goo blog サービス終了のお知らせ 

犬の散歩

見たこと、聞いたこと、感じたこと、思ったこと

犬が食べなくなった

2022-10-24 16:32:14 | 日記

2022年(令和4年)10月24日(月)

 

 犬が食べなくなった。朝も昼も夜も。食べたとしても少量だ。あれだけ好きだったソフトなサンドイッチも甘酒もちょっとしか食べなくなった。ちゅーるは食べる。ひょっとしてチューブ状の中身の餌を私の手から直接食べるられるからだからだろうか。

 

 犬は先週来た人にも今日来た人にもたいした反応を示さなかった。

 

 犬はあまり食べないので元気はないが、急激に元気がなくなったとか痩せたということはない。が、確実に弱っていることは分かるが打つ手が見つからない。

 

 犬も弱っているがこちらもあまり元気ではない。

 

 


新たに探さねばならない

2022-10-23 16:57:58 | 日記

2022年(令和4年)10月23日(日)

 

 幸い、今日も犬の用便はすべて私が外に出した時に済ましてくれた。その時刻を見計らって私が犬を外に出しているからだ。朝も昼も夜も未明もない。そのために私の生活スタイル、睡眠パターンはガタガタになってしまったが。が、室内でしてしまった時の後処理を考えればトントンである。それに犬は室内ですることに決まり悪さを感じているように思えてならない。済まなさ、申し訳なさ、不甲斐なさが全部入っているような決まり悪さを感じるのだ。犬の顔、表情、態度に如実に表れている。だから犬に失敗したと感じさせないように適時、外に出すのだ。勿論、こちらが眠っていることもあるが。

 

 犬が昨日までほどはソフトなサンドイッチを好んで食べないことにがっかりした。目がなかったのに。また、新たに探さねばならない。

 

 


これが一番

2022-10-22 17:26:59 | 日記

2022年(令和4年)10月22日(土)

 

 朝5時頃目覚めた。よく寝た内に入るのだろうか。よし、もう犬を外に出さねば。犬を起こしたら座ったまま小用を足していた。或いは途中であった。庭に出すまで水滴が続いた。

 外は真っ暗である。しなかった。室内でしても、犬は遠慮しているのか出し切っていない場合がある。だから必ず、そういう場合でも庭に連れ出す。

 犬は私に引っ張られるのではなく、スタスタと歩いた。10m位歩いて角に至った。そこで引き返す。

 

 室内に戻って犬に朝食を与えるが、さほど興味を示さない。甘酒に対してもだ。

 7時半頃、犬は小用を足した。立ったまま。つまり、犬はずっと歩き回っていたのだ。元気が出たのだろうか。

 

 ソフトなサンドイッチを買ってきたので与える。今はこれが一番らしい。2袋食べた。一つの袋に2つ入っているので4つだ。これ以上食べるとポンポンが痛くなるからと犬に言ったが、買ってきた物を全部食べたのだ。

 

 夕方、犬を庭に出す。キンモクセイの木の下に直径5,6cmの穴が2つ開いていた。擂鉢状の蟻地獄のような形だ。スズメが砂浴びをしたのだろう。庭には白っぽいシジミチョウがやってくる。2,3匹いるようだ。

 

 夜6時頃、室内で犬は糞をした。立って。つまり、犬はずっと歩き回っているのだ。しっかり運動して夜は休んで欲しい。

 

 


唯々面白かった

2022-10-21 16:09:54 | 日記

2022年(令和4年)10月21日(金)

 

 ラブちゃんが1日1日弱っていくのが分かる。餌もあまり食べなくなったし、動くことも少なくなった。体が極端に痩せてきた。餌は手ずからやらねばならなくなった。

 今日より昨日が良かった、昨日より一昨日の方が良かった。その前の方がまだ良かった。去年の方が良かった。その前の年の方が良かった。

 一体、どうしたら良いのだろう。

 かつて餌皿にドッグフードを入れると犬は猛烈な勢いであっという間に食べたものだ。お座り、伏せ、お座り、お手、お代わり、伏せがすべて出来たものだ。お利口さんだった。聞いて行動を起こす時の犬の目は生き生きとしていた。お利口さんにはおやつが与えられることを知っていたからだ。犬は散歩に狂喜し、全身で喜びを表した。外に出ると駆けもした。犬といると唯々面白かった。

 思い出だけに生きるのか。

 

 

 

 

 


古希を過ぎて尚

2022-10-20 18:09:58 | 日記

2022年(令和4年)10月20日(木)

 

 犬はスナックサンド(商品名)が大好きだ。ソフトでふわふわしている。タマネギなどは入っていない。これを縦に細長くちぎって犬に手ずから与える。犬はもう私の指をかみはしない。きちんと学習している。

 エゾシカのフリーズドドライも大好きだ。これは小倉の親戚が小倉のデパートで買ってくる。それから甘酒である。甘いので飲んだ後、必ず水を飲ませている。水飲みのガラス容器の底に歯に付いていた物が沈殿している。少しは歯磨きになっているかな。

 レパートリーが少ないのが難点である。探さねば。

 ドッグフード系の物、2種は食べる。

 

 未明、最後に犬を庭に出した時、午前5時頃だったが、一昨夜も寒かったが、昨夜は更に寒かった。風はないのに寒いと感じるのは初めてだ。

 その寒さの代償ではあるまいが、空は星がよく見えた。オリオン座が南中していた。天の川も見えたように思う。北天はダイナミックだ。北斗七星にカシオペア。こんなに広く空を占領しているとは知らなかった。日々驚きあり。還暦を過ぎて尚、ではなく古希を過ぎて尚。