青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

りんご園剪定後の片付け

2020-03-22 19:50:54 | Weblog

今日は曇りで、一時、雨が降る時間が有りましたが、作業には問題ない。剪定は昨日で終り、昨日残った枝片付けが終り、直ぐに切り落とした胴木を運ぶ。

枝は妻が片付け、燃やしてきて、大枝も剪定中にチェーンソーで切り落として、切り口に塗布剤を塗って、腐乱病を見つけ次第治療して、伐採する樹も切っておいたので、運ぶだけです。後でやるのは面倒なので、片付けながら進めてきました。おらはこの方が効率が良いと思ってやっています。

 

古い樹を切り落としたところですが、樹の心材が腐って土になっているところをたたき落として畑にばらまいていたら、眠っていたある生き物が出てきました。

コクワガタの雌が出てきました。起こしてしまい、怒っている様子に見えました(^^;)。そのまま放っておいたら、いつの間にか木くずに隠れてしまいました・・・。

胴木は家の方に運んで、この位太いものは7月下旬頃に薪割り機械を借りてきて割ります。

この、切ったものはそのまま薪です。長いものは丸鋸でカットして薪にします。これがあるから冬は薪ストーブで暖かく過ごせる。

今日一日でりんご園はスッキリしました。これからまだまだやる仕事が沢山あるのですが、とりあえず畑が片付き、いつでも薬剤散布出来る。今年は雪が少なく、少雪も早かったので、黒星病に気を付けなくては・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする