だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

和菓子教室 1-2,1-3

2011-12-14 14:50:46 | 和菓子教室
先日は和菓子教室 1-2と1-3の2レッスンを続けてやってきましたよ。

メニューは

亥の子餅 2種
翡翠かん(抹茶羊羹)
わらび餅
柏餅

このメニュー4月からはじまるクラスだと 季節感ぴったりになるんですけどね~(^▽^;)

でも柏の葉っぱもちゃんと乾燥保存したものがあるので大丈夫なのです。
(10分間煮てから使います)


一番大変なのは


わらび餅なのです!

これね、めっちゃ力が必要。


とにかく火にかけたままで 練って練って練って!!!!

3度にわけて熱湯を加えながら とにかく練って練って練って!!!!!



これ、和菓子屋さんが作るときにはどれくらいの分量で作るのかなぁ?????

並大抵の腕力じゃできまへんでーーー(^▽^;)



でも頑張った甲斐あって、めっちゃ美味しいわらび餅ができましたよ~。

家で復習する気にはちょっとなれませんけどね(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子教室

2011-11-09 15:27:20 | 和菓子教室
気を取り直して・・・(笑)

初級1の1回目は紅白饅頭です。



小学校の入学祝やなんかでもらう 結構でっかいのを想像してたんですが
一口サイズです♪

餡が60g。

で、餡の1/3量の皮で包むんですが これがむずかしい(^▽^;)

先生がやると上手に(当たり前)均一な厚みで上へ上へと生地が上がってくるんだけど

私がやると厚いところアリ、薄いところアリ、上がるところ、上がらないところがいろいろできて・・・

先生!上手くできませーーんil||li _| ̄|○ il||l


6個作る頃にはなんとか包むことはできましたが、一部うす皮饅頭のようになって餡がうっすら見えてるところもあるし、写真の白も・・・いびつになってますね(^▽^;)

ちなみに、これ、皮にも白餡が入ってるんですよ。

なので、皮のところだけ食べてもほんのり甘くておいしいのです♪♪


ケーキの時は使った道具にバターがついてたりして、洗い物も大変でしたが、和菓子はさっと洗えるし、道具も少ないので(今のところ)のんびりペースで楽しくやってます♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子教室

2011-10-27 13:34:30 | 和菓子教室
パン教室、ケーキ教室に続いて 和菓子教室にチャレンジです。
パン教室からのメンバー5人。

とりあえず900円のお試しコースをやったんですが・・・


いやぁなんだかまったりしてて いいですね。

ケーキの時は結構慌しかったのですよ。
道具も材料もいっぱい使うし、あれして、これして、と工程も複雑。

今回のお試しは 道明寺粉を使った2種類のお饅頭で、柿と、栗を表現します。



(写真はホームメイド協会 体験レッスンのページからお借りしました)

食紅を使って道明寺粉にオレンジ色をつける作業や、餡を入れながら丸めて
柿っぽく作るのは まさに小学校の時の図工?

先生がやるとめちゃ簡単そうに「柿」の形になるんですが・・・・




あれ?????


丸くさえならない(^_^;)

4本スジを入れて柿らしさを表現するんですが、


なぜきちんと等分に入らない?????(^_^;)



ちょっと・・・先行きに若干の、というかかなりの不安を感じましたが、

ケーキよりは講習の時間も短くて済むようだし、
(パイの時なんてかなり時間がかかります)

のんびりまったり、楽しんでいきたいと思います♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする