うらぱん

うららの天然酵母パン
…旬の酵母12ヶ月…

ルヴァン種のカンパーニュ2

2011年04月23日 | 天然酵母パン
mizueさん行き焼きたて便

はい。今度は東京へ  



カンパーニュと、



試作第2弾、電車パン。



電車パンはこの小さな型で焼きます。
この型には蓋がついていません。
このまま焼くと山食になってしまうので、上にもう一枚天板を置いて焼きます。



こうしてできた角食パンを‘プルマン’といいます。
ところでプルマンというのは、アメリカの鉄道車両メーカーの名前です。
ここが製造した食堂車で出されていたパン・・・だからプルマンと言うのだそうです。



でもパンも列車のような形ですよね~


mizueさんには、カンパーニュとおまけの電車パン3両をお届けしました