ウサチーロのとりあえず日記 Part 2

日々の記録および3人兄弟の成長日記。

終わった~そして秋。

2014-11-07 22:22:08 | おしごと

こちらは気温も下がって秋らしくなり、夏時間も終わり、紅葉も中盤を過ぎたところです。

 

仕事ではアメリカで一年に一度の大イベント(展示会)が終了して、やっと一息つけそうです。ほぼ2週間連続出張で、週末もなく休んだ気がしませんでした。普段このようなときには母に来てもらっていたのですが、今回は途中で1回帰ってくることもあり(一晩、数時間だけでしたが)、また子供たちも皆学校なので大丈夫かなと思って乗り切りました。その代わり2週間くらい前からスーツケースを二つパックして(1週目分と2週目分別に)、さらに給食のおばさんのように大量の食事を作って冷凍しておきました。これでしばらくは今後の出張時も準備が楽です。

 

今月末は感謝祭だしその後はクリスマスで、かなりスローダウンするかなと思っていたけれど、いろいろイベントが。子供たちの学校は相変わらずいろいろ行事があるし、長男のバースデーパーティーの企画、また12月にはヨーロッパに出張、その後はニューヨークで大型プロジェクトのスタート、など、忙しさは続きそうです。

 

もちろんストレスがたまらないように、毎日あるいは数日ごとに少しずつ、適度に解消してますが。たとえば出張中も時間を見つけて運動したり。飛行機での移動中は本や雑誌をゆっくり読んだり・・・など。

 

今年の感謝祭は2年ぶりに義姉の家に行くことになりそうです。その翌日は長男の9歳の誕生日だし・・・いろいろとイベント続きになりそうです。

 

12月のヨーロッパは、ベルギーとロンドンなのでエボラが心配だなあと上司と話していたのですが、(行くのは良いけど空港とか人ごみに行きたくないですね)、気をつけます。ニューヨークは以前から働きかけていた某地元大企業から受注となりついに納入です。いつも寒い時期に行くことになるのがたまに傷ですが。。。

 

アメリカの秋は大好きな季節なのでわくわくしています。紅葉、七面鳥の丸焼き、かぼちゃパイ、など感謝祭は大好きです☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメントを投稿