演目が公表になったようですね。澤瀉一門久々の歌舞伎座です。
十二月大歌舞伎平成19年12月2日(日)~26日(水)
昼の部(午前11時)
一、鎌倉三代記(かまくらさんだいき)
絹川村閑居の場
佐々木高綱:三津五郎
三浦之助義村:橋之助
時姫:福 助
二、鬼揃紅葉狩(おにぞろいもみじがり)
鬼女:玉三郎
山神:勘太郎
鬼女:門之助
同:吉 弥
同:笑 也
同:笑三郎
同:春 猿
従者:猿 弥
従者:右 近
平維茂:海老蔵
三、水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ)
筆屋幸兵衛
浄瑠璃「風狂川辺の芽柳」
船津幸兵衛:勘三郎
車夫三五郎:橋之助
巡査民尾保守:獅 童
萩原妻おむら:福 助
夜の部(午後4時30分~)
一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋
松王丸:勘三郎
武部源蔵:海老蔵
戸浪:勘太郎
千代:福 助
二、粟餅(あわもち)
杵造:三津五郎
臼造:橋之助
三、ふるあめりかに袖はぬらさじ
(ふるあめりかにそではぬらさじ)
お園:玉三郎
藤吉:獅 童
亀遊:七之助
マリア:福 助
浪人客佐藤:海老蔵
イリウス:彌十郎
浪人客堂前:右 近
幇間和中:猿 弥
芸者奴:笑三郎
芸者太郎:春 猿
思誠塾多賀谷:段治郎
思誠塾飯塚:勘太郎
思誠塾松本:門之助
思誠塾小山:橋之助
思誠塾岡田:三津五郎
岩亀楼主人:勘三郎
十二月大歌舞伎平成19年12月2日(日)~26日(水)
昼の部(午前11時)
一、鎌倉三代記(かまくらさんだいき)
絹川村閑居の場
佐々木高綱:三津五郎
三浦之助義村:橋之助
時姫:福 助
二、鬼揃紅葉狩(おにぞろいもみじがり)
鬼女:玉三郎
山神:勘太郎
鬼女:門之助
同:吉 弥
同:笑 也
同:笑三郎
同:春 猿
従者:猿 弥
従者:右 近
平維茂:海老蔵
三、水天宮利生深川(すいてんぐうめぐみのふかがわ)
筆屋幸兵衛
浄瑠璃「風狂川辺の芽柳」
船津幸兵衛:勘三郎
車夫三五郎:橋之助
巡査民尾保守:獅 童
萩原妻おむら:福 助
夜の部(午後4時30分~)
一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋
松王丸:勘三郎
武部源蔵:海老蔵
戸浪:勘太郎
千代:福 助
二、粟餅(あわもち)
杵造:三津五郎
臼造:橋之助
三、ふるあめりかに袖はぬらさじ
(ふるあめりかにそではぬらさじ)
お園:玉三郎
藤吉:獅 童
亀遊:七之助
マリア:福 助
浪人客佐藤:海老蔵
イリウス:彌十郎
浪人客堂前:右 近
幇間和中:猿 弥
芸者奴:笑三郎
芸者太郎:春 猿
思誠塾多賀谷:段治郎
思誠塾飯塚:勘太郎
思誠塾松本:門之助
思誠塾小山:橋之助
思誠塾岡田:三津五郎
岩亀楼主人:勘三郎
危ぶんでいましたが、なにやらほっとしました。
歌舞伎役者なのに、本拠地に出演ナシというのは、ファンとしても、寂しいですものね。
(猿弥さんは今年、歌舞伎座出演がありましたが。笑子さんも九月に出てましたね。)
なにはともあれ、良い今年の締めになりそうで、期待してます。
猿之助さん演出の芝居もかかり、
ヤマトタケル4大都市公演!!
まだ、三越開いたところですが、
先の予定が楽しみですね~!!
猿之助一門と玉三郎さん以外はなんだか、12月にしてはしょぼいので見る気が(笑)
なんと大胆な発言を(笑)
私は久々に丸一日歌舞伎座滞在日設けました!
(三階だけど^_^;)