公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

小田原市職員が1300万円余詐取

2014-04-07 22:26:06 | 政治経済問題
1300万円余詐取 市職員懲戒免職

NHK 4月7日 22時02分

神奈川県小田原市で、児童手当などの資格認定を担当していた職員が、実在しない受給者を登録するなどして総額1300万円余りをだまし取っていたことが分かり、市はこの職員を懲戒免職の処分にしました。

懲戒免職になったのは、小田原市の子育て政策課の元主事の30歳の男です。

小田原市によりますと、元主事はかつて児童手当を受け取っていた市民などの登録番号を用いて実在しない受給者を登録し、平成23年6月からことし3月にかけて合わせて50回、総額およそ1360万円を自分の口座に振り込ませて、だまし取っていたということです。

元主事は、平成22年に職員に採用され、受給者の資格の認定や振込先の確認などの業務を担当していたということで、先月末、支給額が不自然に多く、振り込み先が元主事と同じ名前の通知書を同僚の職員が見つけ、不正が明らかになったということです。

元主事は「生活費や住宅の建築費などに使った。全額返済する」と話しているということですが、小田原市では警察に刑事告訴する方針です。

小田原市の加藤憲一市長は、「このような不祥事を起こしてしまい、誠に申し訳ございません」と述べ、自らと副市長など関係する職員を減給処分とするとともに、確認体制の強化など防止策を図るとしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/5・6・7 有力馬動向

2014-04-07 21:54:33 | 競馬
以下はスポニチアネックス。

ドバイデューティフリーで7着だったトウケイヘイロー(牡5=清水久)は、いったん帰国してからシンガポール航空国際C(5月18日、クランジ芝2000メートル)へと向かうことが4日、分かった。主戦の武豊は京王杯SCでトーセンラーに騎乗するため、四位洋文(41)と初コンビを組む。「すでに招待状が来ている。帰国後も、順調であれば使う方向」と清水久師は話した。

JRAは4日、11年アルゼンチン共和国杯、12年京都記念を勝ったトレイルブレイザー(牡7=池江)が同日付で競走馬登録を抹消したと発表した。3月29日の日経賞15着後に右前浅屈腱炎(全治9カ月以上)を発症した。通算30戦6勝(海外5戦0勝含む)。12年秋は米国で奮戦し、G2アロヨセコマイル2着、G1ブリーダーズCターフは4着だった。大瀧馬事苑(福島県南相馬市)で乗馬となる予定。

JRAは5日、ドバイワールドC16着後ストレス性腸炎を発症して入院し帰国延期となっていたホッコータルマエ(牡5=西浦)が12日に帰国することが決まったと発表。ジェンティルドンナ(牝5=石坂)、ジャスタウェイ(牡5=須貝)などホッコータルマエを除く7頭は5日午前7時18分、関西国際空港へと到着。輸入検疫のため三木ホースランドパーク(兵庫県)へと移動した。

今年初戦の東京スプリントで9着だった13年4歳上最優秀牡馬セイントメモリー(7=大井・月岡)はG2さきたま杯(5月28日、浦和)へ。

重賞2勝馬ミヤサンキューティ(牝6=大井・鈴木啓)、昨年の東京シンデレラマイル勝ち馬ビタースウィート(牝7=大井・鷹見)は共に牝馬S3しらさぎ賞(30日、浦和)へ向かう。


大阪杯を制したキズナ(牡4=佐々木)はレース後19時ころ栗東トレセンに帰厩。馬房でのんびり馬体を休め、一夜明けの7日朝、元気な姿をみせた。担当する田重田厩務員は「厩舎に帰ってからも飼い葉をボリボリ食べていた」と、激戦の疲れを感じさせない雰囲気を報告。2番人気での勝利について「日本でのレースは久しぶりで、人気しなかったのかもしれないね」と苦笑いで振り返った。レースについては「体重(498キロ)はもう少し絞れていると思ったが予想外だったね。それでも馬房の中で“走りきった”という満足そうな表情をしている。次は(天皇賞・春)はもっといい状態で走れると思います」話した。今年初戦を最高の形でスタートを切ったキズナのさらなる活躍から目が離せない。

3番人気に推されたトリップは直線で故障を発生。16着入線後に検査を受け、左前浅屈腱不全断裂と診断された。松田博師は「直線で追い出した時だろうな。4角の勢いは勝てると思ったが…」と無念の表情を浮かべた。

ドバイWC(16着)のレース後にストレス性腸炎を発症し、帰国が1週間延びたホッコータルマエ(牡5=西浦)。戦列復帰は秋になるもよう。6日、西浦師は「腹痛の症状。腸捻転の疑いもあり、心配したが、腸炎だった。夏場は休養させて秋からになると思う」と話した。12日に帰国する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日の優勝戦・重賞結果

2014-04-07 21:47:42 | 各日の公営競技
・競輪

四日市

S級 小川勇介 221

A級 松浦悠士 111

松山

A級 桜井雄太 721

A3 清水剛志 121

ガールズ 山原さくら 111

関連記事はこちら

・競艇

桐生 高橋英之 22151511

江戸川 桑島和宏 1132231

児島 西島義則 21211121

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、254円安で引けた

2014-04-07 20:19:28 | 政治経済問題
7日・前引け
日経平均 14,861.73 -202.04
日経平均先物 14,860.00 -220.00
TOPIX 1,203.19 -12.70
TOPIX先物 1,203.00 -13.00
東証2部指数 3,569.15 -20.81
JASDAQ 2,011.41 -13.16
マザーズ 765.96 -13.04
東証REIT指数 1,496.26 +25.64
JPX日経インデックス400 10,913.63 -110.09



7日・終値
日経平均 14,808.85 -254.92
日経平均先物 14,810.00 -270.00
TOPIX 1,196.84 -19.05
TOPIX先物 1,197.50 -18.50
東証2部指数 3,554.60 -35.36
JASDAQ 2,009.99 -14.58
マザーズ 760.81 -18.19
東証REIT指数 1,490.78 +20.1
JPX日経インデックス400 10,860.89 -162.83

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺代表辞任へ

2014-04-07 18:49:36 | 政治経済問題
みんな・渡辺代表が辞任=8億円借り入れで引責―議員活動は継続

時事 2014年4月7日(月)17:17

みんなの党の渡辺喜美代表は7日、国会内で記者会見し、化粧品会社会長から8億円を借り入れた問題の責任を取り、代表を辞任する意向を表明した。党内で辞任を求める声が広がったことや、今後の党運営や選挙への影響を考慮し、混乱を収拾する必要があると判断した。ただ、渡辺氏は詳しい資金の使途などを明らかにしておらず、説明責任を問われるのは必至。公職選挙法や政治資金規正法に抵触するかどうかも焦点となる。

 会見で渡辺氏は、「一連の報道により、大変心配、ご迷惑をかけた。全ての責任は私にある。代表の職を辞す」と述べた。また、渡辺氏は「一議員に戻る」と語り、議員活動は続ける意向を示した。

 渡辺氏は、支援者だったディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から、参院選直前の2010年6月に3億円、衆院選直前の12年11月に5億円を借り入れた。このうち約5億5000万円が返済されていなかったが、7日の会見で渡辺氏は、全額を返済したことを明らかにした。

 ただ、吉田氏が選挙資金として貸したと説明しているのに対し、渡辺氏は「個人的借り入れ」と主張。酉(とり)の市の熊手を購入したなどと発言して党内外から批判を浴びていた。 



でも今後、みんなの党は一体どうするつもりか?

