキン 14050 -40 -1.44
<4021> 日産化学 4045 -35 -1.26
<4151> 協和キリン 2582 -32 -1.15


TOPIX

現在値 1,480.62↑ (20/05/11 15:00)
前日比 +22.34 (+1.53%)
始値 1,468.83 (09:00) 前日終値 1,458.28 (20/05/08)
高値 1,484.81 (13:14) 年初来高値 1,745.95 (20/01/20)
安値 1,466.95 (09:01) 年初来安値 1,199.25 (20/03/17)


東証業種別ランキング:空運業が上昇率トップ 5/11 15:37 配信 フィスコ

空運業が上昇率トップ。ANA<9202>が10.6%上昇して指数を押し上げた。そのほか、海運業、鉄鋼、非鉄金属、繊維業、陸運業、輸送用機器などが上昇した。一方で証券業が下落率トップ。そのほか、医薬品、精密機器、その他製品、情報・通信業は下落した。


1. 空運業 / 179.71 / 10.22
2. 海運業 / 198.42 / 6.14
3. 鉄鋼 / 256.01 / 6.07
4. 非鉄金属 / 716.61 / 4.31
5. 繊維業 / 494.76 / 4.12
6. 陸運業 / 1,978.29 / 4.02
7. 輸送用機器 / 2,305.19 / 3.77
8. 金属製品 / 936.21 / 3.59
9. ゴム製品 / 2,434.95 / 3.54
10. 不動産業 / 1,216.03 / 3.48
11. サービス業 / 2,021.25 / 3.18
12. ガラス・土石製品 / 840.96 / 2.83
13. その他金融業 / 519.89 / 2.76
14. 卸売業 / 1,338.32 / 2.45
15. パルプ・紙 / 497.4 / 2.26
16. 倉庫・運輸関連業 / 1,434.15 / 2.25
17. 保険業 / 778.84 / 1.79
18. 建設業 / 1,002.38 / 1.79
19. 機械 / 1,598.33 / 1.64
20. 電気機器 / 2,318.34 / 1.41
21. 小売業 / 1,125.67 / 1.37
22. 食料品 / 1,564.7 / 1.23
23. 銀行業 / 112.41 / 0.96
24. 水産・農林業 / 457.72 / 0.93
25. 化学工業 / 1,829.08 / 0.85
26. 鉱業 / 204.51 / 0.69
27. 石油・石炭製品 / 853.93 / 0.55
28. 電力・ガス業 / 383.45 / 0.01
29. 情報・通信業 / 3,792.44 / -0.21
30. その他製品 / 2,750.94 / -0.21
31. 精密機器 / 7,333.94 / -0.50
32. 医薬品 / 3,065.89 / -0.83
33. 証券業 / 280.18 / -1.07


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 13,253.30↑ (20/05/11 15:00)
前日比 +186.19 (+1.42%)
始値 13,159.46 (09:00) 前日終値 13,067.11 (20/05/08)
高値 13,303.70 (10:50) 年初来高値 15,634.74 (20/01/20)
安値 13,140.13 (09:01) 年初来安値 10,783.62 (20/03/17)


JASDAQ平均

現在値 151.31↓ (20/05/11 15:00)
前日比 +3.22 (+2.17%)
始値 149.25 (09:00) 前日終値 148.09 (20/05/08)
高値 151.33 (15:00) 年初来高値 177.11 (20/01/22)
安値 149.13 (09:04) 年初来安値 118.69 (20/03/13)


JASDAQ平均は続伸、米国株高などを映して買い継続/JASDAQ市況 5/11 17:02 配信 フィスコ

JASDAQ平均:3253.12 (+59.63)
出来高:1億4971万株
売買代金:564億円
J-Stock Index:3087.76 (+67.56)

本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも3日続伸して引けた。値上がり銘柄数は524(スタンダード494、グロース30)、値下り銘柄数は106(スタンダード101、グロース5)、変わらずは24(スタンダード22、グロース2)。 

本日のJASDAQ市場は、前週末の米国株高や日経平均の上伸など良好な外部環境を映して、買いが継続した。前週末の米国市場は、4月の米雇用統計で失業率が戦後最悪となる14.7%に急上昇したが、「雇用の悪化は市場の想定通りだった」との声が多く売り材料にはならず、米経済の再開を期待した買いにNYダウは上昇した。国内では、西村経済再生担当相が「緊急事態宣言について34県の多くが14日に、東京など13都道府県も今月31日までに解除をめざす。」と述べたことが好感され、国内でも早期の経済活動再開への思惑から買いが優勢となり日経平均も続伸した。こうした流れを引き継いで、個人投資家のマインド改も続き、JASDAQ市場にも買いが波及した。市場では「個人投資家による中小型株に対する物色意欲はおう盛で、この流れはしばらく継続する」との声が多く、堅調展開が続きそうだ。 

個別では、値動きの軽さからプロルート<8256>が前週末比50円(+36.50%)高の187円、札臨<9776>は前週末比400円(+24.01%)高の2066円がともにストップ高まで買い進まれた。また、レイ<4317>、小倉クラッチ<6408>、NIC<5742>、セレスポ<9625>、エスエルディー<3223>、テラ<2191>がいずれも制限値幅いっぱいまで買われ、ANAP<3189>、ツクイスタッフ<7045>、小僧寿し<9973>も値を上げた。このほか、SHINPO<5903>、ユニバーサル<6425>、シダー<2435>などが値上がり率上位にランクインした。 

一方、このところの株価上昇の反動からテイツー<7610>が前週末比9円(-10.23%)安の79円と反落し、今期営業減益見通しの日本パレットプール<4690>は前週末比430円(-10.19%)安の3790円と大幅に反落した。また、連日の株価上昇の反動からFHTHD<3777>は前週末比2円(-8.33%)安の22円と急反落し、クレオ<9698>、KeyH<4712>、出前館<2484>も値を消した。このほか、マキヤ<9890>、リプロセル<4978>などが値下がり率上位になった。JASDAQ-TOP20では、メイコー<6787>、フェローテク<6890>などが上昇した。



マザーズ指数

現在値 833.12↑ (20/05/11 15:00)
前日比 +10.32 (+1.25%)
始値 828.19 (09:00) 前日終値 822.80 (20/05/08)
高値 833.69 (14:47) 年初来高値 895.60 (20/01/14)
安値 811.88 (10:18) 年初来安値 527.30 (20/03/13)


マザーズ指数は反発、アンジェスの動きに指数は振らされるも物色は活発/マザーズ市況 5/11 15:57 配信 フィスコ

本日のマザーズ指数は反発となった。朝方は買いが先行したものの、前週末に急速に利食いの動きが強まったアンジェス<4563>が引き続き大きく売られたことから前場のマザーズ指数は冴えない推移に。ただ、後場にはアンジェスが下げ幅を縮めたことなどもあり、マザーズ指数はプラス転換。一時弱含む場面も見られたが、結局はきょうの高値圏で取引を終えている。

なお、マザーズ指数は反発、売買代金は概算で2271.25億円。騰落数は、値上がり233銘柄、値下がり83銘柄、変わらず5銘柄となった。 

個別では、アンジェスがマザーズ売買代金トップにランクイン。20年3月期予想の上方修正が好感されたあんしん保証<7183>、緊急事態宣言を受けて臨時休業していた一部店舗の営業を再開したとの発表が材料視された247<7074>の他、クックビズ<6558>、JIA<7172>、HANATOUR<6561>などを筆頭に経済活動の再開を意識した物色なども主力市場同様に散見された。その他、Aiming<3911>、TKP<3479>、ブシロード<7803>、PKSHA<3993>などが買われた。

一方、メルカリ<4385>、UUUM<3990>、サーバーワークス<4434>、すららネット<3998>、弁護士コム<6027>、メドレー<4480>、HENNGE<4475>、Kudan<4425>などが売られた。



東証REIT指数

現在値 1,680.63↑ (20/05/11 15:00)
前日比 +24.91 (+1.50%)
始値 1,682.55 (09:00) 前日終値 1,655.72 (20/05/08)
高値 1,705.86 (09:11) 年初来高値 2,255.72 (20/02/21)
安値 1,664.41 (13:54) 年初来安値 1,138.04 (20/03/19)


日経平均VI

現在値 28.01↓ (20/05/11 15:20)
前日比 -2.34 (-7.71%)
始値 29.22 (09:00) 前日終値 30.35 (20/05/08)
高値 29.22 (09:00) 年初来高値 60.86 (20/03/16)
安値 27.97 (10:51) 年初来安値 13.20 (20/01/17)


日経VI概況:低下、緊急事態宣言早期解除の期待受けリスクオン、30pt下回る 5/11 16:14 配信 フィスコ

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は11日、前週末比-2.34pt(下落率7.71%)の28.01ptと低下した。

なお、高値は29.22pt、安値は27.97pt。前週末の米国市場での株価上伸の追い風に加えて、重点対策が必要な「特定警戒都道府県」を除く34県で14日には緊急事態宣言が早期解除されるとの期待もあり、日経平均が一時20500円超となる3月9日以来の高値を付けるなどリスクオンムードが強まった。こうした背景から、日経VIは大きく低下し、終値は原油価格急落前の3月5日以来となる30ptを割り込む形となった。なお、本日は高値でも20pt台に留まった。



東証2部指数

現在値 5,827.54↓ (20/05/11 15:00)
前日比 +115.73 (+2.03%)
始値 5,753.30 (09:00) 前日終値 5,711.81 (20/05/08)
高値 5,837.00 (14:19) 年初来高値 7,522.99 (20/01/16)
安値 5,752.79 (09:00) 年初来安値 4,741.63 (20/03/23)


日経平均先物

現在値 20,230.00↑ (20/05/09 05:30)
前日比 +90.00 (+0.45%)
高値 20,230.00 (05:30) 始値 20,140.00 (16:30)
安値 20,050.00 (17:20) 前日終値 20,140.00 (20/05/08)


TOPIX先物

現在値 1,462.50↑ (20/05/09 05:30)
前日比 +7.00 (+0.48%)
高値 1,462.50 (05:23) 始値 1,455.50 (16:30)
安値 1,449.50 (17:31) 前日終値 1,455.50 (20/05/08)


JPX日経400先物

現在値 13,110.00↑ (20/05/09 05:30)
前日比 +45.00 (+0.34%)
高値 13,110.00 (05:21) 始値 13,055.00 (16:30)
安値 12,995.00 (17:20) 前日終値 13,065.00 (20/05/08)


東証マザーズ指数先物

現在値 804.00↓ (20/05/09 05:30)
前日比 +9.00 (+1.13%)
高値 806.00 (05:15) 始値 797.00 (16:30)
安値 791.00 (17:20) 前日終値 795.00 (20/05/08)


NYダウ先物 円建

現在値 24,250.00↑ (20/05/09 05:11)
前日比 +161.00 (+0.67%)
高値 24,250.00 (05:11) 始値 24,045.00 (16:30)
安値 23,985.00 (17:21) 前日終値 24,089.00 (20/05/08)


CME日経平均先物 円建

現在値 20,245.00↓ (20/05/08 16:39 CST)
前日比 +470.00 (+2.38%)
高値 20,250.00 始値 19,785.00
安値 19,770.00 前日終値 19,775.00 (20/05/07)


SGX日経平均先物

現在値 20,250.00↑ (20/05/09 05:06 SGT)
前日比 +105.00 (+0.52%)
高値 20,250.00 始値 20,130.00
安値 20,045.00 前日終値 20,145.00 (20/05/08)


長期国債先物

現在値 152.270↓ (20/05/09 05:24)
前日比 -0.100 (-0.07%)
高値 152.430 (15:30) 始値 152.430 (15:30)
安値 152.260 (04:30) 前日終値 152.370 (20/05/08)


11日の日本国債市場概況:債券先物は152円20銭で終了 5/11 17:53 配信 フィスコ

<円債市場>
長期国債先物2020年6月限
寄付152円32銭 高値152円32銭 安値152円18銭 引け152円20銭
売買高総計7244枚

2年 412回 -0.170%
5年 143回 -0.115%
10年 358回 0.005%
20年 172回 0.345%

債券先物6月限は、152円32銭で取引を開始。前週末の米国株高・長期金利上昇や明日の10年債入札を控えて、売りが優勢となり、152円18銭まで下落した。日銀の国債買い入れオペ増額は予想の範囲内との見方で反応はみられなかったもよう。現物債の取引では、2年債が買われ、5年債、10年債、20年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は0.15%、10年債は0.69%、30年債は1.40%近辺で推移。
債券利回りはやや上昇。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.53%、英国債は0.26%、オーストラリア10年債は0.95%、NZ10年債は0.70%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.155 (20/05/08 22:34)
前日比 +0.007


日本国債5年

年利回り -0.130 (20/05/08 23:21)
前日比 -0.004


日本国債10年




アジア株式市場サマリー

[11日 ロイター] - 中国株式市場は後場に値を消し、小幅安で取引を終えた。武漢でロックダウン(都市封鎖)解除後初となるクラスター(集団感染)が確認され、新型コロナウイルス感染再拡大に対する懸念が高まった。

深セン総合指数.SZSCは0.24%安。創業板(チャイネクスト)総合指数.CNTは1.055%安。

中国における新型コロナ流行の中心地である武漢は11日、5人の新規感染を報告。5人は市内の団地の住人という。

香港株式市場は上昇。ただ、本土の感染再拡大への懸念で後場に伸び悩んだ。

ソウル株式市場は反落して引けた。輸出の落ち込みに加え、国内で再び新型コロナウイルスの新規感染者が増加したことで感染第2波への懸念が広がった。

ダイシン・セキュリティーズのアナリストは、感染拡大によって経済が受けた打撃は今月、深刻なものになるとの懸念が投資家の間で広がっていると指摘。さらに、株式市場も感染拡大第2波への懸念で圧迫されたと述べた。

外国人投資家は1409億ウォン(約1億1561万ドル)相当の売り越し。

出来高は5億8179万株。取引された897銘柄のうち、319銘柄が上昇した。

シドニー株式市場は続伸して引けた。オーストラリアで最も人口が多い州で新型コロナ感染防止のためのロックダウン(都市封鎖)措置が段階的に緩和される方針が示されたことで、経済活動が上向くとの期待が高まり、シドニー市場では幅広い銘柄が上昇した。

シドニーが位置する豪ニューサウスウェールズ(NSW)州は、レストラン、子供の遊び場、屋外プールについて、15日から営業や利用の再開を認める方針を表明した。同州では広範な検査で、感染拡大が急減速していることが示された。

金融株指数.AXFJは1.2%高で、株価全般の上昇を下支えた。4大銀行のうち3行は0.5ー0.9%高。

マッコーリー・グループ(MQG.AX)は約2カ月ぶり高値。同社が先週発表した通期決算は非常に悪い内容だったが、ジェフリーズは目標株価を引き上げた。

欧州の一部の国々が新型コロナの制限措置を緩和する方針を示したことも市場心理を支援した。

CMCマーケッツ・ストックブローキングの主任市場ストラテジスト、マイケル・マッカーシー氏は、ロックダウン措置の解除で経済活動が活発化するとの見方が強まっていることが株価を支えたと指摘した。

輸出依存度の高い鉱業株指数.AXMMは1.1%高。金価格高を背景に産金株指数.AXGDが上昇。

原油価格の下落にもかかわらず、エネルギー株指数.AXEJは上昇した。


終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

中国 上海総合指数 2894.8020 - 0.5424 - 0.02 2901.5739 2914.2838 2884.3806 .SSEC 前営業日終値 2895.3444

中国 CSI300指数 3960.180 -3.441 -0.09 3974.761 3998.097 3944.504 .CSI300 前営業日終値 3963.622

上海B株 中国 ▼1.18% 213.11 H:216.69L:212.89 -2.55 05/11

深センB株 中国 0.00% 839.58 H:850.56L:838.01 0.00 05/11

上海A株 中国 ▼0.02% 3,034.08 H:3,054.44L:3,023.13 -0.50 05/11

深センA株 中国 0.00% 1,888.54 H:1,907.05L:1,877.43 0.00 05/11

香港 ハンセン指数 24602.06 +371.89 +1.53 24470.18 24766.83 24470.18 .HSI 前営業日終値 24230.17

香港 ハンセン中国株指数 9990.48 +122.14 +1.24 9971.33 10076.29 9971.33 .HSCE 前営業日終値 9868.34

レッドチップ指数 香港 ▲0.76% 3,852.79 H:3,899.72L:3,851.66 +29.15 05/11

韓国 総合株価指数 1935.40 -10.42 -0.54 1953.51 1960.46 1932.87 .KS11 前営業日終値 1945.82

台湾 加権指数 11013.26 +111.84 +1.03 10942.18 11039.11 10942.18 .TWII 前営業日終値 10901.42

豪 S&P/ASX指数 5461.20 +70.10 +1.30 5391.10 5489.50 5391.10 前営業日終値 5391.10

シンガポール ST指数 2611.31 +19.43 +0.75 2597.85 2611.74 2590.66 .STI 前営業日終値 2591.88

インドネシア 総合株価指数 4639.105 +41.675 +0.91 4597.430 4659.862 4597.64 .JKSE 前営業日終値 4597.430

