goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

佐野元春30周年ライブ

2011年03月26日 | 趣味
30周年ライブに行くぐらい大ファンであったわけでもなく、知り合いの方が行けなくなったため、急遽ピンチヒッターで行くことになりました・・・



佐野元春はたしか、私が小学校高学年のとき、大滝詠一とともにものすごい売れていたミュージシャンで、兄たちがよく聞いてたため、私もなんとなく、「someday]や「ガラスのジェネレーション」などを知っている、レベルである。

しかし、ファン層は高齢やな~ 40歳台なかばがもっとも多く、小学生の子連れで参加、みたいな人たちもちらほら。
40歳半ばの人たちは日本が一番輝いていた時代を生きてきた人たちで、元気がありますよね~

ライブはというと、
とにかく歌いまくり、どんだけ歌うねん、というぐらいファンには大サービス?!歌うのが芯から好きなのか。

小学校のとき聞いた曲は知っているので生で聞けていいんですが、それ以降の曲が全くわからず、ちょっとは予習でもすればよかったな~と旦那様と後悔してました。

中年のファンの元気な姿をみて元気をもらえたライブでした。

ちなみに、私はどちらかというと大滝詠一さんの方が好きかな。