「憎き」・江田憲司率いる、結いの党が維新と合併することがほとんど決定的となる一方、「自民党渡辺派」とも揶揄されていた通り、秘密保護法の成立直前から、自民党に擦り寄り、野党というよりも「ゆ党」的な役割を果たしていたが、この一件がある以上、自民党とも距離を置かざるを得まい。

ということは、今までどおり、「ゆ党」的な存在であることには違いないのだが、与野党双方に「擦り寄れない」状態となると、みんなの党の存在意義を見出すこと自体が難しくなる。

となると、やはり、ここは解党を視野に入れたほうが得策ではなかろうか。

ま、前にも言ったとおり、良し悪しはともかく、「異次元の金融緩和」を真っ先に提唱していたのは、みんなの党に相違ない。

だとしたら、それは既に実現したのだから、郵政民営化を一応阻止できた国民新党と同様の理由で「幕を閉じる」べきなのではないか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エンドレスファイター」・田代引退

2014-04-07 18:04:37 | オートレース
Unknown (miki) 2014-04-07 17:45:11 伊勢崎オートレース所属の田代祐一選手が、ついに引退します。ソースは、サンスポ予想王。お疲れ様でした。

伊勢崎の“モンスター”田代祐一が引退

サンケイスポーツ 2014.4.7 14:30

伊勢崎オートの大スター田代祐一(55歳、15期)が6日付で引退を表明した。6日現在1356勝をマークしているベテランレーサーで、SG日本選手権(88年)、SG全日本選抜(同)、SGスーパースター王座決定戦(89年)など数々のビッグタイトルを獲得。88年には賞金王にも輝き、一時代を築いた“モンスター”が現役生活に幕を下ろす。

 なお、5月11日(日)のナイター開催当日に、伊勢崎オートレース場で引退セレモニーが行われる予定(当日のスケジュールは未定)。伊勢崎が生んだヒーローは、地元でファンに別れを告げる。

 ◆田代祐一選手「私は何でも一番になりたい性格です。でも年を重ねてトップでいることが難しくなりました。選手を続けるだけなら、あと10年くらいはできるかもしれません。でも、私はいつも上を見て、自分らしく生きていきたい。それで引退を決意しました。思い出のレースは、初めてSGを優勝した全日本選抜と日本選手権です。完全燃焼したレースは、伊勢崎で行われたGII第19回稲妻賞争奪戦です。早々にトップ集団を追い詰める位置につけましたが、落車しそうになり最下位に下がってしまいました。しかし、最後まであきらめずにレースを続けて、もう少しで優勝できるところまで追い上げたことは、よく覚えています。せっかくオールスターに選んでいただきながら出場できず申し訳ありません。自分の納得いく走りができない状態で出場するわけにはいかないと思い、引退することにしました。ファンの皆さまの応援のおかげで、自分らしい最高の選手生活を送ることができました。長い間、本当にありがとうございました。これからもオースレースをよろしくお願いします」



実を言うと、私は田代の全盛期って知らないんだ。

丁度、高橋貢が初のSGを制した年に初めてオートレースを始めた(要するに、それまではオートレースのオの字すら知らなかった)が、既に伊勢崎の天下は高橋だったし、田代はピークを過ぎていた。

たまたま、田代が優勝したスーパースターは、「たたら祭り」で9000円も出して買った、過去のレースVTR集で見たことがあるが、篠崎実と初手から激しく競り合い、中盤で篠崎を競り落として勝ったレースは、田代に競り負けた篠崎が直後に桝崎正と接触して双方転倒になったことから、恐らくスーパースターの中では一番の死闘だったのでないかと思う次第。

ところで、1994年の船橋オールスターで、田代は1着ゴールしたんだけど、その後審議が長引き、結果、テレビ中継の放送時間内でも伝えることができなかったようだ。長い審議の結果、田代は反則妨害失格となり、2着ゴールの島田信広が優勝となった。島田はこの優勝で、当時4つ存在したSGレースを全て優勝した。しかしながら、失格にならなければ、最初に四冠完全制覇を達成したのは田代だったという、「曰くつき」のレースだった。

伊勢崎にはまだ、田代がSGを立て続けに優勝した頃が忘れられないというファンも少なくなく、したがって、いまでも根強い人気を誇っていたのだが、さすがに寄る年波には勝てなかったようだ。

