いよいよ北海道の最終日。フェリーの出航時間を気にしながら、羊蹄山山麓・支笏湖丸駒温泉を経由して苫小牧港まで。
雲に覆われていた羊蹄山。正面から横へ、山麓を走る国道276号線、、後ろ側に廻って頂上部が切れたので車を停めてパチリ。ビューポイントと表示のあるパーキングが数箇所あり、”蝦夷富士”ロードと名づけても良さそう。
道の駅・名水の郷きょうごくの裏手にある「羊蹄のふきだし湧水」。その湧き出している地下水は1日8万トンと水量も多いが、さすが「名水百選」夏でも6度と冷たく美味しい。
苫小牧港から離岸するフェリー。北国の夏特有の海霧にかすむ街灯り、さらば北海道。
船中の夕食は苫小牧市内で買い求めた名産・ホッキ貝のごはん。北海道限定のビールとともに、ウマイ!(初めて寄った中学の同級生の店のもの。がんばって!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます