山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

『荒蝦夷』=熊谷達也著

2019-11-09 07:16:10 | 読書

熊谷達也の小説、『荒蝦夷』を読んだ。「アラエゾ」ではなく、「アラエミシ」と読む。舞台は古代の東北で、阿弖流為が登場する前の蝦夷の族長、呰麻呂にまつわる話し、陸奥に支配を広げようとする大和朝廷に敢然と立ち向かっていく。この話の中で呰麻呂の息子として阿弖流為が登場する。阿弖流為とたたかった、坂上田村麻呂の若い日の姿も見える。歴史ロマンのあふれた作品だ。


今朝の山賊食堂(11月9日)ブリのナベ照り焼きにたっぷり野菜と豚肉のフライパン蒸し

2019-11-09 07:04:27 | グルメ

11月9日。おはようがんす。昨日の軽米病院での検診は予想通り、診察終了がほぼ12時、薬を受け取って12時45分という結果だった。糖尿病歴20年を越し、腎臓への影響が出始めているという診断である。放置すれば糖尿病性腎症で最終的には人工透析が必要になる可能性があるのだ。そこで糖尿病での食事療法の他に、腎臓を意識した食事を検討せざるをえないので、次回栄養指導を受けることにした。今朝は山賊食堂の開店日。ブログをお読みのみなさんには以前に説明したが、土曜の朝は連れ合いが配達に出るので、山クジラ♂が朝食の準備をするのだが、自分が食事を出す時を「山賊食堂」と呼んでいるのである。今朝はブリをナベ照り焼きにし、スーパーでもらってきたレシピを参考にたっぷり野菜と豚肉のフライパン蒸しをこしらえた。