♪♪さてさて のだめのドラマが始まりましたね。
俳優さんたちは思ったよりもよかった~~。
かなり漫画に忠実なストーリーでした。
冒頭の千秋の子供時代の マエストロ&オーケストラは ズデニェク・マーツァルとチェコフィル!?本物!?
エンディングロールを見られなかったので確認できませんでした。
見てて思い出したのは「ガラスの仮面」のドラマ。
これは最悪でしたよ。
大好きな北島マヤを演じた安達裕美(あれ?漢字どうだっけ)の演技がどうみてもすごくなくて「あの娘・・・すごいわ。たったあれだけの動きで見事に演じきってる」という周りの人間の台詞が恥ずかしすぎました。
同じようにのだめでも 連弾をしながら千秋があれこれ心の中でつぶやくのですが のだめの場合演奏は本物ですからまだ許せますね(笑)
ミルヒーことシュトレーゼマンの竹中直人は・・・ま、これはいつものことですが笑えます。ちょっと漫画を超えちゃってますよ。
三木清良役の水川あさみさんには もうちょっと弾くまねを練習して欲しかったなぁ・・・。というのは贅沢か。
瑛太はこれからが楽しみですね。
真澄ちゃんは・・・言うことなし!最高!(^_^)
漫画の中でのだめが作る着ぐるみマングースがしっかりキャラになってたのが可愛かったです。
子供たちと「あれ欲しいね~~」と言ってたら 漫画の最新巻の限定バージョンではマングースシャーペンがついてくる!?
いやーーん。仕事帰りでもまだあるかしら。
絶対に欲しいわ。
そしてそして のだめを語る上で欠かせない「プリごろ太」ものだめの部屋にあれこれありました。
このキャラグッズも欲しい!!
次女と取り合いになっちゃうかもです。
いろいろのだめ関係見てたら こんなサイト発見!
たまぶ家さんマングースのキャラ弁めっちゃ可愛い♪♪ラヴ~~
俳優さんたちは思ったよりもよかった~~。
かなり漫画に忠実なストーリーでした。
冒頭の千秋の子供時代の マエストロ&オーケストラは ズデニェク・マーツァルとチェコフィル!?本物!?
エンディングロールを見られなかったので確認できませんでした。
見てて思い出したのは「ガラスの仮面」のドラマ。
これは最悪でしたよ。
大好きな北島マヤを演じた安達裕美(あれ?漢字どうだっけ)の演技がどうみてもすごくなくて「あの娘・・・すごいわ。たったあれだけの動きで見事に演じきってる」という周りの人間の台詞が恥ずかしすぎました。
同じようにのだめでも 連弾をしながら千秋があれこれ心の中でつぶやくのですが のだめの場合演奏は本物ですからまだ許せますね(笑)
ミルヒーことシュトレーゼマンの竹中直人は・・・ま、これはいつものことですが笑えます。ちょっと漫画を超えちゃってますよ。
三木清良役の水川あさみさんには もうちょっと弾くまねを練習して欲しかったなぁ・・・。というのは贅沢か。
瑛太はこれからが楽しみですね。
真澄ちゃんは・・・言うことなし!最高!(^_^)
漫画の中でのだめが作る着ぐるみマングースがしっかりキャラになってたのが可愛かったです。
子供たちと「あれ欲しいね~~」と言ってたら 漫画の最新巻の限定バージョンではマングースシャーペンがついてくる!?
いやーーん。仕事帰りでもまだあるかしら。
絶対に欲しいわ。
そしてそして のだめを語る上で欠かせない「プリごろ太」ものだめの部屋にあれこれありました。
このキャラグッズも欲しい!!
次女と取り合いになっちゃうかもです。
いろいろのだめ関係見てたら こんなサイト発見!
たまぶ家さんマングースのキャラ弁めっちゃ可愛い♪♪ラヴ~~
