おはようございます。
朝起きて、散歩に出るとここ数日と違いちょっとさわやかな感じがあり、
気温は21℃ですが、涼しく感じます。
おかげで練習も気持ちよく走れました。
Mayも過ごしやすいのかリラックスしています。
さて、日曜日に台をつけた巻頭の砥石ですが、
これだけ台をつけずに置いたのには理由があります。
これはたくさんある砥石の中で、唯一、自分で買ったものではありません。
十数年前、大阪の調理製菓専門学校で学んでいた娘の教材でした。
その後、娘は調理師への道は歩まず、包丁は自分で使い、砥石だけ残っていました。
砥石の癖も少し分かるようになったこの頃、
これも使って試してみようとなったのです。
人造の中砥石ですが、すごく柔らく、粘土のような白い泥がどんどん出てきます。
仕上げも、日曜日に台を短くして、研ぎ台にのるようにした
天然砥石で仕上げました。
一昨日は、これも日曜日にもらったメークインで
簡単な炒め物を作りました。
昨夜はサラダは3皿、右上はくず野菜です。
今回の組み合わせで研いだ包丁まあまあです。
まだ2本の砥石の特徴をつかみあぐねている感じです。
昨夜は混ぜそばというか、冷やし中華と言うかです。
この後、左のサラダもがーと一緒に麵と混ぜていただきました。
そう、中華に不可欠なラー油が底を尽きました。
また、山荘で大量に仕込もうと思っています。
それでは今日も元気に行きましょう。