「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「卒業証書授与式」

2009年03月01日 | 季節の移ろい・出来事
3月1日、暦も新しいページをめくる。たったの1日しか違わないのに、昨日までの2月とは何かしら気分が変わり、まさに春本番が目の前、胸弾む思いがする。

母校の「卒業証書授与式」に、例年通り参列した。
49年前の同じ3月1日。 あの時一体何を思い、何を考えたのだろう……。

ビシッと決めた礼服に身を包んだ、ほどよい緊張感の中で、ちょっとセンチな自分を感じながら、校長式辞・来賓祝辞・生徒代表による送辞・答辞に真剣に耳を傾ける。 ウーンなるほど…うなずく言葉も幾つかある。

頂いた資料の「○○学園新聞」卒業生のつぶやきという、ある意味本音とも思える一人一人の短い言葉、これがなかなか面白い。
大きな失敗を学んだ・いろいろ疲れた・たぶん明日は明日の風が吹く・楽しかった・物理学サイコー・東京でがんばるゾー・ゲンコツ痛かった……等々253通りのメッセージ。

あふれる思いが伝わってくる。 そこでハタと思う。 今まさに飛び立たんとするこの子たちを前に、何かをしゃべりなさい…と時間をもらえたら、さて一体何を話すのだろう。 世の中全体が打ち沈んでいる感じの今をどのように説明し、どのように対応するアドバイスが贈れるのだろう。 

やはり、言葉を飾らず自らの言葉で、50年近い経験の一端を述べ、いい意味の開き直りとともに、「今がチャンス!」を胸に秘め、自らの夢や理想を追っかけなさい…程度のことしか言えそうにないなー…。

何処まで行っても何をやっても、自分との闘いは終わることはない。だとしたら常に身の回りには、ピンチもあるが「今がチャンス!」がいっぱい転がっていることを信じたい。 オット…彼らに言うのではなく、自分に言い聞かせる言葉になってしまったようだ。

        ( 写真: 卒業式で頂いた資料の数々 )
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横幅を広げる

一行の文字数を増やしたい