フィリピン 総合株価指数 5667.93 +45.99 +0.82 5641.53 5681.68 5627.19 .PSI 前営業日終値 5621.94

ベトナム VN指数 828.33 +14.60 +1.79 818.26 828.33 812.48 .VNI 前営業日終値 813.73

タイ SET指数 1287.30 +21.28 +1.68 1277.41 1293.35 1276.60 .SETI 前営業日終値 1266.02

インド SENSEX指数 31561.22 -81.48 -0.26 32030.34 32301.58 31500.87 .BSESN 前営業日終値 31642.70

インド NSE指数 9239.20 -12.30 -0.13 9348.15 9439.90 9219.95 .NSEI 前営業日終値 9251.50


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート


11日の中国本土市場概況:上海総合0.02%安で小反落、ITハイテク関連に売り 5/11 17:00 配信 フィスコ

週明け11日の中国本土市場は小幅に値下がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比0.54ポイント(0.02%)安の2894.80ポイントと反落した(上海A株指数は0.02%安の3034.08ポイント)。

戻り待ちの売り圧力が意識される流れ。先週末の上海総合指数は急伸し、足元では約2カ月ぶりの高値水準を回復していた。また、今週は4月の各種経済指標が集中して発表されることもあり(12日に物価統計、15日までに金融統計など、15日に鉱工業生産や小売売上高)、結果を見極めたいとするスタンスも漂った。

ただ、下値は限定的。米中対立の懸念後退や中国の金融緩和期待などを手がかりに、指数はプラス圏で推移する場面もみられた。トランプ米大統領は8日、新型コロナウイルスが中国から世界に感染拡大したことについて、「中国が故意に起こしたとは思わない」と発言し、これまでの中国非難姿勢をトーンダウンさせている。また、中国人民銀行(中央銀行)が10日に公表した1~3月の金融政策執行報告では、過剰流動性回避の文言が削除された。

業種別では、ITハイテク関連が安い。スーパーコンピュータ世界大手の曙光信息産業(中科曙光:603019/SH)が4.2%、インターネット・セキュリティーの三六零安全科技(601360/SH)が3.7%ずつ下落した。医薬品株もさえない。江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が3.5%値を下げた。不動産株、食品飲料株、証券株なども売られている。

半面、自動車株と家電株の一角は物色される。長城汽車(601633/SH)が3.0%高、青島海爾(600690/SH)が1.4%高で引けた。中国商務部は8日、メーデー連休中(5月1~5日)の消費活動について、自動車や家電品などの商品販売が好調だったと報告している。このほかインフラ建設関連株、銀行・保険株の一角も買われた。

一方、外貨建てB株相場は値下がり。上海B株指数が2.55ポイント(1.18%)安の213.11ポイント、深センB株指数が4.16ポイント(0.49%)安の839.58ポイントで終了した。



11日の香港市場概況:ハンセン1.5%高で続伸、テンセント2年ぶり高値 5/11 18:00 配信 フィスコ

週明け11日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前営業日比371.89ポイント(1.53%)高の24602.06ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が122.14ポイント(1.24%)高の9990.48ポイントとそろって続伸した。売買代金は1036億5300万香港ドルとなっている(8日は968億2000万香港ドル)。

内外環境の改善で買われる流れ。中国のほか、米国やイギリスなど主要国で経済活動を再開させる動きが広がっている実態を受け、世界景気の持ち直しが期待された。中国の金融緩和期待も強まる。中国人民銀行(中央銀行)が10日に公表した1~3月の金融政策執行報告では、過剰流動性回避の文言が削除された。

米中の通商交渉担当者が電話会談し、「第1段階通商合意」の履行で成果を上げるために両国が努力することで一致したことも引き続き材料視されている。トランプ米大統領は8日、新型コロナウイルスが中国から世界に感染拡大したことについて、「中国が故意に起こしたとは思わない」と発言し、これまでの中国非難姿勢をトーンダウンさせた。米中対立の警戒感が後退している。

ハンセン指数の構成銘柄では、光学部品メーカーの舜宇光学科技(2382/HK)が4.2%高、マカオ・カジノの金沙中国(サンズ・チャイナ:1928/HK)が4.0%高、インターネットサービス中国最大手の騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)が3.4%高、取引所運営の香港交易所(香港証券取引所:388/HK)が3.0%高と上げが目立った。テンセントは約2年2カ月ぶりの高値水準を回復。同社が13日に報告する1~3月期決算に関しては、2ケタ増収を持続すると市場関係の間で予測されている。香港交易所に関しては、市場活性化による手数料増などの思惑が広がっている。「Eコマース大手の京東商城(JD/NASDAQ)が6月にも香港上場する見通し」などと報じられた。また、大手ネット企業の重複上場を巡っては、ポータルサイト大手の網易(ネットイーズ:NTES/NASDAQ)が香港IPOを申請したもよう――などと伝わっている。

セクター別では、カジノや映画館(チケット販売)、空運、空港などレジャー関連が高い。上記した金沙中国のほか、新濠国際発展(メルコ・インターナショナル:200/HK)が3.1%、永利澳門(ウィン・マカオ:1128/HK)が1.8%、アイマックス・チャイナHD(1970/HK)が6.4%、阿里巴巴影業(アリババ・ピクチャーズ:1060/HK)が4.0%、猫眼娯楽(マオイェン・エンターテインメント:1896/HK)が3.8%、中国南方航空(1055/HK)が2.6%、中国国際航空(753/HK)が2.3%、海南美蘭国際空港(357/HK)が2.4%、北京首都国際機場(北京国際空港:694/HK)が1.9%ずつ上昇した。レジャー消費の回復期待が高まっている。国務院(内閣に相当)は8日、ショッピングセンターや映画館などの全面的な営業再開を認める方針を発表した。

中国不動産セクターもしっかり。融創中国HD(1918/HK)が3.4%高、中国恒大集団(3333/HK)が2.6%高、碧桂園HD(2007/HK)が2.4%高、華潤置地(1109/HK)が2.1%高で引けた。

一方、本土市場は小反落。主要指標の上海総合指数は、前営業日比0.02%安の2894.80ポイントで取引を終えた。ITハイテク株が安い。医薬品株、不動産株、食品飲料株、証券株なども売られた。半面、自動車株と家電株の一角は物色される。インフラ建設関連株、銀行・保険株の一角も買われた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板垣日記:渋谷、新宿、赤坂、六本木だけで、既に5千人以上がCOVID-19に感染しているだろう。このため東京郊外の大企業T社の3千人もの社員が自宅待機になっている

2020-05-09 19:45:12 | COVID-19関連記事
T社とは、あのコ〇ドルではなかろう。

というか、〇ンドルは熊本の会社だし。




◆〔特別情報1〕
これは歓楽街に精通したジヤーナリストのトップ情報である。

都心の歓楽街のバーやクラブのほとんどの店にコロナウイルスが入っていった。渋谷、新宿、赤坂、六本木だけで、既に5千人以上人がコロナウイルスに感染しているだろう。このため東京郊外の大企業T社の3千人もの社員が自宅待機になっているという。

T社社員は、みんな東京郊外の某駅の歓楽街に行って感染者が多数でている。その地域の風俗・歓楽街は、すごいことになっている。ソープランドからオッパイパブといった風俗の常連客はほとんどがT社の社員がメインで、続いて、N社、S社と続く。とにかくT社がすごい。しかもT社の工場長が、社員に風俗は某駅に行けといって、それでみんな一気に感染した。しかも、その幹部たちが、銀座や六本木に繰り出してさらにコロナを持ち込み、さらにすごいことになった。その銀座や六本木に出入りしていた経済人がどれだけいるか。企業の幹部連中は女遊びばっかりしているから、銀座のクラブのほとんどの店のホステスや黒服スタッフまで感染が広がった。このなかにはクラブのホステスを愛人にしている人もたくさんいるという。隠しているけれども、店側も客も、みんなコロナに感染している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 為替・商品・債券 各指数

2020-05-09 19:44:51 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:5/8 欧米主要株式各指数


ニューヨーク外国為替市場概況・8日 ドル円、続伸

8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は106.65円と前営業日NY終値(106.28円)と比べて37銭程度のドル高水準だった。米重要指標の発表を控えてしばらくは狭いレンジでのもみ合いが続いていたが、指標結果が伝わると円売り・ドル買いが優勢となった。米労働省が発表した4月雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比2050万人減と統計開始以来最大の落ち込みとなったほか、失業率は14.7%と第2次世界大戦後最悪となったが、市場予想ほど悪化しなかったため全般ドルを買う動きが強まり一時106.72円まで値を上げた。

 米10年債利回りが低下に転じ、米2年債利回りが0.1032%と過去最低を更新した場面では106.39円付近まで押し戻されたものの、下押しは限定的だった。米金利が引けにかけて上昇に転じたため再びドルを買う動きが広がり、一時106.75円と日通し高値を付けた。米国の多くの州で経済活動の制限が緩和され始めたことが好感されて、ダウ平均が一時470ドル超上昇したことも相場の支援材料となった。

 ユーロドルは小幅続伸したものの、大きな方向感は出なかった。終値は1.0839ドルと前営業日NY終値(1.0834ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準。4月米雇用統計が予想ほど悪化しなかったことを受けて、全般ドル買いが先行し一時1.0815ドルと日通し安値を付けたものの、米長期金利が低下に転じると買い戻しが優勢となり1.0876ドルと日通し高値を付けた。ただ、米長期金利が再び上昇に転じると1.0833ドル付近まで押し戻されるなど、米金利動向に一喜一憂する展開となった。

 ユーロ円は続伸。終値は115.60円と前営業日NY終値(115.10円)と比べて50銭程度のユーロ高水準。欧州市場序盤に一時115.03円と日通し安値を付けたあとはじり高の展開となった。米国株相場の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善し円売り・ユーロ買いが優勢となり、24時前に一時115.74円と日通し高値を付けた。

 ユーロ円以外のクロス円も堅調だった。ポンド円は一時132.69円、豪ドル円は69.73円、NZドル円は65.53円、カナダドル円は76.65円、南アフリカランド円は5.82円まで値を上げた。

本日の参考レンジ
ドル円:106.22円 - 106.75円
ユーロドル:1.0815ドル - 1.0876ドル
ユーロ円:115.03円 - 115.74円



為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  106.28  1.0834  115.10
高値  106.75  1.0876  115.74
安値  106.22  1.0815  115.03
終値  106.65  1.0839  115.50


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  131.37  69.03  76.06
高値  132.69  69.73  76.65
安値  131.34  69.02  75.96
終値  132.30  69.68  76.59


為替 ドル円 チャート

ドル円 106.68 H:106.76L:106.23 ▲0.38% +0.41 05:59
ユーロ円 115.63 H:115.75L:115.04 ▲0.45% +0.52 05:59
ポンド円 132.38 H:132.70L:131.35 ▲0.77% +1.01 05:59
スイスフラン円 109.89 H:109.94L:109.15 ▲0.63% +0.69 05:59
豪ドル円 69.63 H:69.74L:69.02 ▲0.94% +0.65 05:59
ニュージーランド円 65.48 H:65.54L:64.68▲1.30% +0.84 05:59
ユーロドル 1.0839 H:1.0875L:1.0815▲0.06% +0.0007 05:59
ドルインデックス 99.10 H:99.94L:99.10▼0.79% -0.79 07:04


世界各国通貨に対する円:対ドル0.41%安、対ユーロ0.49%安

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           106.72円   +0.44円    +0.41%   106.28円
*ユーロ・円         115.66円   +0.56円    +0.49%   115.10円
*ポンド・円         132.39円   +1.03円    +0.78%   131.37円
*スイス・円         109.90円   +0.69円    +0.63%   109.22円
*豪ドル・円          69.68円   +0.65円    +0.94%   69.03円
*NZドル・円         65.44円   +0.75円    +1.16%   64.70円
*カナダ・円          76.62円   +0.56円    +0.73%   76.06円
*南アランド・円        5.81円   +0.10円    +1.67%    5.72円
*メキシコペソ・円       4.50円   +0.08円    +1.91%    4.42円
*トルコリラ・円       14.97円   +0.04円    +0.25%   14.94円
*韓国ウォン・円        8.75円   +0.03円    +0.38%    8.72円
*台湾ドル・円         3.57円   +0.02円    +0.61%    3.55円
*シンガポールドル・円   75.53円   +0.41円    +0.55%   75.12円
*香港ドル・円         13.77円   +0.05円    +0.40%   13.71円
*ロシアルーブル・円     1.45円   +0.02円    +1.26%    1.44円
*ブラジルレアル・円     18.59円   +0.38円    +2.08%   18.21円
*タイバーツ・円        3.31円   +0.03円    +0.88%    3.28円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円            -1.74%   112.23円   101.19円   108.61円
*ユーロ・円           -5.02%   123.74円   114.43円   121.77円
*ポンド・円           -8.11%   147.96円   124.10円   144.07円
*スイス・円           -2.14%   114.39円   106.74円   112.31円
*豪ドル・円           -8.60%   76.97円   59.91円   76.24円
*NZドル・円         -10.53%   73.54円   59.51円   73.15円
*カナダ・円           -8.38%   84.75円   73.82円   83.63円
*南アランド・円       -25.03%    7.83円    5.61円    7.75円
*メキシコペソ・円      -21.56%    6.01円    4.23円    5.74円
*トルコリラ・円       -17.90%   19.67円   14.64円   18.24円
*韓国ウォン・円        -6.95%    9.66円    8.41円    9.40円
*台湾ドル・円         -1.42%    3.71円    3.33円    3.62円
*シンガポールドル・円    -6.46%   81.92円   73.18円   80.75円
*香港ドル・円         -1.31%   14.42円   13.02円   13.95円
*ロシアルーブル・円     -17.15%    1.80円    1.31円    1.75円
*ブラジルレアル・円     -31.12%   28.96円   18.14円   26.98円
*タイバーツ・円        -9.30%    3.73円    3.22円    3.65円


ビットコイン アルトコイン

Bitcoin BTC/JPY 1,033,000 H:1,068,900L:1,019,024 ▼1.36% -14225 18:06
Bitcoin BTC/USD 9,679.68 H:10,004.764L:9,564.121 ▼1.27% -124.350 18:06
Ethereum 22,151.00 H:22,493.00L:21,901.00 ▲0.12% +26.00 18:06
Ripple 23.62 H:23.98L:22.92 ▲1.50% +0.35 18:06
Litecoin 4,956.00 H:5,055.00L:4,875.00 ▲0.79% +39.00 18:06
Ethereum Classic 765.54 H:773.67L:746.57 ▲0.21% +1.63 18:05
DASH 8,635.70 H:8,752.37L:8,093.64 ▼1.37% -120.22 18:06
Bitshares 2.15 H:2.18L:2.06 ▼0.92% -0.02 18:06
Monero 6,851.56 H:6,946.55L:6,582.09 ▲1.11% +75.11 18:06
NEM 4.22 H:4.42L:4.16 ▼1.40% -0.06 18:06
Zcash 4,871.26 H:5,015.81L:4,542.93 ▼3.16% -158.93 18:06
Bitcoin Cash 28,777.00 H:29,675L:26,788 ▲3.93% +1089 18:06
Bitcoin Gold 1,060.36 H:1,076.88L:1,016.38 ▼0.47% -4.96 18:06
Monacoin 149.72 H:153.50L:145.78 ▲1.51% +2.22 18:06
Lisk 130.09 H:131.85L:124.31 ▼1.42% -1.87 18:06
Factom 209.90 H:224.87L:160.24 ▲7.18% +14.07 18:06
ビットコインUSD先物 CME 10,085.00 H:10,220.00L:9,820.00 ▲0.75% +75.00 06:38


米金融・債券市場=2年債利回り過去最低、4月雇用は2千万人超減少

米東部時間 価格 利回り
30年債(指標銘柄) 17時05分 114*30.00 1.3858% 前営業日終値 116*21.00 1.3210%

10年債(指標銘柄) 17時05分 107*22.00 0.6847%  前営業日終値 108*07.00 0.6310%

5年債(指標銘柄) 17時01分 100*06.50 0.3338% 前営業日終値 100*12.75 0.2940%

2年債(指標銘 柄) 17時05分 99*29.75 0.1608% 前営業日終値 99*31.75 0.1290%

清算値 前日終値
Tボンド先物6月限 179*22.00 181*04.00

Tノート先物6月限 138*30.50 139*09.50


米金融・債券市場では国債相場が上昇し、2年債利回りは過去最低を更新したほか、金利先物が引き続きマイナス金利を織り込む動きとなった。ただマイナス金利については懐疑的な見方も根強い。午後に入ると週末を迎えたポジション調整から上値が抑えられた。

4月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月から2050万人減となり、1930年代の大恐慌(グレート・ディプレッション)以降で最大の落ち込みとなった。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)が米経済に打撃を与えていることが浮き彫りとなった。

投資家は景気が回復するまでの期間や、追加的な財政・金融対策の規模を見極めようとしている。経済再開の動きを評価する形でリスク選好が持ち直す中、国債利回りは今後上昇に向かうとの見方もある一方で、「金利低下や流動性拡大を背景に強気な取引をせざるを得ない状況」(PGIMフィクストインカム)という。

米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長は8日、追加の新型コロナウイルス経済対策を巡る議会との協議を中止したとし、複数州による経済活動再開の行方を見極めるため、今月は新たな刺激策を検討しない考えを示した。

マイナス金利を巡っては、パウエル議長を筆頭に連邦準備理事会(FRB)当局者らが導入に否定的な考えを示している。マイナス金利とは、民間の金融機関が中央銀行に預けている預金の金利がマイナスになることで、銀行が手数料を取られる形になる。UBSのストラテジストは「マイナス金利となった場合、現在のビジネスモデルでは短期金融市場にかなりの負荷がかかることになる」と述べた。

