昨日(10月9日)は新聞休刊日だったので、夫婦で前日から近場の温泉宿に泊り、朝からおいらせ町で映画『散り椿』を鑑賞した。木村大作監督作品で岡田准一が主演。原作は葉室麟でもちろん読んでいる作品だ。以前、NHKの番組に木村大作氏が出演していて、黒澤明監督の作品でキャメラマンをつとめてきたことなどを話し、『散り椿』では監督であるとともに撮影の責任者もつとめたことを語っていた。確かに、いたるところので黒澤作品を思わせるカメラワークがあるなと感心させられた。そして、殺陣に岡田准一の名前が入っていて、殺陣の組み立てに大きくかかわったらしいのも興味をひかれる。岡田准一の俳優としての価値がまた一段と上がった感じである。
10月10日。おはようがんす。昨日は新聞休刊日を利用してのプチ休暇、近くの温泉宿の泊まって、昨日はおいらせ町まで出かけて映画『散り椿』を鑑賞。新築の家に入れるベッドや、パソコン用の作業デスクなどを購入した。今日からはまたもとの生活。15日の稲刈りに向け色々準備しておかないとならない。今日から連れ合いは議会関係の出張で、今朝は簡単にパンのメニュー。牛乳の消費がなかなかすすまないので、ホットミルクにしていただく。