午後は20日の薬剤散布前のハダニの予察をする為に共防の組合員の各園地に出向きハダニがいるかルーペを片手に確認する。今年は今のところまだ発生は見られない。このダニ剤は結構価格が高い薬剤なのでいないのに散布しても無駄な事です。わが地域はリンゴハダニがいなくナミハダニだけで他の共防は発生がみられたと言う事で7月中旬に散布したそうです。我が共防はまだ散布していません(^^)。予察は幹の所から出ている徒長枝の葉を採って葉の裏をルーペで見て予察します。因みにリンゴハダニは枝先の葉の表を見て予察します。
久しぶりの本人登場!です(^_^;)。この様に徒長枝と太い枝の近くの葉を採取して確認します。
この様にしてハダニの予察をしますが組合員のりんご園をまわって見た結果確認できませんでした。ハダニの天敵のカブリダニだけは元気よく走りまわっていました。ナミハダニは白に黒い斑になっていて、リンゴハダニは赤いダニです。カブリダニは透明に近い白で葉の裏に居て動きが早いのが特徴です。このカブリダニがいるお陰でりんごに害を及ぼすハダニ類を抑えてくれているので助かっています。よって、20日の薬剤散布は殺菌剤のみです。もしかして今年は殺ダニ剤を使わなくても済むんじゃないか・・・と期待をしています。共防でダニ剤を使わなくてもすむと言う事は凄い事ですよ。今後どうなるか分りませんが共防始まって以来初の殺ダニ剤無散布・・・目指したいです(^^)。