10月15日。おはようがんす。今日は稲刈りである。5月26日に苗を植え、5か月間世話をしてきた稲の収穫だ。現代は、田植え機、コンバインなど機械が発達し農薬も色々あるので、作業は随分楽になったが、それでも水管理、土手の草刈りなど相当の手間がかかる。そして、あんなに小さかった苗が立派に穂をつける姿に毎年感動している。稲刈りの朝は簡単に朝食。これとは別に弁当を準備している。
10月15日。おはようがんす。今日は稲刈りである。5月26日に苗を植え、5か月間世話をしてきた稲の収穫だ。現代は、田植え機、コンバインなど機械が発達し農薬も色々あるので、作業は随分楽になったが、それでも水管理、土手の草刈りなど相当の手間がかかる。そして、あんなに小さかった苗が立派に穂をつける姿に毎年感動している。稲刈りの朝は簡単に朝食。これとは別に弁当を準備している。