お疲れ様。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこ周年準優勝戦

2014-04-07 16:52:02 | 競艇
最終得点率ランキング

1 3622 山崎  智也 A1 9.67 1 13111            58
2 3995 重野  哲之 A1 7.67 1 211 35           46
2 4205 山口   剛 A1 7.67 431 4 11           46
4 4061 萩原  秀人 A1 7.50 1 123 16           45
5 3903 白石   健 A1 7.14 153 1214           50
5 4030 森高  一真 A1 7.14 2 353221           50
7 4074 柳沢   一 A1 7.00 234 114            42
7 3556 田中 信一郎 A1 7.00 3 333322           49
9 4370 山口  達也 A1 6.67 111 266            40
9 3978 齊藤   仁 A1 6.67 3 441 13           40
9 4042 丸岡  正典 A1 6.67 2 324 23           40
12 4528 黒井  達矢 A1 6.50 2 413 16           39
13 3256 三角  哲男 A1 6.33 112 445            38
14 4262 馬場  貴也 A1 6.14 4 515412           43
15 4099 吉永  則雄 A1 6.00 351 252            36
15 4296 岡崎  恭裕 A1 6.00 4 24422            36
17 3562 山下  和彦 A1 5.67 452 215            34
17 3822 平尾  崇典 A1 5.67 364 3 14           34



10R 場外締切予定時刻 15:17

1山口 剛
2萩原 秀人
3山口 達也
4齊藤 仁
5吉永 則雄
6岡崎 恭裕

1 → 3 → 6


11R 場外締切予定時刻 15:56

1重野 哲之
2白石 健
3田中 信一郎
4丸岡 正典
5馬場 貴也
6山下 和彦

4 → 2 → 6


12R 場外締切予定時刻 16:38

1山崎 智也
2森高 一真
3柳沢 一
4黒井 達矢
5三角 哲男
6平尾 崇典

1 → 4 → 6
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武園記念準決勝

2014-04-07 16:32:46 | 競輪
10R 15:14 S級準決勝 先頭固定競走

1 1 山崎 芳仁 初8, 二1
2 2 石毛 克幸 初5, 二3
3 3 池田 勇人 初1, 優4
4 4 和田 圭 一2, 二2
4 5 吉本 卓仁 初2, 優2
5 6 江守 昇 一1, 二3
5 7 堤 洋 初7, 二2
6 8 岡 光良 一3, 二2
6 9 村上 直久 初6, 二1

3 → 1 → 8


11R 15:48 S級準決勝 先頭固定競走

1 1 西川 親幸 初3, 優6
2 2 菊地 圭尚 初1, 優9
3 3 深谷 知広 初1, 優1
4 4 矢口 啓一郎 一4, 二2
4 5 鈴木 誠 初9, 二1
5 6 及川 裕奨 一2, 二2
5 7 小埜 正義 初8, 二1
6 8 古屋 琢晶 一3, 二1
6 9 吉田 敏洋 初7, 二3

9 → 3 → 1


12R 16:25 S級準決勝 先頭固定競走

1 1 平原 康多 初5, 二1
2 2 三谷 竜生 初3, 優7
3 3 五十嵐 力 初3, 優8
4 4 加賀山 淳 一1, 二3
4 5 伊藤 健詞 初2, 優3
5 6 大森 慶一 一3, 二3
5 7 神山 拓弥 初2, 優5
6 8 原 誠宏 一1, 二3
6 9 池田 良 初4, 二2

1 → 7 → 2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山原完全優勝!

2014-04-07 15:15:23 | 競輪
10R 15:09 A級ガールズ決勝 先頭固定競走

1 1 門脇 真由美 予2, 予4
2 2 小林 莉子 予3, 予3
3 3 三輪 梓乃 予4, 予4
4 4 渡辺 ゆかり 予2, 予2
5 5 山原 さくら 予1, 予1
6 6 梶田 舞 予1, 予1
6 7 杉沢 毛伊子 予3, 予2


◎ 山原、〇 梶田、▲ 杉沢、△ 小林

5 → 4 → 2


9R 14:36 A級ガールズ一般 先頭固定競走 3 → 1 → 5

11R 15:43 A級チャレンジ決勝 先頭固定競走 結果

12R 16:20 A級決勝 先頭固定競走 結果

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦の存在、「本当だった」

2014-04-07 13:40:51 | 政治経済問題
「慰安婦」強制に新証拠 日本軍、200人をバリ島に連行 関東学院大・林教授ら

赤旗 2014年4月7日(月)

旧日本軍「慰安婦」問題で日本軍の関与と強制性を認めた「河野談話」を裏付ける新資料が、関東学院大学の林博史教授(日本近現代史)らによってこのほど発見されました。新資料は、旧日本軍が軍の資金を使って慰安所事件を隠蔽(いんぺい)していた事実も浮き彫りにしました。

資料は、戦後のオランダによるBC級戦犯裁判(バタビア臨時軍法会議)で裁かれた二つの事件にかかわるもの。林教授の研究室が国立公文書館保管の資料から見つけました。

 同裁判(25号事件)で裁かれたバリ島駐屯の海軍第三警備隊特別警察隊長(海軍兵曹長)の男性が戦後、法務省の調査(1962年8月)に対し、「戦中の前後約4カ年間に二百人位(くらい)の婦女を慰安婦として奥山部隊の命により、バリ島に連れ込んだ」と強制的に女性を連行した事実を証言しています。

軍が隠蔽工作

 さらに、「終戦後、軍需部、施設部に強硬談判して、約70万円を本件の工作費として貰(もら)い受け各村長を介して住民の懐柔工作に使った。これが完全に功を奏したと見え、一番心配した慰安所の件は一件も訴え出なかった」と、隠蔽工作についても赤裸々に語っています。

 同時に発見された同裁判の尋問調査には、警察隊長の男性が連れてきた女性を「慰安婦」として働かせる慰安所を開いていた商人の証言や、男性によって慰安所に入れられそうになった女性の証言が存在しています。調書には、「彼女たちが強制されていたということは、彼女たちが車から降りて慰安所に入るときに泣いていたという事実から明らかでした」「彼女たちは(被告)によって一人ずつ車から引きずりだされたので、服は引き裂かれていたほどでした」などの商人の証言が記載されています。

愛人にされた

 また、バタビア裁判での別の裁判(88号事件)の資料も発見され、同裁判での被害者の尋問調書では、「親米容疑で憲兵隊に捕まり、ボソドオソの慰安所に連れて行かれ、ここにずっといるか、一人の決めた日本人と同棲(どうせい)するか、選べといわれる」「逮捕され、ボソドオソの慰安所だったホテルに連行。憲兵隊将校の愛人にされた」などの証言が記載されています。



ま、さらに調べたら、この話以外にも、「新事実」が出てくるんだろうね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の公務員、ハズレ馬券をめぐって申告漏れ指摘される

2014-04-07 13:20:01 | 競馬
外れ馬券、経費と認めず 札幌国税局が申告漏れ指摘

日経 2014/4/7 11:25

 北海道の男性公務員(41)が札幌国税局の税務調査で、競馬の外れ馬券の購入費を経費として認められず、6年間に競馬の所得約4億円以上の申告漏れを指摘されたことが7日、分かった。加算税などを含めた追徴税額は、男性が実際に競馬で得た利益約5億7千万円を上回ったとみられる。

 関係者によると、男性は2005~10年、インターネットを利用し日本中央競馬会(JRA)の馬券を毎週購入し、毎年利益を出していたが、申告していなかったため国税局の税務調査を受けた。男性は所得税法上の「雑所得」として、外れ馬券も経費に算入、払戻金と購入費の差額約5億7千万円を所得として申告した。

 しかし国税局は、国税庁通達に従い「一時所得」と認定。「収入を得るために直接かかった金額」としては、外れ馬券を除いた当たり馬券の購入費だけを経費にできると指摘した。

 男性は馬券の購入履歴を保存していなかったため、課税対象となる所得額は、男性の馬券購入用口座の入金(払戻金)と出金(購入費)の記録から、約9億8千万円と推計したという。

 外れ馬券をめぐっては昨年5月、所得税法違反罪に問われた元男性会社員の判決で大阪地裁が「営利目的で継続的に購入している」として、経費になるとの判断を示した。この北海道の男性も、自身の馬券購入は「娯楽ではなく投機的行為に近く、営利を目的とした継続的行為だ」と主張している。〔共同〕



元会社員のほうはただいま大阪高裁で係争中で、来月9日に判決が出る予定。

もしここで、元会社員が大阪地裁に引き続き、『雑所得』との判決を勝ち得た場合には、上記のケースにも影響が出るだろう。

逆に、元会社員の判決が『一時所得』とみなされた場合は展開がガラッと変わってくるだろうね。

もしそうなった場合には、出入金の捕捉が可能な、「在宅投票」を敬遠するファンが増えるかもしれないね?

だとするならば、在投割合が5割を超えているJRAに多少なりとも影響が出るかも。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価急上昇局面突入か

2014-04-07 07:47:11 | 政治経済問題
4月の物価、急上昇? 追加緩和の判断難しく 個人消費に逆風

2014/4/7 0:45日本経済新聞 電子版

物価が急に上がれば、個人消費には向かい風だ。消費者物価の総合指数は2月に前年同月比1.5%上がった。4月の増税後は3%を超える可能性が大きい。日銀による追加の金融緩和への判断にも影響を与えそうだ。

 BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは生鮮食品を除いた消費者物価の上昇率が4月は3.3~3.4%、5月には3.6%程度まで上がると予想する。



デフレに慣れていた消費者にとってみれば、3.6%という上昇率は、はっきりいって10%程度にも感じるかも。

となると、便乗値上げも「着実に」行っているみたいだし、典型的な「コストプッシュインフレ」が生じる、ということなるね。

ということは、買い回り品はムリして高いものを買わねばならないので、そうでないものを消費者は極力買い控えしようとするだろうね。

しかしながら、「そうでないもの」ほど、実は付加価値が高い。

1997年4月の消費税増税が実施されて以後、日本の名目GDPは下がり続けていったが、今回も同じ局面になりそうな予感がする。

しかも、物価上昇率は、例の「異次元マネー」のせいで、1997年時点よりも大きいとみられる。

となると、いよいよ、最悪の経済局面である、スタグフレーションがやってくるのかも?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐久消費財は「夏まで待て」!

2014-04-07 07:30:49 | 政治経済問題
何とか、消費税増税は「正解だ!」と導きたい日経は、こうした「瑣末」な話題を大々的に報じる。

消費税8% 消費者、過去に学ぶ「値段下がると思った」

2014/4/7 0:49日本経済新聞 電子版

「増税後まで待ってよかった」。6日に都内の家電量販店で、約3万円のオーブンレンジを購入した東京都北区に住む30代の男性会社員は笑みを浮かべる。昨年末から購入を検討していたが、3月下旬よりも約2000円安く買えたという。

 家電量販店では、客数はほぼ前年並みを確保しているという。前回の増税時や2011年の家電エコポイント制度が終了した後などに、商品が値崩れしたことから消費者は学んでいるようだ。



以前、ここでも述べたが、「駆け込み購入」すべきものは、100円ショップやドラッグストアで主に売っている商品だった。業務スーパーで売っているものもそうしたものが多い。さらに言うと、書籍(週刊誌、月刊誌等の雑誌除く)もそれに該当するだろう。また、特に地方はそうだけど、クルマも駆け込みの対象であったに違いない。

しかしながら、いわゆる家電商品は、古くなっているとか、はたまたまだ使えるけど時流に合わなくなったというモノ以外は、はっきりいって「無視」してよかったのだ。

なぜなら、家電業界は、曲がりなりにも賃金上昇ができた企業が少なくなかったとみて、恐らく夏場に「大セール」を行うと思われるからだ。

また、仮に来年10月1日より、消費税が10%になるとするならば、今年の夏戦線は家電にとっては一番の稼ぎどころになると考えられる。

よって、耐久消費財は夏まで「待て」!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする