青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

わい化の摘果

2019-06-05 21:47:32 | Weblog

 

 今日は曇りで、時折晴れ間を覗かせる天気でした。予報では、寒冷前線通過により、大気が不安定で、雷注意報が出ていて、ところにより突然の大雨ということでした。まとまった雨が1ヶ月以上降っていないので、期待しましたが、昼の時間帯に雷が鳴ってパラパラと降ってきたのですが、そこまででした(>_<)。お湿りにもなりませんでした・・・。今後、まとまった雨の降る予報はないのでがっかりです。今まで晴れの日が続いたので、雨の日が続くことは覚悟しなくてはなりません。それにしても半日でも良いので雨が降ってほしいものです。

なんだかんだ言っても、作業は進ませなくてはならないです。灌水はしません。灌水よりも、摘果を進めます。わい化の摘果をする。この通りは「シナノスイート」の樹で、全て自分で苗木を作って植えました。ここの2列は9年経ちます。樹が大きくなって結構成るようになりました。

22日に摘花剤(ミクロデナポン)を「ふじ」と同じ日に散布しました。あまり効きは良くありませんが、弱い花叢は落ちてくれたので、捗ります。

最初から仕上げするつもりで、花叢葉の多い中果枝中心に残すようにして、形の良くないものや、小さいもの、逆さ実、新梢に成ったものをどんどん落ちしていきます。

摘果したあとの枝です。ちょっと落しすぎるくらいが丁度良いです。

結構落としました。今のうちからだめなものはあとに成って良くなることはあり得ません。その分、無駄な養分を使います。仕上げ摘果の時に落した実が敷き詰められるようでは、それだけ無駄な養分をロスしたということなので、今から落した方が樹にとっても良いのです。

「シナノスイート」は夕方頃に終りました。

「ジョナゴールド」です。

「ジョナゴールド」も22日に摘花剤(ミクロデナポン)を「ふじ」と同じ日に散布して、結構効いています。弱い花叢葉落ちて、側果が落ちて、一つ成りになっているところがあって、手で払いながら仕上げ摘果です。結構良い状態です。

摘果作業は本格的になってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交信撹乱剤(コンフューザーR)設置

2019-06-01 22:31:30 | Weblog

今日から6月に入りました。相変わらずまとまった雨は降らず、土が乾燥しています。植え替えた苗木や野菜に影響してきています。しかし、岩木山は今日もきれいです。

りんご園ですが、まとまった雨はなくても葉の色が濃くなってきていてりんごの実も日に日に大きくなっています。

ふじの横径を測って見れば20mm前後です。

今日は交信撹乱剤(コンフューザーR)を設置する。毎年今の時期にりんごの樹の枝に下げて、モモシンクイガ、コカクモンハマキ、ナシヒメシンクイなどを防ぐ為にやっています。交信撹乱剤(コンフューザーR)は雌の性フェロモンで、この類いの害虫は雄の蛾が雌を探すのに雌の性フェロモンをかぎつけて交尾をします。その、習性を利用して、交尾をさせないようにするのが狙いです。

このように枝にかけるのですが、なるべく高い所に設置すると効果が高いです。

昨年から使っている、高い所に掛ける道具です。高枝切り鋏を加工したもので、りんご作りの仲間が考案して作ったものを譲ってもらいました。

このように、引っかけて、枝に掛けていきます。

枝先からかぶせて、付け根まで引っかけて、鋏を握って取り付け完了です。結構こつが入りますが、慣れると、とても便利で、高い所に掛けることが出来ます。

本人登場です(^^;)。このように取り付けています。少しでも殺虫剤を減らすようにしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする