ふぇみにすとの雑感

日々の雑感、テレビ、社会、フェミニズムについてなど。モンタナ発信。

塾禁止と植民地教育復活をめざす教育再生会議委員たち

2006-12-24 04:51:41 | ニュース、時事ネタ
「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調

もうあきれるばかりだな、教育再生会議。「普通以上の子ども」と「以下の子ども」ってどうやって区別するんだか。

で、塾禁止で盛り上がったという、「規範意識・家族・地域教育再生分科会」(第2分科会)の議事要獅烽ンてみた。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf

(野依座長)
塾をやめさせて、放課後子供プランをやらせといけない。塾は出来ない子が
行くためには必要だが、普通以上の子供は塾禁止にすべきだと思う。


どうも、野依良治氏は、できる子は塾禁止にして、かわりに「放課後子供プラン」に行くべきだというご意見のようだな。で、できない子はその時間帯、塾に行けということか?それじゃあ、「放課後子供プラン」がエリート養成の場所になって(公的なエリート塾か)、民間の塾ができない子用の場と色分けされるだけじゃないのだろうか。

その続きの議論(らしきもの)。

(野依座長)
入学試験のあり方もいろいろあると思う。これからワールドワイドな頭脳獲得合戦になった場合、全員試験する訳にいかない。アメリカの一流の大学院では試験はしていない。

(小宮山委員)
している。面接で厳しい試験をしている。


「アメリカの一流大学院」の入学審査について委員間で意見が割れているご様子。これ、両方間違っていると思うな。アメリカの大学院入学審査に、GREの試験はほとんどの場合あるわけだから、「試験をしない」ってのは変だ。だが、小宮山委員の「面接で厳しい試験をしている」ってのも、している大学院もあるのだろうが、多くの場合、面接はなく、GRE試験結果、エッセイ、成績と推薦状などを総合的に評価する入学審査だと思う。第一、応募書類は殺到するわけで、全員に厳しい面接試験なんてやっていたら大変なことだ。

で、その後の川勝委員発言が強烈である。

(川勝委員)
....また、できる子を伸ばす必要がある。そういう事が出来るのは葛西さんの学校のようなところだろう。テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない。大家族、擬似家族のようなものになっている。こういうことは私立でしかできない、ではなく公立でも真似るべきだ。ある特定の期間だけでもやると必ず、家族にフィードバックされる。日本は植民地に学校を作って、教育した。それをやると躾ができた。学校がもたらす家族へのフィードバックというものもある。学校コミュニティーを大家族のように使うこともいいのでは。



うわわ。 「テレビを禁止し、有害情報はシャットアウトし、土日も帰さない」なんて教育を公教育でやりたいのか。コワすぎだぞこれ。で、戦前植民地での教育を現代の日本でやれと?

もうアホかとしか言いようが、、こういう下らん議論を税金使ってやってるのもひどすぎだ。そして、この議論が政策に反映するようなことがあったらとんでもないことだ。さっさと教育再生会議、解散してくれ。。




アメリカに徴兵制とは初耳だ

2006-12-24 04:05:18 | ニュース、時事ネタ
「教育再生会議」の教育再生分科会、12/9開催の第三分科会の議事要氏ip.10):
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/3bunka/dai2/2gijiyoushi.pdf

教育ジャーナリストであるという、品川裕香氏のご発言より。

(品川委員)
奉仕活動は、何歳から何歳の間で何ヶ月行う等期間に幅を持たせて弾力的に行うことができるようにすればいいのではないか。ボランティアとは違い、強制力のあるものが奉仕活動など、定義をはっきりさせる必要もある。奉仕活動は規範意識を育てるのに大きく貢献するといわれている。またアメリカ等徴兵制のある国はそこで規範意識や自国民という意識が高まるとの意見もある。奉仕活動の意味は多角的に検討されてもいいのではないか。


「アメリカ等徴兵制のある国」って、現在アメリカには徴兵制なんてないんですけど。
しかし、奉仕活動=徴兵制による軍隊への入隊、って化けるのもじゅうぶんありえそうだ、と思わせる発言だな。

この「品川裕香」って人、何者かと思ったら、元扶桑社編集の人だったのね。
http://blog.livedoor.jp/savearticle24/archives/50541411.html

この川勝平太氏の発言もすごいな。
(川勝主査)
留学生が増えているということだが、留学生会館というのがあるが、日本人は入居できない。留学生会館は出島、唐人屋敷と言われている。


日本人が入居できないから何だと言いたいんだろうか?世間のアパートなどへの入居で、外国人が入居を断られるということのほうが大きなスケールの問題なのではないかと思うのだが。そういう問題があるからこそ、留学生会館が必要になっているともいえるのだろうし。「出島、唐人屋敷」などの呼び名に至っては、差別的じゃないのだろうか?