金利先物は一時、12月のマイナス金利導入を織り込み、その後は来年4月の導入を織り込んだ。

2年債利回りは一時0.105%に低下し、その後は0.1508%で推移。10年債利回りは0.680%で推移。一時0.607%に低下した。



<ドル・スワップ・スプレッド>
DOLLAR SWAP SPREADS
Last (bps) Net Change (bps)
U.S. 2-year dollar swap spread 9.75 -1.25
U.S. 3-year dollar swap spread 4.50 -1.00
U.S. 5-year dollar swap spread 1.75 -1.00
U.S. 10-year dollar swap spread -4.50 -0.50
U.S. 30-year dollar swap spread -50.25 -0.25

                 
・各国10年債

ドイツ  -0.537(+0.008)
英 国  0.235(0.000)
カナダ  0.581(+0.031)
豪 州  0.894(-0.036)
日 本  -0.001(-0.006)



金利・国債

・ブルームバーグ・バークレイズ指数

名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

Global Aggregate 515.65 -0.24 -0.84 +5.16%

ブルームバーグ・バークレイズ米国総合債 2,325.47 -6.72 -0.44 +10.08%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY 152.95 +0.17 -0.49 +0.63%

Pan-Euro Aggregate 247.11 +0.23 -0.62 +3.81%

EM USD Aggregate 1,133.71 +1.57 +0.95 +0.11%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 -0.01% 0 -2 +4 2020/05/08
オーストラリア 0.88% -3 -1 -82 2020/05/08
ニュージーランド 0.68% -8 -49 -113 2020/05/08
香港 0.38% -- -- -- 2020/05/08
シンガポール 0.86% -4 -20 -127 2020/05/08
韓国 1.42% -- -- -- 2020/05/08
インド 5.97% -6 -52 -- 2020/05/08
アメリカ合衆国 0.68% +4 -4 -176 2020/05/08
カナダ 0.58% +3 -18 -110 2020/05/08
メキシコ 5.86% -18 -128 -224 2020/05/08
ドイツ -0.54% +1 -19 -49 2020/05/08
イギリス 0.23% +0 -7 -89 2020/05/08
フランス -0.04% -1 -14 -38 2020/05/08
イタリア 1.84% -8 +25 -84 2020/05/08
スペイン 0.79% -3 +1 -20 2020/05/08
オランダ -0.27% +0 -18 -41 2020/05/08
ポルトガル 0.91% -2 +2 -19 2020/05/08
ギリシャ 2.13% +0 +40 -136 2020/05/08
スイス -0.58% +2 -20 -19 2020/05/08


NY金先物は反落、利食い売りが上値を抑える展開

COMEX金6月限終値:1713.90 ↓11.90

 8日のNY金先物6月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-11.90ドルの1オンス=1713.90ドルで取引を終了した。取引レンジは1705.10ドル−1735.50ドル。8日のロンドン市場で1735.50ドルまで買われたが、米雇用統計発表後は利益確定を狙った売りが優勢となった。米国株式の上昇も意識され、通常取引終了後に1705.10ドルまで下落した。


・NY原油先物:反発、株高を意識した買いが入る

NYMEX原油6月限終値:24.74 ↑1.19

 8日のNY原油先物6月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+1.19ドルの1バレル=24.74ドルで取引を終えた。取引レンジは23.26ドル−24.99ドル。8日のアジア市場(時間外取引)で23.26ドルから24.99ドルまで買われた後、欧州市場で23.34ドルまで下げたが、米雇用統計発表後に24.85ドルまで戻した。米国株式の上昇も材料視されたようだ。



WTI原油先物 金先物価格

WTI原油CME 24.62 H:24.98L:23.26 ▲4.54% +1.07 05:59
Brent原油 30.88 H:31.13L:29.35 ▲4.82% +1.42 05:59
金先物CME 1,704.80 H:1,735.45L:1,703.60 ▼0.53% -9.10 05:59
CRB指数 124.74 H:124.82L:122.98 ▲1.76% +2.16 05/08
ヒーティングオイル 0.90 H:0.9062L:0.8323 ▲7.76% +0.0705:58
天然ガス 1.82 H:1.926L:1.812 ▼3.70% -0.07 05:59
RBOBガソリン 0.95 H:0.9590L:0.9095 ▲2.37% +0.02 05:59
銀 15.76 H:15.980L:15.550 ▲1.09% +0.17 05:59
銅 2.42 H:2.429L:2.378 ▲1.45% +0.04 05:59
プラチナ 791.05 H:800.90L:778.95 ▲1.14% +8.95 05:59
パラジウム 1,850.00 H:1,882.30L:1,803.00 ▲0.78% +14.30 05:59
コーン 319.88 H:322.88L:317.38 ▲0.59% +1.88 03:19
大豆 850.25 H:856.62L:843.62 ▲0.62% +5.25 03:19
小麦 522.88 H:524.88L:517.12 ▲0.17% +0.88 03:19


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX) USD/バレル 24.74 +1.19 +5.05% 2020/06 2020/05/08

ブレント先物 (ICE) USD/バレル 30.97 +1.51 +5.13% 2020/07 2020/05/08

原油先物 (TOCOM) 円/キロ 23,390.00 +390.00 +1.70% 2020/10 5:30

天然ガス (NYMEX) ドル/MMBtu 1.82 -0.07 -3.75% 2020/06 2020/05/08

ガソリン(NYMEX) セント/ガロン 95.22 +2.08 +2.23% 2020/06 2020/05/08

灯油 (NYMEX) セント/ガロン 89.93 +6.22 +7.43% 2020/06 2020/05/08

軽油先物 (ICE) USD/MT 242.25 +4.50 +1.89% 2020/05 2020/05/08

灯油先物 (TOCOM) 円/キロ 32,360.00 +200.00 +0.62% 2020/11 1:01

CO2排出量先物 (ICE) ユーロ/MT 19.35 -0.19 -0.97% 2020/12 2020/05/08


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数 132.94 +0.69 +0.52% 133.30 132.44 2020/05/08

UBSブルームバーグCMCI指数 710.43 +11.38 +1.63% 710.43 700.72 2020/05/08

RJ/CRB 商品指数 132.44 +2.29 +1.76% 132.53 130.57 2020/05/08

ロジャーズ 国際商品指数 1,632.98 +34.49 +2.16% 1,634.14 1,603.21 2020/05/08

S&P GSCI商品指数 1,444.23 +26.20 +1.85% 1,446.53 1,417.77 2020/05/08


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX) USD/トロイオンス 1,713.90 -11.90 -0.69% 2020/06 2020/05/08

金 (TOCOM) 円/グラム 5,845.00 -14.00 -0.24% 2021/04 5:30

金/ドル スポット USD/トロイオンス 1,702.70 -13.36 -0.78% N/A 2020/05/08

金/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 1,570.45 -13.50 -0.85% N/A 2020/05/08

金/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 1,372.16 -15.89 -1.14% N/A 2020/05/08

金/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 181,602.06 -767.25 -0.42% N/A 2020/05/08

金/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 128,494.30 -1,419.64 -1.09% N/A 2020/05/08

銀 (CMX) USD/トロイオンス 15.78 +0.19 +1.21% 2020/07 2020/05/08

銀 (TOCOM) 円/グラム 52.70 -0.20 -0.38% 2021/04 21:49

銀/米ドル クロス スポットレート USD/トロイオンス 15.48 +0.14 +0.88% N/A 2020/05/08

銀/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 14.25 +0.08 +0.57% N/A 2020/05/08

銀/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 12.47 +0.05 +0.40% N/A 2020/05/08

銀/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 1,650.44 +18.78 +1.15% N/A 2020/05/08

銀/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 1,167.41 +5.43 +0.47% N/A 2020/05/08

プラチナ/米ドル クロス レート USD/トロイオンス 771.75 +4.88 +0.64% N/A 2020/05/08

パラジウム/米ドル クロスレート USD/トロイオンス 1,892.06 +28.41 +1.52% N/A 2020/05/08

銅 (CMX) セント/ポンドlb 240.60 +2.55 +1.07% 2020/07 2020/05/08

銅3ヶ月先物 (LME) USD/MT 5,274.00 +76.00 +1.46% N/A 2020/05/07

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 1,485.00 +5.50 +0.37% N/A 2020/05/07

亜鉛3ヶ月先物 (LME) USD/MT 2,003.50 +28.50 +1.44% N/A 2020/05/07

すず 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 15,225.00 +25.00 +0.16% N/A 2020/05/07


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT) セント/ブッシェル 319.25 +1.25 +0.39% 2020/07 2020/05/08

小麦(CBOT) セント/ブッシェル 522.00 -0.50 -0.10% 2020/07 2020/05/08

ハト麦 (CBOT) セント/ブッシェル 299.00 +0.25 +0.08% 2020/07 2020/05/08

もみ (CBOT) セント/ブッシェル 15.33 +0.28 +1.86% 2020/07 2020/05/08

大豆 (CBOT) セント/ブッシェル 850.50 +6.25 +0.74% 2020/07 2020/05/08

大豆ミール (CBOT) セント/ブッシェル 290.80 +2.70 +0.94% 2020/07 2020/05/08

大豆油 (CBOT) セント/ポンドlb 26.54 +0.28 +1.07% 2020/07 2020/05/08

カノーラ油 (WCE) CAD/MT 468.60 +1.40 +0.30% 2020/07 2020/05/08

ココア (NYB) USD/MT 2,400.00 +19.00 +0.80% 2020/07 2020/05/08

コーヒー (NYB) セント/ポンドlb 111.65 +2.65 +2.43% 2020/07 2020/05/08

砂糖 (NYB) セント/ポンドlb 10.29 -0.04 -0.39% 2020/07 2020/05/08

オレンジジュース (NYB) セント/ポンドlb 119.45 +0.10 +0.08% 2020/07 2020/05/08

綿 (NYB) セント/ポンドlb 56.27 +0.88 +1.59% 2020/07 2020/05/08

材木 (CMT) USD/1000 board feet 365.00 +18.90 +5.46% 2020/07 2020/05/08

ゴム(TOCOM) 円/キロ 152.70 0.00 0.00% 2020/10 19:00

エタノール (COBOT) USD/ガロン 1.10 +0.01 +0.82% 2020/07 2020/05/08

生牛 (CME) セント/ポンドlb 94.65 +0.68 +0.72% 2020/06 2020/05/08

飼育牛 (CME) セント/ポンドlb 136.95 -1.20 -0.87% 2020/08 2020/05/08

赤身豚 (CME) セント/ポンドlb 61.70 -2.20 -3.44% 2020/06 2020/05/08

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 国内主要商品指数 ADR銘柄

2020-05-09 18:36:38 | 株式・為替などの経済指標
ADR銘柄引値一覧

5/8 ※“ADR引値”は1ドル106.65円で円換算した値です。

コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高

1605 国際石油開発帝石 692.2 715.6 23.4 3.38% 8,568
1878 大東建託 10,570.0 10,473.0 -97.0 -0.92% 15,328
1925 大和ハウス工業 2,723.5 2,714.2 -9.3 -0.34% 22,993
1928 積水ハウス 1,860.0 1,839.7 -20.3 -1.09% 18,029
2503 キリンホールディングス 2,070.0 2,069.0 -1.0 -0.05% 28,120
2914 日本たばこ産業 1,970.5 1,958.1 -12.4 -0.63% 47,709
3382 セブン&アイ・ホールディングス 3,454.0 3,424.1 -29.9 -0.87% 98,535
3402 東レ 479.5 470.3 -9.2 -1.91% 423,191
3407 旭化成 741.3 735.9 -5.4 -0.73% 64,246
3938 LINE 5,300.0 5,292.0 -8.0 -0.15% 4,598
4063 信越化学工業 12,045.0 12,023.7 -21.3 -0.18% 47,192
4452 花王 8,510.0 8,492.0 -18.0 -0.21% 162,603
4502 武田薬品工業 3,736.0 3,764.7 28.7 0.77% 172,660
4503 アステラス製薬 1,835.0 1,825.8 -9.2 -0.50% 37,910
4523 エーザイ 7,544.0 7,481.5 -62.5 -0.83% 1,449
4528 小野薬品工業 2,619.0 2,636.7 17.7 0.67% 47,842
4568 第一三共 7,750.0 7,738.5 -11.5 -0.15% 6,524
4578 大塚ホールディングス 4,241.0 4,214.8 -26.2 -0.62% 15,525
4689 ZHD 435.0 430.1 -4.9 -1.13% 22,372
4704 トレンドマイクロ 5,420.0 5,426.4 6.4 0.12% 1,032
4755 楽天 956.0 953.5 -2.5 -0.27% 66,306
4901 富士フイルムホールディングス 5,287.0 5,322.5 35.5 0.67% 47,612
4911 資生堂 6,390.0 6,397.9 7.9 0.12% 36,295
5108 ブリヂストン 3,303.0 3,291.2 -11.8 -0.36% 57,944
5713 住友金属鉱山 2,715.0 2,700.4 -14.6 -0.54% 54,904
6273 SMC 50,560.0 50,658.8 98.8 0.20% 44,739
6301 小松製作所 2,034.5 2,038.6 4.1 0.20% 92,517
6326 クボタ 1,336.0 1,342.7 6.7 0.50% 23,394
6367 ダイキン工業 14,090.0 14,035.1 -54.9 -0.39% 53,854
6501 日立製作所 3,205.0 3,210.2 5.2 0.16% 38,244
6502 東芝 2,704.0 2,684.4 -19.6 -0.73% 10,131
6503 三菱電機 1,335.0 1,327.8 -7.2 -0.54% 68,512
6594 日本電産 6,169.0 6,126.0 -43.0 -0.70% 124,921
6702 富士通 10,545.0 10,483.7 -61.3 -0.58% 14,868
6752 パナソニック 799.6 797.7 -1.9 -0.23% 105,571
6758 ソニー 6,948.0 6,986.6 38.6 0.56% 221,420
6762 TDK 9,370.0 9,374.5 4.5 0.05% 3,026
6861 キーエンス 39,490.0 39,780.5 290.5 0.74% 3,270
6902 デンソー 3,682.0 3,653.8 -28.2 -0.77% 35,651
6954 ファナック 17,910.0 17,879.9 -30.1 -0.17% 224,711
6981 村田製作所 6,054.0 6,037.5 -16.5 -0.27% 208,117
6988 日東電工 5,410.0 5,358.1 -51.9 -0.96% 4,055
7201 日産自動車 347.6 346.6 -1.0 -0.28% 110,855
7202 いすゞ自動車 813.3 803.1 -10.2 -1.26% 35,208
7203 トヨタ自動車 6,492.0 6,564.3 72.3 1.11% 66,827
7261 マツダ 585.0 575.9 -9.1 -1.55% 40,863
7267 本田技研工業 2,538.0 2,556.4 18.4 0.72% 153,844
7270 SUBARU 2,115.0 2,094.6 -20.4 -0.96% 119,808
7733 オリンパス 1,681.5 1,696.8 15.3 0.91% 6,286
7741 HOYA 9,872.0 9,806.5 -65.5 -0.66% 12,846
7751 キヤノン 2,184.5 出来ず - - 出来ず
7974 任天堂 44,300.0 44,195.8 -104.2 -0.24% 956,096
8001 伊藤忠商事 2,159.5 2,154.3 -5.2 -0.24% 21,274
8031 三井物産 1,590.5 1,581.0 -9.5 -0.60% 2,231
8035 東京エレクトロン 22,490.0 22,656.7 166.7 0.74% 75,072
8053 住友商事 1,292.0 1,286.2 -5.8 -0.45% 51,542
8058 三菱商事 2,341.5 2,346.3 4.8 0.20% 30,847
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 419.2 422.3 3.1 0.75% 106,153
8309 三井住友トラスト・ホールディングス 3,061.0 2,986.2 -74.8 -2.44% 170,379
8316 三井住友フィナンシャルグループ 2,763.5 2,762.2 -1.3 -0.05% 285,053
8411 みずほフィナンシャルグループ 122.6 122.1 -0.5 -0.40% 87,965
8591 オリックス 1,248.0 1,251.9 3.9 0.31% 10,943
8601 大和証券グループ本社 432.0 431.9 -0.1 -0.02% 11,911
8604 野村ホールディングス 441.1 437.3 -3.8 -0.87% 60,284
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 2,963.0 2,942.5 -20.5 -0.69% 21,386
8766 東京海上ホールディングス 4,447.0 4,456.9 9.9 0.22% 52,362
8795 T&Dホールディングス 876.0 831.9 -44.1 -5.04% 7,437
8802 三菱地所 1,781.5 1,766.1 -15.4 -0.86% 27,628
9020 東日本旅客鉄道 7,811.0 7,779.6 -31.4 -0.40% 59,001
9021 西日本旅客鉄道 6,274.0 6,248.6 -25.4 -0.40% 9,873
9022 東海旅客鉄道 17,105.0 17,010.7 -94.3 -0.55% 57,619
9201 日本航空 1,792.0 1,787.5 -4.5 -0.25% 173,000
9432 日本電信電話 2,447.5 2,446.5 -1.0 -0.04% 159,485
9433 KDDI 3,175.0 3,159.0 -16.0 -0.50% 51,482
9437 NTTドコモ 3,135.0 3,124.8 -10.2 -0.32% 55,437
9735 セコム 9,029.0 8,954.3 -74.7 -0.83% 19,825
9983 ファーストリテイリング 51,930.0 51,901.2 -28.8 -0.06% 7,090
9984 ソフトバンクグループ 4,668.0 4,664.9 -3.1 -0.07% 385,388


2020年5月9日 05時35分 現在

取引日:2020年5月11日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 5,867 5,872 5,880 5,846 5,846 -21 21
2020/08 5,860 5,877 5,877 5,844 5,844 -16 16
2020/10 5,861 5,873 5,881 5,865 5,881 +20 47
2020/12 5,865 5,870 5,885 5,837 5,850 -15 127
2021/02 5,858 5,869 5,888 5,832 5,839 -19 1,876
2021/04 5,859 5,870 5,888 5,830 5,845 -14 10,880


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

5,860 5,882 5,898 5,841 5,853 -7 2,613




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 53.3
2020/08 53.2  -  -  -  -  -  5
2020/10 51.1  -  -  -  -  -  5
2020/12 52.3
2021/02 52.5 53.1 53.3 52.5 52.5 +0.0 4
2021/04 52.9 53.3 53.3 52.7 52.7 -0.2 9

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 2,633 2,632 2,632 2,632 2,632 -1 64
2020/08 2,621 2,622 2,626 2,611 2,611 -10 129
2020/10 2,634 2,620 2,625 2,618 2,625 -9 59
2020/12 2,629 2,630 2,640 2,612 2,623 -6 28
2021/02 2,619 2,623 2,639 2,599 2,629 +10 135
2021/04 2,613 2,613 2,631 2,591 2,620 +7 1,170


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2,625 2,652 2,672 2,647 2,655 +30 20


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 6,798
2020/08 6,300
2020/10 6,250
2020/12 6,258
2021/02 6,392 6,249 6,249 6,230 6,239 -153 5
2021/04 6,296 6,172 6,174 6,157 6,157 -139 3


バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 28,990
2020/07 30,900 30,000 30,000 30,000 30,000 -900 2
2020/08 31,800 31,660 31,800 31,660 31,800 +0 4
2020/09 32,500 32,130 32,610 32,130 32,610 +110 4
2020/10 32,720 32,640 32,960 32,400 32,720 +0 10
2020/11 33,050 33,020 33,400 32,650 33,010 -40 102


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 27,860
2020/07 28,450
2020/08 27,310
2020/09 30,950
2020/10 31,800  -  -  -  -  -  2
2020/11 32,160 32,570 32,620 32,380 32,380 +220 36

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/05 18,500 18,210 18,210 18,200 18,200 -300 2
2020/06 21,100 21,240 22,200 20,880 21,450 +350 17
2020/07 21,540 21,570 21,800 21,250 21,800 +260 52
2020/08 22,160 22,240 22,500 21,630 22,500 +340 299
2020/09 22,560 22,650 22,940 22,070 22,880 +320 1,569
2020/10 23,000 23,110 23,440 22,520 23,390 +390 1,654


東商取原油先物ドル換算価格および世界の原油先物価格

米ドル/バレル

限月 始値 高値 安値 現在値 前日比

2020/05 27.23 27.23 27.22 27.22 -0.45
2020/06 31.73 33.17 31.23 31.96 +0.52
2020/07 32.23 32.49 31.78 32.49 +0.39
2020/08 33.24 33.39 32.34 33.36 +0.34
2020/09 33.85 34.21 32.95 34.07 +0.45
2020/10 34.54 34.96 33.67 34.85 +0.58


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/05 140.9 140.9 140.9 139.8 139.8 -1.1 17
2020/06 143.9 143.9 143.9 142.5 143.6 -0.3 16
2020/07 147.1 147.1 147.3 146.0 146.2 -0.9 32
2020/08 149.4 149.4 149.4 148.5 148.6 -0.8 11
2020/09 150.9 151.3 151.3 150.5 150.9 +0.0 30
2020/10 152.7 152.9 152.9 152.1 152.7 +0.0 251


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 117.7
2020/07 118.3
2020/08 118.7
2020/09 119.4
2020/10 119.9
2020/11 120.3


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/07 18,900 19,000 19,000 19,000 19,000 +100 1
2020/09 19,250 19,490 19,600 19,490 19,600 +350 3
2020/11 20,580
2021/01 20,650 20,850 20,860 20,700 20,860 +210 3
2021/03 21,800 21,920 21,990 21,890 21,990 +190 10
2021/05 22,180 22,200 22,380 22,200 22,270 +90 49


コメ先物相場情報



2020年5月11日 16時3分 現在

取引日:2020年5月11日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 5,867 5,862 5,873 5,859 5,862 -5 9 5,862
2020/08 5,860 5,852 5,868 5,850 5,855 -5 25 5,855
2020/10 5,861 5,841 5,866 5,841 5,855 -6 29 5,855
2020/12 5,865 5,850 5,877 5,850 5,857 -8 170 5,857
2021/02 5,858 5,852 5,877 5,850 5,858 +0 745 5,858
2021/04 5,859 5,852 5,877 5,849 5,857 -2 3,450 5,857


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

5,860 5,864 5,887 5,857 5,867 -6 1,439 5,854




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 53.3 53.7 53.7 53.7 53.7 +0.4 2 53.7
2020/08 53.2 54.1 54.3 54.1 54.1 +0.9 11 54.1
2020/10 51.1 53.5 53.6 53.0 53.6 +2.5 23 53.6
2020/12 52.3 53.3 53.5 53.3 53.5 +1.2 6 53.5
2021/02 52.5 53.3 53.8 53.3 53.4 +0.9 11 53.4
2021/04 52.9 53.5 54.4 53.5 53.6 +0.7 29 53.6

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 2,633 2,636 2,680 2,636 2,654 +21 45 2,654
2020/08 2,621 2,645 2,667 2,645 2,651 +30 114 2,651
2020/10 2,634 2,632 2,680 2,632 2,649 +15 46 2,649
2020/12 2,629 2,625 2,677 2,625 2,646 +17 228 2,646
2021/02 2,619 2,638 2,675 2,635 2,645 +26 758 2,645
2021/04 2,613 2,627 2,664 2,627 2,643 +30 1,529 2,643


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2,625 2,651 2,700 2,651 2,691 +30 190 2,655


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 6,798  -  -  -  -  +0  -  6,798
2020/08 6,300 6,353 6,400 6,353 6,400 +100 3 6,400
2020/10 6,250  -  -  -  -  +0  -  6,250
2020/12 6,258  -  -  -  -  +0  -  6,258
2021/02 6,392 6,375 6,400 6,375 6,400 +8 4 6,400
2021/04 6,296 6,173 6,350 6,173 6,342 +46 21 6,342

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 28,990 29,100 29,200 29,080 29,080 +90 11 29,080
2020/07 30,900 31,200 31,230 31,010 31,200 +300 6 31,200
2020/08 31,800 32,490 32,490 32,080 32,140 +340 21 32,140
2020/09 32,500 32,980 32,980 32,520 32,520 +20 25 32,520
2020/10 32,720 32,880 33,150 32,120 33,080 +360 79 33,080
2020/11 33,050 33,300 33,600 33,100 33,150 +100 140 33,150


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 27,860  -  -  -  -  +0  -  27,860
2020/07 28,450 29,000 29,100 29,000 29,100 +650 14 29,100
2020/08 27,310  -  -  -  -  +0  -  27,310
2020/09 30,950 32,320 32,330 31,400 31,430 +480 94 31,430
2020/10 31,800 32,270 32,470 32,060 32,270 +470 42 32,270
2020/11 32,160 32,760 32,880 32,610 32,750 +590 42 32,750

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/05 18,500 18,680 18,800 18,440 18,580 +80 70 18,580
2020/06 21,100 21,600 21,600 21,240 21,430 +330 132 21,430
2020/07 21,540 21,940 22,000 21,700 21,870 +330 58 21,870
2020/08 22,160 22,510 22,570 22,200 22,430 +270 339 22,430
2020/09 22,560 22,880 22,980 22,620 22,900 +340 7,003 22,900
2020/10 23,000 23,410 23,570 23,160 23,400 +400 6,015 23,400


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/05 140.9 140.2 142.7 140.2 141.2 +0.3 69 141.2
2020/06 143.9 144.1 144.8 143.9 144.0 +0.1 29 144.0
2020/07 147.1 147.5 148.2 147.4 147.6 +0.5 31 147.6
2020/08 149.4 149.7 150.7 149.4 149.8 +0.4 111 149.8
2020/09 150.9 151.5 152.3 150.6 151.0 +0.1 397 151.0
2020/10 152.7 153.8 154.3 152.6 152.8 +0.1 1,245 152.8


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 117.7  -  -  -  -  +0.0  -  117.7
2020/07 118.3  -  -  -  -  +0.0  -  118.3
2020/08 118.7  -  -  -  -  +0.0  -  118.7
2020/09 119.4  -  -  -  -  +0.0  -  119.4
2020/10 119.9  -  -  -  -  +0.0  -  119.9
2020/11 120.3  -  -  -  -  +0.0  -  120.3


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/07 18,900 18,990 19,100 18,990 19,100 +200 14 19,100
2020/09 19,250 19,760 19,760 19,510 19,750 +500 4 19,750
2020/11 20,580  -  -  -  -  +0 1 20,580
2021/01 20,650 20,910 21,090 20,910 21,090 +440 5 21,090
2021/03 21,800 22,000 22,150 22,000 22,110 +310 13 22,110
2021/05 22,180 22,430 22,480 22,350 22,480 +300 80 22,480


問屋仲間相場・鉄鋼(特記なき限り円/トン)

異形棒鋼 (SD295 16-25ミリ 直送)
東京:67,000 65,000
大阪:61,000 60,000
名古屋:63,000 62,000
広島:63,000 62,000
福岡:64,000 63,000
仙台:67,000 65,000
札幌:75,000 74,000

H形鋼 (5.5 / 8 X 200 X 100)
東京:77,000 76,000
大阪:73,000 72,000
名古屋:75,000 74,000
広島:78,000 77,000
福岡:77,000 76,000
仙台:83,000 82,000
札幌:91,000 90,000

熱延鋼板 (1.6ミリ,4X8)
東京:76,000 74,000
大阪:77,000 76,000
名古屋:75,000 74,000
広島:80,000 79,000
福岡:80,000 79,000
仙台:82,000 81,000
札幌:94,000 93,000

冷延鋼板 (1.0ミリ,3X6)
東京:82,000 80,000
大阪:82,000 81,000
名古屋:82,000 81,000
広島:86,000 85,000
福岡:85,000 84,000
仙台:87,000 85,000
札幌:106,000 105,000

厚板 16×25×(5X10)=無規格
東京:82,000 80,000
大阪:82,000 81,000
名古屋:82,000 81,000
広島:83,000 82,000
福岡:85,000 84,000
仙台:87,000 85,000
札幌:102,000 101,000

鋼管 黒ガス管 (高炉品,50A)
東京:155,000 153,000
大阪:147,000 145,000
名古屋:149,000 148,000
広島:151,000 150,000
福岡:156,000 155,000
仙台:149,000 147,000
札幌:161,000 160,000

冷延ステンレス鋼板 (SUS304,18-8,2~3ミリ)
東京:365,000
大阪:360,000
名古屋:390,000

機械構造用炭素鋼 (SC材,40ミリ)
東京:120,000
大阪:120,000
名古屋:130,000

溶融亜鉛めっき鋼板(亜鉛鉄板)(0.27ミリ X 3 X 6)
東京:173,000 171,000
大阪:166,000 164,000
名古屋:170,000 168,000
広島:178,000 176,000
福岡:177,000 175,000
仙台:163,000 161,000
札幌:189,000 188,000

電気亜鉛めっき鋼板(冷延下地)(1.0ミリ X 3 X 6)
東京:101,000 99,000
大阪:103,000 102,000
名古屋:105,000 104,000
広島:107,000 106,000
福岡:105,000 104,000
仙台:108,000 107,000
札幌:121,000 120,000

丸釘(100ミリ)
東京:144,000 141,000
大阪:140,000 138,000
名古屋:138,000 136,000
広島:143,000 141,000
福岡:138,000 136,000
仙台:158,000 153,000
札幌:155,000 153,000

鉄スクラップ H2(特級)
東京:10,000 9,000
大阪:9,500 8,500
名古屋:7,000 6,000
広島:8,500 7,500
福岡:5,900 4,900
仙台:4,500 3,500
札幌:8,000 7,000

・地金(千円/トン)

電気銅
東京:580 575
大阪:580 575
名古屋:580 575

電気鉛
東京:234 229
大阪:234 229
名古屋:234 229

電気亜鉛
東京:256 251
大阪:256 251
名古屋:256 251

アルミ地金 (99.7%)
東京:195 190
大阪:195 190
名古屋:195 190

ニッケル地金溶解用 (*円 / キロ)
東京:1,450 1,400
大阪:1,450 1,400
名古屋:1,450 1,400

・原料・スクラップ(千円/トン)

上銅(新切)
東京:498 493
大阪:448 443
名古屋:450 445

黄銅削粉
東京:357 352
大阪:360 355
名古屋:270 265

機械鋳物アルミ
東京:65 60
大阪:87 82
名古屋:77 72

・伸銅製品(円/キロ)

銅小板 (365 X 1200ミリ,2.0ミリ)
東京:860
大阪:835
名古屋:865

銅管 (50 X 5ミリ)
東京:1,040
大阪:1,105
名古屋:965

黄銅丸棒 (25ミリ)
東京:570
大阪:584
名古屋:575

・軽金属製品(円/キロ)

アルミ大板 (1000 X 2000ミリ,1.0ミリ)
東京:715
大阪:715
名古屋:715

アルミ合金板 (1 X 1000 X 2000ミリ)(A5052P(52S))
東京:735
大阪:735
名古屋:735

アルミ合金形 (3 X 30 X 30ミリ)(A6063(63S))
東京:610
大阪:610
名古屋:610

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMM:円買い持ち大幅減 

2020-05-09 18:35:29 | 株式・為替などの経済指標


シカゴの投機家、投資家の今週のポジションで円の買い持ちは前週から減少した。

来週はパウエルFRB議長の講演や米4月小売り売上高、消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)といったインフレ指数に注目が集まる。特に米国経済の7割を消費が占めるため最新4月小売売上高速報や5月ミシガン大消費者信頼感指数の結果に焦点が集まる。小売りはマイナス11.3%と過去最大に落ち込む公算。さらに、5月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は2011年11月以来の水準まで低下する見込みで4−6月期の過去最大規模の落ち込み予想を裏付けると見られる。

また、金利先物市場の動向にも注目。来年初めに米連邦準備制度理事会(FRB)がマイナス金利に踏み切ることを織り込み始めておりドル売り圧力となっている。

FRB高官や市場でエコノミストは経済の完全封鎖を受けた4月、または、4−6月経済で底入れし、その後は経済の活動再開にともない段階的な回復を予想している。パウエルFRB議長は米連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で、経済の先行きにはかなりの不透明感があり、活動が再開したとしても、パンデミック危機前の経済に回復することは不可能との見解を示していた。正常化は少なくとも来年以降とかなり慎重。

4月の雇用統計は失業率が大恐慌以降で最高となったほか、非農業部門雇用者数も過去最大の落ち込みとなった。最悪期は脱したとの見方もあるが、雇用削減の第2波に警戒される。小売りのJクルーに続き百貨店のニーマンマーカスが破綻申請。来週は小売りのJCぺニーが破綻申請すると報じられておりかなりの雇用が削減されることになる。加えて、企業の収益率が悪く、一時解雇から恒久的な解雇になる可能性も十分にある。先週だけでもAirbnb は全従業員の25%、ウーバーが14%、ユナイテッドは30%の雇用削減計画を発表している。

パンデミック危機前は、強い労働市場が消費を生み米国の強い経済成長に繋がっていた。労働市場が悪化すると消費の伸びも抑制され回復も限定的となってしまう。更なるリスクとしては新型ウイルス発生の原因や対策を巡る米中対立。米国政府はサプライチェーンの中国依存を解消する意向だ。トランプ大統領は8日のTVインタビューで、「中国には非常に苦労している」と述べ、ウイルスパンデミックが中国の貿易協定合意を相殺してしまったとし、「中国に関する決定はしていない」と追加関税の可能性を除外していない。

■来週の主な注目イベント

●米国
11日:ボスティック米アトランタ連銀総裁、ウィルスパンデミック対策の質疑応答
12日:4月消費者物価指数、ブラード・セントルイス連銀総裁経済見通し、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、ウイルスによる影響を討論、メスター・クリーブランド連銀総裁が質疑応答で司会
13日:4月生産者物価指数、パウエルFRB議長が経済の問題を討論
14日:4月輸入物価指数、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁が講演カプラン米ダラス連銀総裁講演
15日:4月小売売上高速報、5月ニューヨーク連銀製造業景気指数、4月鉱工業生産・設備稼働率、3月企業在庫、3月JOLT求人件数、5月ミシガン大消費者信頼感指数速報値

●欧州連合(EU)
11日−15日:英国と離脱交渉

11日:フランス一部経済活動や学校再開
14日:欧州中央銀行(ECB)経済報告書公表
●英国
15日:ジョンソン英首相、バルニエEU首席交渉官が離脱協議の進展を報告

●中国
15日:4月鉱工業生産、小売売上高

●13日:NZ準備銀行金融政策決定会合
●14日:メキシコ中銀金融政策決定会合

●地政学的リスク
ベネズエラ
北朝鮮:
イラン
ガザ紛争
シリア
イエメン
香港

【IMM】
*円
ネット・円買い持ち:+10,703(5/5)←円買い持ち:+32,326(4/28)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

*ユーロ
ネット・ユーロ買い持ち:+76299(5/5)←ユーロ売り持ち:+79681(4/28)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:−12005(5/5)←ポンド買い持ち:−6681(4/28)(07
年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

*スイスフラン
ネット・スイスフラン買い持ち:+7791(5/5)←スイスフラン買い持ち:+5576(4/28)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:−32052(5/5)←加ドル買い持ち:−29044(4/28)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

*豪ドル
ネット・豪ドル売り持ち:−33,455(5/5)←豪ドル売り持ち:−37,741(4/28)


Powered by フィスコ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 国内主要商品指数 ADR銘柄

2020-05-09 12:51:46 | 株式・為替などの経済指標
ADR銘柄引値一覧

5/7 ※“ADR引値”は1ドル106.29円で円換算した値です。

コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高

1605 国際石油開発帝石 677.0 667.5 -9.5 -1.40% 15,955
1878 大東建託 10,110.0 10,140.1 30.1 0.30% 54,728
1925 大和ハウス工業 2,650.5 2,656.2 5.7 0.21% 69,616
1928 積水ハウス 1,808.0 1,813.3 5.3 0.29% 38,463
2503 キリンホールディングス 2,017.0 2,020.6 3.6 0.18% 36,001
2914 日本たばこ産業 1,959.0 1,960.0 1.0 0.05% 199,304
3382 セブン&アイ・ホールディングス 3,358.0 3,348.1 -9.9 -0.29% 149,923
3402 東レ 470.6 469.8 -0.8 -0.17% 15,227
3407 旭化成 727.2 729.1 1.9 0.27% 53,025
3938 LINE 5,290.0 5,291.1 1.1 0.02% 50,671
4063 信越化学工業 11,950.0 11,930.0 -20.0 -0.17% 80,595
4452 花王 8,321.0 8,407.5 86.5 1.04% 293,030
4502 武田薬品工業 3,698.0 3,722.3 24.3 0.66% 911,578
4503 アステラス製薬 1,813.5 1,818.6 5.1 0.28% 58,182
4523 エーザイ 7,412.0 7,474.3 62.3 0.84% 4,339
4528 小野薬品工業 2,574.0 2,535.3 -38.7 -1.50% 1,983
4568 第一三共 7,614.0 7,691.1 77.1 1.01% 8,610
4578 大塚ホールディングス 4,154.0 4,155.9 1.9 0.05% 27,067
4689 ZHD 441.0 439.0 -2.0 -0.46% 30,103
4704 トレンドマイクロ 5,340.0 5,352.8 12.8 0.24% 1,986
4755 楽天 945.0 948.1 3.1 0.33% 55,164
4901 富士フイルムホールディングス 5,102.0 5,144.4 42.4 0.83% 56,294
4911 資生堂 6,405.0 6,404.0 -1.0 -0.02% 29,912
5108 ブリヂストン 3,228.0 3,229.1 1.1 0.03% 113,647
5713 住友金属鉱山 2,579.5 2,572.2 -7.3 -0.28% 634
6273 SMC 49,560.0 49,743.7 183.7 0.37% 31,199
6301 小松製作所 1,977.0 1,984.4 7.4 0.38% 115,027
6326 クボタ 1,296.0 1,301.4 5.4 0.42% 35,462
6367 ダイキン工業 13,690.0 13,647.6 -42.4 -0.31% 65,892
6501 日立製作所 3,078.0 3,090.9 12.9 0.42% 71,225
6502 東芝 2,619.0 2,606.2 -12.8 -0.49% 6,345
6503 三菱電機 1,305.0 1,300.5 -4.5 -0.35% 70,627
6594 日本電産 6,062.0 6,050.0 -12.0 -0.20% 154,330
6702 富士通 10,410.0 10,358.0 -52.0 -0.50% 16,577
6752 パナソニック 781.0 780.2 -0.8 -0.11% 224,905
6758 ソニー 6,792.0 6,841.9 49.9 0.73% 900,398
6762 TDK 8,960.0 9,049.5 89.5 1.00% 127,917
6861 キーエンス 39,830.0 40,390.2 560.2 1.41% 7,713
6902 デンソー 3,555.0 3,543.7 -11.3 -0.32% 85,024
6954 ファナック 17,280.0 17,282.8 2.8 0.02% 363,407
6981 村田製作所 5,999.0 6,003.3 4.3 0.07% 167,710
6988 日東電工 5,350.0 5,331.5 -18.5 -0.35% 6,468
7201 日産自動車 333.6 333.2 -0.4 -0.11% 302,121
7202 いすゞ自動車 779.1 769.5 -9.6 -1.23% 32,880
7203 トヨタ自動車 6,414.0 6,458.2 44.2 0.69% 146,698
7261 マツダ 550.0 550.6 0.6 0.11% 589,021
7267 本田技研工業 2,401.0 2,422.3 21.3 0.89% 479,790
7270 SUBARU 2,036.0 2,023.8 -12.2 -0.60% 108,320
7733 オリンパス 1,655.0 1,675.1 20.1 1.22% 29,730
7741 HOYA 9,739.0 9,799.9 60.9 0.63% 19,639
7751 キヤノン 2,151.5 2,167.3 15.8 0.73% 324,661
7974 任天堂 46,100.0 46,214.9 114.9 0.25% 479,313
8001 伊藤忠商事 2,058.0 2,063.6 5.6 0.27% 92,768
8031 三井物産 1,501.0 1,498.7 -2.3 -0.15% 6,906
8035 東京エレクトロン 22,360.0 22,597.3 237.3 1.06% 40,445
8053 住友商事 1,193.5 1,189.4 -4.1 -0.34% 138,698
8058 三菱商事 2,228.5 2,228.9 0.4 0.02% 61,985
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 411.2 409.2 -2.0 -0.48% 1,932,733
8309 三井住友トラスト・ホールディングス 2,991.5 2,923.0 -68.5 -2.29% 546,974
8316 三井住友フィナンシャルグループ 2,710.5 2,715.7 5.2 0.19% 1,536,337
8411 みずほフィナンシャルグループ 119.8 118.5 -1.3 -1.07% 1,280,575
8591 オリックス 1,200.0 1,210.6 10.6 0.89% 65,775
8601 大和証券グループ本社 423.3 419.8 -3.5 -0.82% 79,375
8604 野村ホールディングス 428.4 429.4 1.0 0.24% 449,138
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 2,938.5 2,929.4 -9.1 -0.31% 51,715
8766 東京海上ホールディングス 4,494.0 4,504.6 10.6 0.24% 53,212
8795 T&Dホールディングス 864.0 826.9 -37.1 -4.29% 1,865
8802 三菱地所 1,715.0 1,720.8 5.8 0.34% 30,991
9020 東日本旅客鉄道 7,418.0 7,383.6 -34.4 -0.46% 60,114
9021 西日本旅客鉄道 5,927.0 5,945.9 18.9 0.32% 25,351
9022 東海旅客鉄道 16,125.0 16,188.0 63.0 0.39% 149,855
9201 日本航空 1,747.5 1,753.8 6.3 0.36% 348,497
9432 日本電信電話 2,406.0 2,403.2 -2.8 -0.12% 287,059
9433 KDDI 3,066.0 3,063.3 -2.7 -0.09% 76,509
9437 NTTドコモ 3,075.0 3,081.3 6.3 0.21% 55,462
9735 セコム 9,001.0 9,004.9 3.9 0.04% 37,867
9983 ファーストリテイリング 50,270.0 50,424.0 154.0 0.31% 13,300
9984 ソフトバンクグループ 4,495.0 4,515.2 20.2 0.45% 762,848


2020年5月8日 05時35分 現在

取引日:2020年5月8日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 5,775 5,780 5,870 5,780 5,870 +95 11
2020/08 5,768 5,850 5,894 5,850 5,894 +126 3
2020/10 5,770 5,795 5,800 5,795 5,800 +30 5
2020/12 5,773 5,776 5,877 5,776 5,865 +92 49
2021/02 5,770 5,777 5,881 5,774 5,865 +95 2,072
2021/04 5,770 5,776 5,880 5,773 5,862 +92 10,116


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

5,767 5,785 5,887 5,784 5,868 +101 1,925




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 51.3
2020/08 51.8 51.8 52.5 51.8 52.5 +0.7 9
2020/10 51.1  -  -  -  -  -  2
2020/12 51.4 51.9 52.3 51.9 52.3 +0.9 6
2021/02 51.0 51.5 51.5 51.5 51.5 +0.5 2
2021/04 51.2 51.6 52.8 51.6 52.5 +1.3 17

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 2,578 2,572 2,606 2,570 2,606 +28 40
2020/08 2,568 2,574 2,590 2,574 2,590 +22 46
2020/10 2,569 2,589 2,591 2,589 2,591 +22 8
2020/12 2,571 2,576 2,594 2,566 2,594 +23 68
2021/02 2,572 2,593 2,600 2,560 2,588 +16 153
2021/04 2,550 2,550 2,592 2,544 2,590 +40 1,037


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2,576 2,617 2,635 2,605 2,635 +59 19


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 6,798
2020/08 6,200
2020/10 6,250
2020/12 6,258
2021/02 6,230
2021/04 6,213

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 26,800 27,500 27,500 27,500 27,500 +700 1
2020/07 27,500 28,500 29,500 28,500 29,400 +1,900 7
2020/08 29,510 30,230 30,600 30,230 30,500 +990 15
2020/09 31,150 31,450 32,540 31,420 31,820 +670 30
2020/10 31,530 31,700 32,910 31,550 31,720 +190 58
2020/11 31,920 32,130 33,390 31,900 31,940 +20 162


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 28,000
2020/07 28,350
2020/08 27,310
2020/09 30,870
2020/10 31,440 32,300 32,300 31,500 31,500 +60 3
2020/11 31,890 32,090 33,350 32,090 32,960 +1,070 18

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/05 17,950 18,810 18,810 18,810 18,810 +860 3
2020/06 20,570 20,500 21,690 20,440 20,720 +150 62
2020/07 21,190 21,130 22,170 21,020 21,240 +50 52
2020/08 21,770 21,670 22,880 21,370 21,370 -400 268
2020/09 22,250 22,040 23,320 21,590 22,200 -50 3,693
2020/10 22,650 22,420 23,700 22,130 22,520 -130 2,439


東商取原油先物ドル換算価格および世界の原油先物価格

米ドル/バレル

限月 始値 高値 安値 現在値 前日比

2020/05 28.08 28.08 28.08 28.08 +1.28
2020/06 30.66 32.39 30.57 31.00 +0.22
2020/07 31.60 33.08 31.45 31.79 +0.07
2020/08 32.41 34.16 31.97 31.97 -0.60
2020/09 32.96 34.81 32.29 32.66 -0.63
2020/10 33.53 35.37 33.10 33.69 -0.19


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/05 141.0 141.0 141.0 140.5 140.5 -0.5 9
2020/06 143.9 143.9 144.0 142.5 144.0 +0.1 16
2020/07 147.0 147.0 147.7 146.1 147.0 +0.0 31
2020/08 148.9 149.1 149.3 148.1 149.3 +0.4 23
2020/09 150.1 150.8 151.1 149.9 151.1 +1.0 177
2020/10 152.3 152.3 153.0 151.7 153.0 +0.7 322


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/06 117.7
2020/07 118.3
2020/08 118.7
2020/09 119.4
2020/10 119.9
2020/11 120.3


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高

2020/07 18,750
2020/09 18,620
2020/11 20,580
2021/01 20,110 20,340 20,540 20,340 20,540 +430 4
2021/03 21,180 21,240 21,700 21,240 21,630 +450 19
2021/05 21,630 21,630 22,970 21,630 22,120 +490 135


コメ先物相場情報



2020年5月8日 16時3分 現在

取引日:2020年5月8日



金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 5,775 5,864 5,873 5,847 5,867 +92 57 5,867
2020/08 5,768 5,851 5,865 5,849 5,860 +92 27 5,860
2020/10 5,770 5,850 5,865 5,846 5,861 +91 17 5,861
2020/12 5,773 5,848 5,870 5,848 5,865 +92 163 5,865
2021/02 5,770 5,853 5,871 5,851 5,858 +88 1,238 5,858
2021/04 5,770 5,855 5,871 5,850 5,859 +89 5,758 5,859


ゴールドスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

5,767 5,861 5,880 5,857 5,874 +93 1,755 5,860




単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 51.3 52.8 53.4 52.8 53.3 +2.0 7 53.3
2020/08 51.8 53.4 53.4 53.2 53.2 +1.4 6 53.2
2020/10 51.1  -  -  -  -  +0.0 3 51.1  
2020/12 51.4  -  -  -  -  +0.9  -  52.3
2021/02 51.0 52.9 52.9 52.5 52.5 +1.5 3 52.5
2021/04 51.2 52.7 53.1 52.7 52.9 +1.7 8 52.9

白金(標準取引)

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 2,578 2,606 2,641 2,598 2,633 +55 30 2,633
2020/08 2,568 2,599 2,633 2,591 2,621 +53 125 2,621
2020/10 2,569 2,596 2,634 2,596 2,634 +65 20 2,634
2020/12 2,571 2,594 2,636 2,592 2,629 +58 193 2,629
2021/02 2,572 2,597 2,633 2,587 2,619 +47 658 2,619
2021/04 2,550 2,583 2,625 2,575 2,613 +63 1,576 2,613


プラチナスポット

単位:円(1グラムあたり)

前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2,576 2,635 2,670 2,620 2,663 +49 94 2,625


パラジウム

単位:円(1グラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 6,798  -  -  -  -  +0  -  6,798
2020/08 6,200 6,300 6,300 6,300 6,300 +100 1 6,300
2020/10 6,250  -  -  -  -  +0  -  6,250
2020/12 6,258  -  -  -  -  +0  -  6,258
2021/02 6,230 6,251 6,392 6,251 6,392 +162 4 6,392
2021/04 6,213 6,340 6,368 6,264 6,296 +83 86 6,296

バージガソリン

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 26,800 28,100 29,000 28,100 28,990 +2,190 19 28,990
2020/07 27,500 29,000 30,900 29,000 30,900 +3,400 14 30,900
2020/08 29,510 30,600 31,800 30,600 31,800 +2,290 6 31,800
2020/09 31,150 31,490 32,500 31,360 32,500 +1,350 22 32,500
2020/10 31,530 31,840 32,800 31,840 32,720 +1,190 85 32,720
2020/11 31,920 32,380 33,300 32,260 33,050 +1,130 166 33,050


バージ灯油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 28,000 27,750 27,890 27,740 27,860 -140 6 27,860
2020/07 28,350 28,300 28,450 28,300 28,450 +100 16 28,450
2020/08 27,310  -  -  -  -  +0  -  27,310
2020/09 30,870 30,870 31,000 30,800 30,950 +80 11 30,950
2020/10 31,440 30,910 31,800 30,910 31,800 +360 28 31,800
2020/11 31,890 32,140 32,220 31,850 32,160 +270 54 32,160

プラッツドバイ原油

単位:円(1キロリットルあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/05 17,950 18,110 18,500 18,000 18,500 +550 58 18,500
2020/06 20,570 20,760 21,100 20,700 21,100 +530 77 21,100
2020/07 21,190 21,220 21,540 21,100 21,540 +350 175 21,540
2020/08 21,770 21,550 22,160 21,550 22,160 +390 249 22,160
2020/09 22,250 22,010 22,560 21,920 22,560 +310 9,015 22,560
2020/10 22,650 22,480 23,000 22,400 23,000 +350 6,633 23,000


ゴム(RSS3)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/05 141.0 140.4 141.5 139.9 140.9 -0.1 41 140.9
2020/06 143.9 143.5 144.4 142.5 143.9 +0.0 62 143.9
2020/07 147.0 146.5 147.8 146.4 147.1 +0.1 39 147.1
2020/08 148.9 148.5 149.4 148.2 149.4 +0.5 52 149.4
2020/09 150.1 150.5 151.4 149.8 150.9 +0.8 1,006 150.9
2020/10 152.3 152.5 153.2 151.7 152.7 +0.4 1,954 152.7


ゴム(TSR20)

単位:円(1キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/06 117.7  -  -  -  -  +0.0  -  117.7
2020/07 118.3  -  -  -  -  +0.0  -  118.3
2020/08 118.7  -  -  -  -  +0.0  -  118.7
2020/09 119.4  -  -  -  -  +0.0  -  119.4
2020/10 119.9  -  -  -  -  +0.0  -  119.9
2020/11 120.3  -  -  -  -  +0.0  -  120.3


とうもろこし

単位:円(1,000キログラムあたり)

限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値

2020/07 18,750 18,750 18,900 18,750 18,900 +150 5 18,900
2020/09 18,620 18,910 19,250 18,910 19,250 +630 3 19,250
2020/11 20,580  -  -  -  -  +0  -  20,580
2021/01 20,110 20,540 20,650 20,540 20,650 +540 3 20,650
2021/03 21,180 21,610 21,900 21,500 21,800 +620 21 21,800
2021/05 21,630 22,080 22,180 22,050 22,180 +550 83 22,180


問屋仲間相場・鉄鋼(特記なき限り円/トン)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 アジア主要株式指数

2020-05-09 12:32:53 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:5/8 日本主要株式指数


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数 2,895.34 +23.82 +0.83% +3.53% -1.49% 2020/05/08

中国 上海A株指数 3,034.58 +24.97 +0.83% +3.54% -1.42% 2020/05/08

中国 深センA株指数 1,893.17 +21.93 +1.17% +5.12% +15.41% 2020/05/08

中国 深セン成分指数 11,001.58 +138.29 +1.27% +6.83% +19.12% 2020/05/08

中国 上海B株指数 215.66 +1.74 +0.81% -0.90% -28.01% 2020/05/08

中国 深センB株指数 843.74 +8.52 +1.02% +0.64% -13.27% 2020/05/08

中国 上海50A株指数 2,873.01 +18.59 +0.65% +4.48% +2.84% 2020/05/08

中国 上海180A株指数 8,399.59 +66.92 +0.80% +4.25% +1.42% 2020/05/08

中国 上海新総合指数(G株) 2,446.88 +20.14 +0.83% +3.54% -1.41% 2020/05/08

中国 創業板指数 2,125.24 +18.40 +0.87% +8.99% +38.55% 2020/05/08

上海/シンセン CSI300指数 3,963.62 +38.73 +0.99% +5.16% +6.25% 2020/05/08

中国 深セン総合指数 1,809.17 +20.96 +1.17% +5.11% +15.33% 2020/05/08

香港 ハンセン指数 24,230.17 +249.54 +1.04% -0.29% -15.13% 2020/05/08

ハンセン中国企業株指数(H株) 9,868.34 +104.08 +1.07% +0.58% -9.72% 2020/05/08

ハンセン中国レッドチップ指数 3,823.64 +45.45 +1.20% +0.54% -13.67% 2020/05/08

韓国総合株価指数 1,945.82 +17.21 +0.89% +4.57% -7.70% 2020/05/08

S&P・BSEセンセックス 31,642.70 +199.32 +0.63% +1.55% -15.54% 2020/05/08

インドCNX NIFTY指数 9,251.50 +52.45 +0.57% +1.53% -17.98% 2020/05/08

NZX50種グロス指数 10,695.59 +46.36 +0.44% +7.34% +5.90% 2020/05/08

加権指数 10,901.42 +58.50 +0.54% +7.32% +1.76% 2020/05/08

S&P/ASX200指数 5,391.08 +26.88 +0.50% +0.07% -14.57% 2020/05/08

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,382.31 +5.38 +0.39% +1.83% -14.16% 2020/05/08

ジャカルタ 総合指数 4,597.43 -11.36 -0.25% -1.11% -25.96% 2020/05/08

シンガポール ST指数  2,591.88 +0.28 +0.01% +0.80% -20.82% 2020/05/08

タイ SET指数  1,266.02 +8.04 +0.64% +3.09% -23.21% 2020/05/08

ベトナム VN指数 813.73 +17.19 +2.16% +7.36% -14.57% 2020/05/08

フィリピン 総合指数 5,621.94 -31.22 -0.55% +2.02% -27.39% 2020/05/08


アジア株式市場サマリー

[8日 ロイター] - 中国株式市場は反発。中国金融市場の一段の開放や貿易を巡る米中の閣僚協議を好感した。

中国は7日、外国人投資家が中国本土の株式や債券に投資する際の資格制度である適格外国機関投資家(QFII)と人民元適格海外機関投資家(RQFII)の投資枠撤廃に向けた規則をまとめ、国内金融市場の開放をさらに進めた。[nL4N2CP5Y0]

中国の劉鶴副首相と米国のライトハイザー通商代表部(USTR)代表およびムニューシン財務長官が8日に電話協議したことも市場を支援した。[nL4N2CQ13A]

海外投資家は8日午前、上海・香港ストック・コネクトを通じて66億元(9億3259万ドル)相当のA株式を買い越した。

シドニー株式市場は反発して引けた。週間ベースで2週連続で上昇。オーストラリア政府が新型コロナウイルスの感染防止のために実施している制限措置の大半を7月までに解除する方針を発表したことを受けた。また米中貿易協議で投資家心理が上向いた。

S&P/ASX200指数は今週3%近く上昇。週間ベースで4月10日の週以来の大幅高となる。

中国で鉄鉱石価格が9カ月ぶり高値水準に達したことを背景に、鉱業株.AXMMが全般の上昇を支援。

コムセックの市場アナリスト、ジェームズ・タオ氏は「純輸出国のオーストラリアは経済活動が盛んな時のほうが状態がよく、貿易が上向くことは経済活動にとって良い兆候だ」と説明した。

米中の貿易担当閣僚がこの日、今年署名した貿易協議「第1段階」合意について電話協議を行った。オーストラリア最大の貿易相手国である中国は、合意の履行の改善に向けて米国と協力すると表明した。[nL4N2CQ13A]

モリソン豪首相が、制限措置を3段階に分けて緩和し、7月までに全て解除すると発表したことで、国内の景気回復への期待が高まった。[nL4N2CQ1CW]

豪金融株指数.AXFJは1%近く上昇。政府が、豪金融業界の不正を批判した調査機関の勧告について、適用を半年先送りすると発表したことが市場に幾分安心感を与えた。

マッコーリー銀行(MQG.AX)は5.7%高。同行は配当を半減し、今年度の業績予想を撤回したが、材料視されなかった。[nL4N2CQ0HW]

原油高を追い風にエネルギー株指数.AXEJが0.7%高。週間で2週連続で上昇した。



終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

中国 上海総合指数 2895.3444 + 23.8212 + 0.83 2882.7078 2903.7967 2879.2034 .SSEC 前営業日終値 2871.5232

中国 CSI300指数 3963.622 +38.727 +0.99 3942.997 3979.663 3935.981 .CSI300 前営業日終値 3924.895

上海B株 中国 ▲0.81% 215.66 H:216.11L:214.17 +1.74 05/08

深センB株 中国 ▲1.02% 843.74 H:845.66L:834.03 +8.52 05/08

上海A株 中国 ▲0.83% 3,034.58 H:3,043.46L:3,017.66 +24.97 05/08

深センA株 中国 ▲1.17% 1,893.17 H:1,900.65L:1,877.82 +21.93 05/08

香港 ハンセン指数 24230.17 +249.54 +1.04 24193.36 24263.73 24097.12 .HSI 前営業日終値 23980.63

香港 ハンセン中国株指数 9868.34 +104.08 +1.07 9838.00 9892.99 9819.43 .HSCE 前営業日終値 9764.26

レッドチップ指数 香港 ▲1.20% 3,823.64 H:3,839.33L:3,808.21 +45.45 05/08

韓国 総合株価指数 1945.82 +17.21 +0.89 1944.94 1956.89 1942.54 .KS11 前営業日終値 1928.61

台湾 加権指数 10901.42 +58.50 +0.54 10883.22 10970.70 10883.22 .TWII 前営業日終値 10842.92

豪 S&P/ASX指数 5391.10 +26.90 +0.50 5364.20 5428.00 5364.20 前営業日終値 5364.20

シンガポール ST指数 2591.88 +0.28 +0.01 2600.38 2602.43 2579.36 .STI 前営業日終値 2591.60

マレーシア 総合株価指数 1382.31 +5.38 +0.39 1382.12 1392.23 1382.02 前営業日終値 1376.93

インドネシア 総合株価指数 4597.430 -11.360 -0.25 4608.790 4630.589 4586.74 .JKSE 前営業日終値 4608.790

フィリピン 総合株価指数 5621.94 -31.22 -0.55 5674.47 5696.31 5621.94 .PSI 前営業日終値 5653.16

ベトナム VN指数 813.73 +17.19 +2.16 800.32 825.72 800.20 .VNI 前営業日終値 796.54

タイ SET指数 1266.02 +8.04 +0.64 1265.23 1270.54 1256.74 .SETI 前営業日終値 1257.98

インド SENSEX指数 31642.70 +199.32 +0.63 32083.32 32088.51 31598.00 .BSESN 前営業日終値 31443.38

インド NSE指数 9251.50 +52.45 +0.57 9376.95 9382.65 9238.20 .NSEI 前営業日終値 9199.05


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート


8日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で反発、米中対立の警戒感後退 5/8 16:51 配信 フィスコ

8日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比23.82ポイント(0.83%)高の2895.34ポイントと反発した(上海A株指数は0.83%高の3034.58ポイント)。3月12日以来、約2カ月ぶりの高値水準を回復している。

投資家のリスク回避スタンスが後退する流れ。中国商務部は8日、米中貿易問題を巡り劉鶴副首相が同日午前、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表、ムニューシン米財務長官と電話会談したと発表した。「第1段階の通商合意」の履行で成果を上げるために、両国が努力することで一致。経済や公共衛生の協力関係強化なども話し合われた。USTRと米財務省は協議について、「良い進展があった」と声明している。新型コロナウイルス感染拡大の“責任論”を巡り、米国が対中圧力を強めていたが、双方はひとまず歩み寄りの姿勢を見せた形だ。

中国の政策にも期待感が広がる。工業和信息化部(工業情報化部)は7日、「モバイルIoT(モノのインターネット)の全面的な発展を進めるための通知」を発表した。政府が人工知能(AI)やIoT、第5世代(5G)ネットワークなど「新インフラ」建設に注力するなか、関連銘柄を物色する動きも強まっている。

業種別では、ハイテク関連の上げが目立つ。スーパーコンピュータ世界大手の曙光信息産業(中科曙光:603019/SH)が10%のストップ高。光ファイバーケーブル生産の烽火通信科技(600498/SH)が5.2%高、LED基盤・チップ中国最大手の三安光電(600703/SH)が3.3%高で引けた。

自動車株も高い。広州汽車集団(601238/SH)が4.9%、上海汽車集団(600104/SH)が3.3%ずつ上昇した。各社の月次データでは、多くで販売持ち直しの兆しがみられている。直近では、広州汽車集団が7日引け後、今年4月の新車販売が前年同月比で6.1%増加したと報告。10カ月ぶりにプラス成長に転じたことを明らかにした。このほか金融株、消費関連株、医薬品株、資源・素材株、不動産株、メディア関連株など幅広く物色されている。

外貨建てB株相場も値上がり。上海B株指数が1.74ポイント(0.81%)高の215.66ポイント、深センB株指数が8.52ポイント(1.02%)高の843.74ポイントで終了した。



8日の香港市場概況:ハンセン1.0%高で反発、米中電話協議で心理改善 5/8 18:00 配信 フィスコ

8日の香港市場は値上がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比249.54ポイント(1.04%)高の24230.17ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が104.08ポイント(1.07%)高の9868.34ポイントとそろって反発した。売買代金は968億2000万香港ドルにやや拡大している(7日は865億5000万香港ドル)。

投資家のセンチメントが上向く流れ。中国商務部は8日、米中貿易問題を巡り劉鶴副首相が同日午前、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表、ムニューシン米財務長官と電話会談したと発表した。「第1段階の通商合意」の履行で成果を上げるために、両国が努力することで一致。経済や公共衛生の協力関係強化なども話し合われた。USTRと米財務省は協議について、「良い進展がみられた」と声明している。新型コロナウイルス感染拡大の“責任論”を巡り、米国が対中圧力を強めていたが、双方はひとまず歩み寄りの姿勢を見せた形だ。香港の各指数は昨夜の米株高を好感した買いが先行。会談実施の報道を受け、上げ幅を広げた。

ハンセン指数の構成銘柄では、マカオ・カジノの銀河娯楽集団(ギャラクシー・エンターテインメント:27/HK)が5.1%高、小型電子部品メーカー大手の瑞声科技HD(AACテクノロジーズ・ホールディングス:2018/HK)が4.0%高不動産開発香港大手の恒隆地産(101/HK)が3.1%高、インターネットサービス中国最大手の騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)と民間自動車メーカーの吉利汽車HD(175/HK)がそろって2.7%高と上げが目立った。

セクター別では、中国の自動車が高い。上記した吉利汽車のほか、東風汽車集団(489/HK)が5.3%、長城汽車(2333/HK)が4.2%、広州汽車集団(2238/HK)が3.8%ずつ上昇した。各社の月次データでは、多くで販売持ち直しの兆しがみられている。直近では、広州汽車集団が7日引け後、今年4月の新車販売が前年同月比で6.1%増加しと報告。プラス成長に転じたのは10カ月ぶりだ。

港湾・海運関連セクターも物色される。天津港発展HD(3382/HK)が6.0%高、招商局港口HD(144/HK)が4.9%高、廈門国際港務(アモイ国際港務:3378/HK)が2.9%高、中遠海運HD(1919/HK)が2.4%高、中遠海運HD(1919/HK)が2.4%高、太平洋航運集団(2343/HK)が2.1%高で引けた。中国に続き、欧州の各国や米国の各州で経済活動の再開が始まるなか、世界貿易の持ち直しが期待されている。中国は米国産農産物の輸入を進める意向――などと伝わったことも貿易の回復を意識させた。

ゼネコンやセメント、建機などインフラ建設セクターもしっかり。中国建築国際集団(3311/HK)が4.2%高、中国交通建設(1800/HK)が1.4%高、中国鉄建(1186/HK)が1.3%高、華潤水泥HD(1313/HK)が4.2%高、中国建材(3323/HK)が3.0%高、中聯重科(1157/HK)が2.5%高と値を上げた。

本土市場も反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.83%高の2895.34ポイントで取引を終えた。ハイテク株が高い。自動車株、金融株、消費関連株、医薬品株、資源・素材株、不動産株、メディア関連株など幅広く買われた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 日本主要株式指数

2020-05-09 12:11:54 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:5/8 アジア主要株式指数


東京マーケット・サマリー

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円JPY= ユーロ/ドルEUR= ユーロ/円EURJPY=

午後5時現在 106.36/38 1.0823/27 115.12/16

NY午後5時 106.27/30 1.0832/36 115.12/16

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点より小高い106円前半。株高や底入れの様相を呈してきた原油先物価格を受けてリスクオンのムードが広がる中、ドルは安値から持ち直したが、米雇用統計の発表を控えて参加者はドルの上値追いには慎重だった。

<株式市場>

日経平均 20179.09円 (504.32円高)

安値─高値   19894.58円─20179.09円

東証出来高 13億7293万株

東証売買代金 2兆3913億円

東京株式市場で日経平均は大幅続伸した。前日の米国株式市場が堅調となったほか、世界的に経済活動再開の機運が高まっていることが心理的に安心感を与えている。さらに、新型コロナウイルスを巡る米中対立に対する懸念も後退したことが好感され、買い優勢の展開となった。日経平均は5月1日以来となる2万円を回復、前日比500円を超す上昇で高値引けとなった。

東証1部騰落数は、値上がり1835銘柄に対し、値下がりが287銘柄、変わらずが49銘柄だった。


<短期金融市場> 17時10分現在

無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.027%

ユーロ円金先(20年12月限) 100.015 (+0.015)

安値─高値 100.005─100.015

3カ月物TB -0.160 (-0.015)

安値─高値 -0.160─-0.160

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.027%になった。前営業日(マイナス0.035%)を上回った。「連休前に控えられていた資金調達の動きがここにきて出てきている」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は弱含み。

<円債市場> 

国債先物・20年6月限 152.37 (+0.10)

安値─高値 152.28─152.48

10年長期金利(日本相互証券引け値) -0.005% (変わらず)

安値─高値 0.000─-0.010%

国債先物中心限月6月限は前営業日比10銭高の152円37銭と反発して取引を終えた。米金利低下の流れを引き継いで買い先行で始まったが、株価が一段高となる中、後場は上げ幅を縮小させた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比変わらずのマイナス0.005%。

<スワップ市場> 16時43分現在の気配

2年物 0.01─-0.08

3年物 0.00─-0.10

4年物 -0.00─-0.10

5年物 0.00─-0.09

7年物 0.02─-0.07

10年物 0.08─-0.01


日経平均は504円高と大幅続伸し高値引け、時間外での米株価指数先物の上昇などが支え=8日後場/国内市況ニュース/モーニングスター 2020/05/08 15:24

8日の日経平均株価は、前日比504円32銭高の2万179円09銭と大幅に続伸し、きょうの高値で取引を終了した。終値ベースで2万円台を回復するのは、4月30日以来、4営業日ぶり。朝方から、きのうの堅調な地合いや欧米株高などで、買いが先行。日米首脳の電話会談が行われ、新型コロナウイルス感染症への対応で、治療薬・ワクチンの開発や経済の再開に向け緊密に連携することを確認した。景気の底割れ回避期待が台頭し上げ幅を拡大。時間外取引で米株価指数先物が高止まりし、中国・上海総合指数が反発したことも支えとなった。為替相場は、ドル・円が1ドル=106円40銭前後(7日終値は106円35-36銭)と、午後に入り円安方向に振れたことも意識されたもよう。東証1部の出来高は13億7293万株、売買代金は2兆3913億円。騰落銘柄数は値上がり1835銘柄、値下がり287銘柄、変わらず49銘柄だった。

 5月限の日経平均先物・オプション5月限SQ(特別清算指数)値は2万73円69銭。

 市場では「日経平均株価はややスピード違反気味だが、個別ではまだ出遅れ感のある銘柄は多くある。投資家のマインド良化もあり、個別株を物色する動きが続きそうだ」(中堅証券)との見方があった。

 業種別では、日本製鉄<5401>、JFE<5411>などの鉄鋼株や、三井金属<5706>、住友鉱<5713>などの非鉄金属株が上昇。郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株や、JR東日本<9020>、JR東海<9022>などの陸運株も高い。三井物産<8031>、三菱商<8058>などの卸売株や、クレセゾン<8253>、オリックス<8591>などのその他金融株も堅調。三井不<8801>、三菱地所<8802>などの不動産株や、大和証G<8601>、野村<8604>などの証券商品先物株も上げた。東証業種別指数は、32業種が上昇、その他製品1業種が下落した。

 個別では、オーイズミ<6428>、DDHD<3073>、ファンケル<4921>、スシローGH<3563>、芙蓉リース<8424>などが上昇。半面、レノバ<9519>、東計電算<4746>、有機薬<4531>、タカラBIO<4974>、フューチャー<4722>などが下落している。



明日の戦略 5/8 16:47 2万円台回復で目線は上に、決算ラッシュの中で好地合いが継続か

東証1部の騰落銘柄数は値上がり1835/値下がり287。指数寄与度の大きいソフトバンクGとファーストリテイリングがそろって3%超の上昇。日本製鉄やJFEHDなど鉄鋼株が急伸した。串カツ田中やHISが大幅高となるなど、経済活動再開をにらんだような動きも見られた。決算銘柄ではスシローGHDやファンケルが値を飛ばしたほか、住友商事や三菱商事、伊藤忠など、商社株が軒並み買いを集めた。一方、今期が減益計画となった任天堂が4%近い下落。アンジェスが失速したことでタカラバイオやシンバイオなどバイオ関連が軒並み安となったほか、コロナ相場で買いを集めていたエムスリーやすららネットなどが売りに押された。ヒューマンメタボはストップ高をつけた後にストップ安。開発中の「イベルメクチン」と新型コロナウイルス感染症の治療を関連付けるような報道が出たことに対して、そのような研究開発を現在行ってはいないと発表した科研製薬が大きく売られた。

 米国株の動向からきょうの日経平均は上を試すとはみていたが、あっさり2万円を超えてきた点は意外感がある。しかも後場に入って上げ幅を広げてきた。今晩の米雇用統計が弱い内容となることは織り込み済みと思われるが、だからといって悪い指標が米国株の強い買い材料となるとは限らない。それでもスルスルと上げていくということは、今は売り方の買い戻しも巻き込んで買いが買いを呼びやすい状況にあるということだろう。週足チャートでは、先週、週末値で超えられなかった13週線(19893円、8日時点、以下同じ)をしっかり超えてきた。次のターゲットとしては、52週線(21640円)や26週線(21760円)が控える21500円近辺が意識される。来週、戻り売りに押されることなく、2万円より上での値固めが進むようなら、比較的早期に上述の水準を回復する可能性もあると考える。

【来週の見通し】 堅調か。来週は決算発表ラッシュで、トヨタやソニーなど注目度の高い企業の決算発表が目白押し。基本的に材料の多い時期は個別の活況が相場を下支えする展開が期待できるが、(1)目先の業績に大きな期待を持てないという点は十分織り込みが進んでいること、(2)今週、日経平均が2万円台を回復するなど、株式市場の地合いが一段と改善していること―などから、決算反応もポジティブなものが多くなると考える。米国株も経済活動再開期待から主力銘柄に資金が戻りつつあり、グローバルでもリスク選好ムードが強まりやすいタイミング。国内では14日近辺に緊急事態の状況を月末まで継続するか否かのアナウンスが出るとみられているが、早期解除の方向で話が進んだ場合には、買い戻しが加速する展開も期待できる。

【今週を振り返る】 堅調となった。大型連休があり立ち合いは2日間。休場の間の米国株が弱めで推移したことから、連休明けの7日の日経平均は売りが先行。しかし、半導体株に強い買いが入ったほか、マザーズ指数が急伸するなどグロース株に強い動きが見られたことから、切り返してプラスで終えた。翌8日は米国市場でナスダックが昨年末の水準を回復したことから、買い戻し機運が強まり幅広い銘柄が上昇。騰勢を強めていたアンジェス株が急落し、マザーズ指数は連れ安したが、全体としての強い基調は崩れず、日経平均は節目の2万円を突破した後も買いが続いた。週間では約559円の上昇となり、週足では2週連続で陽線を形成した。



来週の日本株の読み筋=不安定な動きとなりそう/国内市況ニュース/モーニングスター 2020/05/08 17:36

来週(11-15日)の東京株式市場は、不安定な動きとなりそう。前週8日に終値ベースで4月30日以来、4営業日ぶりに2万円台を回復した。ただ、心理的なフシ目の2万円超えや、5月限日経平均先物・オプション5月限SQ(特別清算指数)値の2万73円69銭を上回ったことなどから、売り方による買い戻しの要素が強かったもようで、相場の継続性には不透明感も漂う。日本企業の決算発表ラッシュを迎えるが、来期見通しを未定とする企業も多く、不安定な動きとなりそうだ。

 スケジュール面では、12日には3月景気動向指数、13日に4月景気ウォッチャー調査、14日に4月工作機械受注が発表される。海外では、12日に中国で4月生産者物価・消費者物価が、15日には4月の鉱工業生産、小売売上高、都市部固定資産投資が発表される。

 8日の東京株式は、前日比504円32銭高の2万179円09銭と大幅に続伸し高値引けとなった。日米首脳の電話会談が行われ、新型コロナウイルス感染症への対応で、治療薬・ワクチンの開発や経済の再開に向け緊密に連携することが確認され、買いを誘う格好となった。



信用関連データ=売り残が2週連続で減少、買い残は3週ぶりに減少に転じ、信用倍率は2.47倍に上昇/国内市況ニュース/モーニングスター 2020/05/08 16:56 

5月1日申し込み現在の2市場信用取引残高は、売り残が前週比156億円減の7762億円、買い残は同11億円減の1兆9200億円だった。売り残は2週連続で減少し、買い残は3週ぶりに減少に転じた。信用倍率は前週の2.43倍から2.47倍に上昇した。

 この週(4月27-28日、30日-5月1日)の日経平均株価は5月1日終値が4月24日終値比357円高の1万9619円だった。週初27日は521円高と大幅反発した。米追加経済対策の成立などを好感し、前週末の米国株式が上昇した流れを受け、広範囲に買いが先行した。日銀は同日、金融政策決定会合で追加の金融緩和を決定し、徐々に評価機運が高まった面もある。翌28日は小反落(12円安)となり、29日は昭和の日の祝日で休場。30日は422円高だった。新型コロナウイルス治療薬への期待感とともに米経済活動の再開思惑を背景に前日の米国株式が上昇し、好感された。週末1日は574円安と大幅反落した。この日のは、前日の欧米株安や大幅反発した反動から利益確定売りが先行した。時間外取引での米株価指数先物安も重しとなり、下げ幅は一時640円を超えた。

 8日の売買代金に占めるカラ売り(信用取引を含む)の割合を示すカラ売り比率は、41.6%(7日は41.0%)と上昇し、3営業日連続で40%台を維持した。この日の日経平均株価は大幅続伸し、2万179円(前日比504円高)引け。朝方は、欧米株高などで買いが先行した。日米首脳の電話会談が行われ、新型コロナウイルス感染症への対応で、治療薬・ワクチンの開発や経済の再開に向け緊密に連携することを確認した。景気の底割れ回避期待が台頭し上げ幅を拡大。時間外取引で米株価指数先物が高止まりし、中国・上海総合指数が反発したことも支えとなった。カラ売り比率は高水準にあり、好地合いが続くようなら、買い戻しを誘発する可能性がある。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証) 1,127.93 +24.58 +2.23% +1.69% -5.86% 2020/05/08

TOPIX 100 INDEX (東証) 939.24 +19.80 +2.15% +0.68% -5.40% 2020/05/08

日経平均株価 20,179.09 +504.32 +2.56% +3.49% -5.46% 2020/05/08

日経500平均 2,041.30 +34.17 +1.70% +4.32% +2.34% 2020/05/08

TOPIX (東証株価指数) 1,458.28 +31.55 +2.21% +1.97% -5.88% 2020/05/08

日経300指数 300.31 +6.37 +2.17% +1.32% -4.30% 2020/05/08

東証REIT指数 1,655.72 +82.21 +5.22% +7.00% -12.36% 2020/05/08

JASDAQ インデックス 148.09 +1.12 +0.76% +7.78% -1.15% 2020/05/08

TOPIX CORE 30 IDX (東証) 688.59 +13.66 +2.02% +1.34% -2.79% 2020/05/08

東証マザーズ指数 822.80 -16.91 -2.01% +22.80% -9.72% 2020/05/08

TOPIX SMALL INDEX (東証) 1,831.39 +37.07 +2.07% +4.57% -6.07% 2020/05/08

TOPIX MID 400 INDX (東証) 1,628.86 +37.80 +2.38% +3.75% -6.75% 2020/05/08

日経ジャスダック平均 3,193.49 +9.34 +0.29% +6.70% -6.26% 2020/05/08

東証2部 株価指数 5,711.81 +96.76 +1.72% +3.95% -15.77% 2020/05/08

TOPIX LARGE 70 IDX (東証) 1,455.68 +32.95 +2.32% -0.15% -8.50% 2020/05/08


日経平均

現在値 20,179.09↑ (20/05/08 15:15)
前日比 +504.32 (+2.56%)
始値 19,972.09 (09:00) 前日終値 19,674.77 (20/05/07)
高値 20,179.09 (15:00) 年初来高値 24,115.95 (20/01/17)
安値 19,894.58 (09:08) 年初来安値 16,358.19 (20/03/19)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は大幅続伸、ファーストリテとソフトバンクGで約97円分押し上げ 5/8 17:57 配信 フィスコ

8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり214銘柄、値下がり11銘柄、変わらず0銘柄となった。

日経平均は大幅続伸。7日の米国市場でNYダウは反発し、211ドル高となった。中国の4月輸出額が増加に転じたことに加え、ハイテク関連を中心とした主要企業の決算が好感された。また、米中摩擦を巡る懸念が後退したことも相場を押し上げた。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで297円高からスタート。前場は米国の4月雇用統計の発表を前に伸び悩む場面もあったが、後場に入ると米中閣僚級の電話協議の内容が好感されて一段高となり、この日の高値で取引を終えた。

大引けの日経平均は前日比504.32円高の20179.09円となった。終値で2万円台に乗せたのは4月30日以来。オプション5月物の特別清算指数(SQ)は20073.69円。東証1部の売買高は13億7293万株、売買代金は2兆3913億円だった。業種別では、鉄鋼、非鉄金属、海運業が上昇率上位で、その他も全般堅調。下落したのはその他製品のみだった。東証1部の値上がり銘柄は全体の85%、対して値下がり銘柄は13%となった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約60円押し上げた。4月既存店売上が大きく減ったもののあく抜けと捉えられたようだ。同2位はソフトバンクG<9984>となり、KDDI<9433>、ファナック<6954>、アドバンテス<6857>、TDK<6762>などがつづいた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはジェイテクト<6473>で9.21%高、同2位は住友商事<8053>で8.25%高だった。

値下がり寄与トップはエムスリー<2413>で1銘柄で日経平均を約13円押し下げた。同2位は中外製薬<4519>となり、東京海上<8766>、資生堂<4911>、サイバー<4751>などがつづいた。



*15:00現在

日経平均株価  20179.09(+504.32)

値上がり銘柄数 214(寄与度+525.76)
値下がり銘柄数  11(寄与度-21.44)
変わらず銘柄数  0

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 51930 1660 +59.80
<9984> ソフトバンクG 4668 173 +37.39
<9433> KDDI 3175 109 +23.56
<6954> ファナック 17910 630 +22.69
<6857> アドバンテ 5370 230 +16.57
<6762> TDK 9370 410 +14.77
<6367> ダイキン 14090 400 +14.41
<4543> テルモ 3563 87 +12.54
<6971> 京セラ 5803 173 +12.46
<6098> リクルートHD 3149 108 +11.67
<7267> ホンダ 2538 137 +9.87
<7951> ヤマハ 4385 270 +9.73
<9613> NTTデータ 1131 46 +8.29
<8028> ファミマ 1826 57 +8.21
<4452> 花王 8510 189 +6.81
<4901> 富士フイルム 5287 185 +6.66
<7269> スズキ 3345 174 +6.27
<6645> オムロン 6700 170 +6.12
<6758> ソニー 6948 156 +5.62
<4568> 第一三共 7750 136 +4.90

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2413> エムスリー 3930 -145 -12.54
<4519> 中外薬 13090 -165 -5.94
<8766> 東京海上 4447 -47 -0.85
<4911> 資生堂 6390 -15 -0.54
<4751> サイバー 4520 -50 -0.36
<5301> 東海カ 831 -9 -0.32
<2871> ニチレイ 2726 -16 -0.29
<2432> DeNA 1307 -24 -0.26
<2269> 明治HD 7550 -30 -0.22
<4689> ZHD 435 -6 -0.09
<9532> 大ガス 2061 -5 -0.04


TOPIX

現在値 1,458.28↑ (20/05/08 15:00)
前日比 +31.55 (+2.21%)
始値 1,442.80 (09:00) 前日終値 1,426.73 (20/05/07)
高値 1,458.28 (15:00) 年初来高値 1,745.95 (20/01/20)
安値 1,441.31 (09:08) 年初来安値 1,199.25 (20/03/17)


東証業種別ランキング:鉄鋼が上昇率トップ 5/8 15:58 配信 フィスコ

全33業種中32業種が上昇、鉄鋼が上昇率トップ。日本製鉄<5401>やJFE<5411>が7%上昇し指数を押し上げた。そのほか、非鉄金属、海運業、陸運業、卸売業、その他金融業などが上昇率上位に続いた。一方、その他製品のみ小幅に下落した。

1. 鉄鋼 / 241.37 / 5.96
2. 非鉄金属 / 687.03 / 4.81
3. 海運業 / 186.94 / 4.33
4. 陸運業 / 1,901.81 / 4.27
5. 卸売業 / 1,306.3 / 4.13
6. その他金融業 / 505.91 / 3.46
7. 不動産業 / 1,175.08 / 3.19
8. 証券業 / 283.2 / 3.17
9. ガラス・土石製品 / 817.83 / 3.13
10. 輸送用機器 / 2,221.36 / 2.97
11. 空運業 / 163.05 / 2.95
12. パルプ・紙 / 486.4 / 2.85
13. 建設業 / 984.77 / 2.76
14. 小売業 / 1,110.47 / 2.68
15. 機械 / 1,572.53 / 2.63
16. 金属製品 / 903.79 / 2.49
17. 倉庫・運輸関連業 / 1,402.62 / 2.48
18. ゴム製品 / 2,351.6 / 2.40
19. 電力・ガス業 / 383.41 / 2.22
20. 鉱業 / 203.1 / 2.06
21. サービス業 / 1,959.01 / 2.05
22. 銀行業 / 111.34 / 1.98
23. 電気機器 / 2,286.19 / 1.97
24. 情報・通信業 / 3,800.32 / 1.91
25. 繊維業 / 475.16 / 1.87
26. 化学工業 / 1,813.7 / 1.76
27. 精密機器 / 7,370.65 / 1.74
28. 水産・農林業 / 453.52 / 1.68
29. 石油・石炭製品 / 849.25 / 1.51
30. 医薬品 / 3,091.68 / 1.07
31. 食料品 / 1,545.76 / 0.98
32. 保険業 / 765.15 / 0.38
33. その他製品 / 2,756.81 / -0.97


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 13,067.11↑ (20/05/08 15:00)
前日比 +287.93 (+2.25%)
始値 12,930.96 (09:00) 前日終値 12,779.18 (20/05/07)
高値 13,067.11 (15:00) 年初来高値 15,634.74 (20/01/20)
安値 12,911.67 (09:08) 年初来安値 10,783.62 (20/03/17)


JASDAQ平均

現在値 3,193.49↑ (20/05/08 15:00)
前日比 +9.34 (+0.29%)
始値 3,190.86 (09:00) 前日終値 3,184.15 (20/05/07)
高値 3,193.49 (15:00) 年初来高値 3,967.50 (20/01/22)
安値 3,176.07 (10:27) 年初来安値 2,724.39 (20/03/13)


JASDAQ平均は続伸、米国株高などを映して個人の物色意欲は旺盛/JASDAQ市況 5/8 17:07 配信 フィスコ

JASDAQ平均:3193.49 (+9.34)
出来高:1億5204万株
売買代金:580億円
J-Stock Index:3020.20 (+32.27)

本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも続伸して引けた。値上がり銘柄数は389(スタンダード375、グロース14)、値下り銘柄数は222(スタンダード203、グロース19)、変わらずは38(スタンダード34、グロース4)。 

本日のJASDAQ市場は、引き続き個人の物色意欲が旺盛だった。前日の米国市場は、経済活動の再開が多くの州に広がり、米景気の回復期待が相場を支え、NYダウは反発するなど、主要指数は上昇した。また、日経平均が2万円の大台を回復したほか、時間外取引での米国株価指数先物高も加わるなど、外部環境の好転を受けて、個人投資家のセンチメントは改善傾向を強めた。ただ、このところ人気化していたマザーズ市場のアンジェスが12日ぶりに大幅に反落したことから、JASDAQ市場でも医学生物<4557>、免疫生物<4570>といったバイオ関連株が値を消したため、JASDAQ平均も一時前日比8.08円安の3176.07円まで値を下げる場面もあった。しかし、市場では「今日の市場では個人投資家は週末を控えて、利食い売りが大半となっているが、これまでの投資収益の拡大から値動きの軽い銘柄や個別に好材料のある銘柄に資金をシフトさせている」との声も聞かれ、売り一巡後は再び上げに転じ、終値はこの日の高値で引けた。 

個別では、値動きの軽さから値幅取りの動きが強まったシーズメン<3083>が前日比80円(+32.00%)高の330円とストップ高まで買われ、不二精機<6400>、博展<2173>も大幅高となった。また、テラ<2191>が前日比80円(+17.51%)高の537円と連日制限値幅いっぱいまで買われ、ウチダエスコ<4699>、ジャストプラ<4287>、セレスポ<9625>も値を上げた。このほか、FHTHD<3777>、ANAP<3189>、大塚家具<8186>、テイツー<7610>などが値上がり率上位にランクインした。 

一方、上値の重さからカイノス<4556>が前日比233円(-19.42%)安の967円と大幅に反落し、連日の株価上昇の反動からアスコット<3264>が前日比32円(-16.49%)安の162円と6日ぶりに大幅に反落した。また、リプロセル<4978>、シンバイオ<4582>、ズーム<6694>が売られ、出前館<2484>、免疫生物<4570>、イナリサーチ<2176>も値を下げた。 

JASDAQ-TOP20では、ハーモニック<6324>、メイコー<6787>などが上昇した。



マザーズ指数

現在値 822.80↓ (20/05/08 15:00)
前日比 -16.91 (-2.01%)
始値 849.81 (09:00) 前日終値 839.71 (20/05/07)
高値 869.89 (09:34) 年初来高値 895.60 (20/01/14)
安値 816.91 (10:25) 年初来安値 527.30 (20/03/13)


マザーズ指数は大幅反落、売買代金4年ぶり水準、アンジェスがストップ安/マザーズ市況 5/8 16:55 配信 フィスコ

本日のマザーズ市場では、週末を控え直近の急ピッチの上昇に対する利益確定売りが優勢となった。このところ人気だったバイオ関連株などが大きく値を崩した。新型コロナウイルスの影響に対する懸念などから出遅れていた銘柄に資金が向かったものの、マザーズ指数を押し上げるまでには至らなかった。

なお、マザーズ指数は大幅反落。朝方に取引時間中としては1月24日以来の高値水準を付けたものの、終値では2%の下落となった。売買代金は概算で3126.85億円と、2016年5月18日以来の大きさ。騰落数は、値上がり173銘柄、値下がり138銘柄、変わらず10銘柄となった。 

個別では、売買代金トップのアンジェス<4563>が12日ぶりに大幅反落し、ストップ安水準で取引を終えた。HMT<6090>も過熱感からストップ安。その他、売買代金上位ではUUUM<3990>、Aiming<3911>、ソレイジア<4597>など、時価総額上位ではSansan<4443>などが軟調だった。

一方、上期業績を上方修正したEduLab<4427>や第3四半期決算が大幅増益となったAmidAHD<7671>などストップ高を付ける銘柄も多かった。時価総額上位ではメルカリ<4385>やフリー<4478>、売買代金上位ではサーバーワークス<4434>やNexTone<7094>が上昇した。



東証REIT指数

現在値 1,655.72↓ (20/05/08 15:00)
前日比 +82.21 (+5.22%)
始値 1,591.71 (09:00) 前日終値 1,573.51 (20/05/07)
高値 1,668.51 (14:54) 年初来高値 2,255.72 (20/02/21)
安値 1,574.13 (09:08) 年初来安値 1,138.04 (20/03/19)


日経平均VI

現在値 30.35↓ (20/05/08 15:20)
前日比 -3.80 (-11.13%)
始値 30.88 (09:00) 前日終値 34.15 (20/05/07)
高値 30.97 (14:47) 年初来高値 60.86 (20/03/16)
安値 29.52 (09:54) 年初来安値 13.20 (20/01/17)


日経VI概況:大幅低下、米中対立の懸念緩和や経済再開期待からリスクオンムード強まる 5/8 16:45 配信 フィスコ

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は8日、前日比-3.80pt(下落率11.12%)の30.35ptと大幅に低下した。なお、高値は30.97pt、安値は29.52pt。

貿易交渉を巡る米中の「第1段階の合意」について電話協議が行われたとの報道からセンチメントが改善。新型コロナウイルスの都内での新規感染者数も5日連続で2ケタ台となるなど、国内での経済活動再開への期待を先取りするムードが強まったこともあり、日経平均は節目の20000円の大台を回復するなどリスク資産が強含む一日となった。こうした背景から、日経VIは大きく低下し、安値では30ptを割り込む場面もみられた。



東証2部指数

現在値 5,711.81↓ (20/05/08 15:00)
前日比 +96.76 (+1.72%)
始値 5,662.96 (09:00) 前日終値 5,615.05 (20/05/07)
高値 5,715.38 (14:50) 年初来高値 7,522.99 (20/01/16)
安値 5,650.35 (09:04) 年初来安値 4,741.63 (20/03/23)


日経平均先物

現在値 19,760.00↓ (20/05/08 05:30)
前日比 +60.00 (+0.30%)
高値 19,850.00 (19:15) 始値 19,740.00 (16:30)
安値 19,710.00 (23:56) 前日終値 19,700.00 (20/05/07)


TOPIX先物

現在値 1,433.50↑ (20/05/08 05:30)
前日比 +6.00 (+0.42%)
高値 1,439.50 (20:58) 始値 1,430.00 (16:30)
安値 1,428.50 (23:56) 前日終値 1,427.50 (20/05/07)


JPX日経400先物

現在値 12,840.00↓ (20/05/08 05:30)
前日比 +55.00 (+0.43%)
高値 12,895.00 (20:57) 始値 12,805.00 (16:30)
安値 12,800.00 (23:56) 前日終値 12,785.00 (20/05/07)


東証マザーズ指数先物

現在値 830.00↑ (20/05/08 05:30)
前日比 +1.00 (+0.12%)
高値 834.00 (18:57) 始値 829.00 (16:30)
安値 826.00 (16:39) 前日終値 829.00 (20/05/07)


NYダウ先物 円建

現在値 23,809.00↓ (20/05/08 05:30)
前日比 +183.00 (+0.77%)
高値 23,957.00 (01:21) 始値 23,725.00 (16:30)
安値 23,711.00 (17:02) 前日終値 23,626.00 (20/05/07)


CME日経平均先物 円建

現在値 19,780.00↑ (20/05/07 15:58 CST)
前日比 +420.00 (+2.17%)
高値 19,840.00 始値 19,370.00
安値 19,280.00 前日終値 19,360.00 (20/05/06)


SGX日経平均先物

現在値 19,780.00↑ (20/05/08 04:59 SGT)
前日比 +90.00 (+0.46%)
高値 19,845.00 始値 19,675.00
安値 19,660.00 前日終値 19,690.00 (20/05/07)


長期国債先物

現在値 152.450↑ (20/05/08 05:30)
前日比 +0.180 (+0.12%)
高値 152.450 (03:00) 始値 152.270 (15:30)
安値 152.160 (19:07) 前日終値 152.270 (20/05/07)


8日の日本国債市場概況:債券先物は152円37銭で終了 5/8 18:10 配信 フィスコ

<円債市場>
長期国債先物2020年6月限
寄付152円38銭 高値152円48銭 安値152円28銭 引け152円37銭
売買高総計9204枚

2年 412回 -0.165%
5年 143回 -0.130%
10年 358回 -0.005%
20年 172回 0.335%

債券先物6月限は、152円38銭で取引を開始。米連邦準備制度理事会(FRB)が年内にマイナス金利を導入するとの憶測から米長期金利が低下した流れを受けて買いが先行し、152円48銭まで上げた。その後、米中対立懸念が後退して日経平均株価が上昇幅を拡大したことで売りが優勢となり、一時152円28銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が買われた。

<米国債概況>
2年債は0.13%、10年債は0.63%、30年債は1.32%近辺で推移。
債券利回りはやや低下。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.57%、英国債は0.23%、オーストラリア10年債は0.88%、NZ10年債は0.68%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.149 (20/05/08 01:00)
前日比 0.000


日本国債5年

年利回り -0.112 (20/05/08 01:00)
前日比 +0.005


日本国債10年

年利回り 0.009 (20/05/08 01:00)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中伸弥教授との対談で改めて露呈した、安倍晋三の無為無策、かつ、無能ぶり

2020-05-09 04:43:22 | COVID-19関連記事
安倍は天衣無縫の無能〜山中教授とのニコニコ対談で目撃〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCR検査を増やすことで自宅などで隔離療養する感染者を倍増できるなら、国民の接触機会は、国が求める「8割減」でなく「5割減」でも、感染は早期に収まる

2020-05-09 04:42:41 | COVID-19関連記事


 新型コロナウイルスのPCR検査を増やすことで自宅などで隔離療養する感染者を倍増できるなら、国民の接触機会は、国が求める「8割減」でなく「5割減」でも、感染は早期に収まるとする計算結果を、九州大学の小田垣孝名誉教授(社会物理学)がまとめた。経済活動と感染拡大防止の両立の「かぎ」はPCR検査にあることを定量的に示したもので、議論を呼びそうだ。

 小田垣さんは、感染拡大防止のために国が施策の根拠の一つとして活用する「SIRモデル」を改良。公表値を使って独自に計算した。

 SIRモデルは、まだ感染していない人(S)、感染者(I)、治癒あるいは死亡した人(R)の数が時間とともにどう推移するかを示す数式で、1927年、スペインかぜの流行を解析するために英国で発表された。疫学の専門家でなくても理解できる平易な数式で、1世紀を経た今回のコロナ禍でも国内外の多くの識者がこの数式を現実に則して改良しながら、さまざまな計算結果を導いている。

 小田垣さんによると、このモデルの難点は、感染者を、他人にウイルスを感染させる存在として一律に扱っている点だ。だが、日本の現実の感染者は一律ではない。そこで、無症状や軽症のためPCR検査を受けずに通常の生活を続ける「市中感染者」と、PCR検査で陽性と判定されて自宅やホテルで隔離生活を送る「隔離感染者」の二つに感染者を分け、前者は周囲に感染させるが、後者は感染させないと仮定。さらに、陽性と判定されたらすぐに隔離されると仮定し、検査が増えるほど隔離感染者が増えて感染が抑えられる効果を考慮してモデルを改良し、解き直した。

 「接触機会削減」と「検査・隔離の拡充」という二つの対策によって新規感染者数が10分の1に減るのにかかる日数を計算したところ、検査数を現状に据え置いたまま接触機会を8割削減すると23日、10割削減(ロックアウトに相当)でも18日かかるとした。一方、検査数が倍増するなら接触機会が5割減でも14日ですみ、検査数が4倍増なら接触機会をまったく削減しなくても8日で達成するなど、接触機会削減より検査・隔離の拡充の方が対策として有効であることを数値ではじき出した。

 国は1日のPCR検査の能力を2万件まで拡充できるとしているが、実施数は最大9千件にとどまる。小田垣さんは「感染の兆候が一つでも表れた時点で隔離することが有効だろう。接触機会を減らす対策はひとえに市民生活と経済を犠牲にする一方、検査と隔離のしくみの構築は政府の責任。その努力をせずに8割削減ばかりを強調するなら、それは国の責任放棄に等しい」と指摘している。

 現実に実験したり調べたりする…

残り:903文字/全文:1988文字

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「37・5度以上の発熱が4日以上」という指針の取り下げを言い出したのは、岡江久美子の容体が急変して死亡したため

2020-05-09 04:42:12 | COVID-19関連記事


誰の目にも歴然、この感染症について何も分かっていない浅はかな安倍首相

 安倍は6日夜、ネット動画の生配信で京大iPS細胞研究所の山中伸弥所長とリモート対談。事前に国民から質問を募集して「疑問に答える」と大見えを切ったのに、話す内容は4日の会見で朗読した官僚原稿の繰り返しだった。

 薄っぺらいパフォーマンスに利用されたノーベル賞学者はお気の毒だが、ハッキリしたのは、安倍がこの感染症について、何も分かっていないということだ。

 4月30日の参院予算委でも現在の感染者数を聞かれても答えられず、「これ(質問通告)に書いてないじゃないですか!」と逆ギレ。さらにPCR検査の数が増えない理由も分からない、いつ何を基準に緊急事態宣言を解除するかも分かっていないのだ。感染症学が専門で西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏が言う。

「何も分からないから、専門家会議に頼るしかない。その専門家の報告も全く科学的根拠に基づかない。だから、首相会見でも具体的数値がひとつも出てこない。信頼できる元データも示せず、精神論に終始した提言は、サイエンスではありません。他国は既に出口に向けて動き始めているのに、何をしているのか」

 加藤厚労相も6日、神奈川県の循環器呼吸器病センターを視察するパフォーマンス。ついでに、これまで受診の目安としてきた「37・5度以上の発熱が4日以上」という指針の取り下げをシレッと言い出した。

「4日間の待機期間中に容体が急変した女優の岡江久美子さんが亡くなったことで、慌てて対応を変えたのでしょうが、もともと科学とは程遠い措置でした。一事が万事で、この期に及んでアビガン承認ですべて解決するかのような気休めを言ったり、嘘やゴマカシで乗り切ろうとしている。これでは、ずるずると自粛生活が続き、いつまで経っても終息宣言が出せないことになりかねません」(中原英臣氏=前出)


 政府の錯乱が、コロナ禍を拡大させる。


すでに地方の反乱、官邸の分裂が始まった安倍政権にはトドメを刺す必要がある

 自粛解除の数値目標を示さない政府にイラ立つ地方の反乱が始まった。「特定警戒都道府県」以外の34県のうち、宮城や香川はパチンコ店を含む全業種への休業要請を解除。三重は7日から、富山と福井は11日から飲食店への営業短縮要請を解除する。

 特定警戒対象の大阪府や東京都は独自基準を策定。吉村府知事は「数値で出口戦略を示す。客観的な指標をもって判断する」として「大阪モデル」を公表した。「感染経路不明な新規感染者10人未満」「陽性率7%未満」「重症病床使用率6割未満」――を7日間連続で下回れば、15日以降に外出自粛や休業要請を段階的に解除する。都も基準となるロードマップを近く発表する。

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は言う。

「この有事にあっても国は組織論にこだわり、地方の動きを阻害する壁になっている。そもそも、新型コロナ特措法は住民に近い基礎自治体が権限を持つのがミソなのに、小池都知事が政令の範囲を超えた幅広い業界への休業要請を口にすると、政府は宣言発令当日に基本的対処方針を改定。要請に従わない場合の休業指示には国との協議を義務付けるなど、都の動きを封じ込めた。西村コロナ担当相が吉村知事に対し、〈“出口戦略”という言い方は違う。国が専門家の意見を聞いて定める話〉とクギを刺したのは典型的です」

 だったら、地方が求める具体的基準を示せばいい。それを避けるのは思惑含みだからだ。

「しっかりとしたデータを示すと政治判断の余地が狭まる、数字は邪魔と考えているのでしょう。地方の頑張りで政権のダメさ加減は浮き彫りです」(鈴木哲夫氏=前出)

 政権の危機管理を担ってきた菅官房長官は遠ざけられ、官邸は分裂状態。安倍は官邸官僚の耳打ちでアベノマスク配布や“貴族動画”配信のパフォーマンスに走り、大ヒンシュクだ。

 この国に無能政権のレームダックを見届ける余裕はない。トドメを刺す必要がある。


感染症研究の予算をカットし病院を潰してきた政府の大罪

「病床数の削減に644億円。支離滅裂ですよ!」――。4月30日の参院予算委員会で、国民民主の森裕子議員が追及したのは、安倍政権が掲げる「地域医療構想」だ。

 この構想はあからさまな医療費削減策。実現のために「公立・公的病院の統廃合」「病床削減」を打ち出した。昨年9月には再編・統合が必要な全国424の公立・公的病院を名指しで公表。各自治体に今年9月末までに統廃合の結論を出すよう迫った。

 一方、病床を減らす病院には、今年度予算で84億円の補助金を計上。構想実現に向けた医療機関の施設整備事業560億円も加え、総額644億円もの税金を“病院潰し”に投じているのだ。

 森の追及に加藤は「地域に必要な医療の人的な財源をより効率的に使っていこうと。(病床削減などは)常にやっていかなきゃいけない」と答弁。コロナ危機で病床不足が深刻化しているのに、削減策をみじんも改めようとしないのだ。

 しかし、医療体制が逼迫する中、政権に「不要」とされた病院も大きな役割を担っている。感染者数が5000人に迫る都内でも10病院が再編・統合の対象だ。この政権は「医療体制の強化」を口にしながら医療の脆弱さが露呈した現実を無視。まだまだ病院を潰す気だから、この二枚舌にはもう絶句である。

 経済アナリストの菊池英博氏は「医療の現場にも、コスト重視の緊縮路線を持ち込んだのが、脆弱化の元凶」と喝破したが、その通り。1996年に約2万あった有床一般診療所の数は小泉構造改革以降に大幅減。2年前にはとうとう7000を割り込んだ。

 肝心の感染症病床も98年の9060床から1869床まで激減。国立感染症研究所の予算も10年前の水準から約20億円、3分の1も減少した。国民の命よりも医療費削減が大事……。倒錯しきった政府の罪は重い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする