現在テニスの全豪オープンが開催されていますがフェデラーは強いですね。
本調子ではなくても、取るべきところは絶対落とさないですもんね。
自分が見てきた男子プロで一番強いんじゃないかって思います。
とはいっても今日はテニスの話ではなく
そのフェデラーの出身地スイスについてです。
もし自由に国籍を変えられるとしたらスイス人になりたいです。
スイスといえば何と言っても「永世中立国」だということです。
いいですよね、他の国がいくら戦争しようと
「永世中立国」だと何もしなくても非難されないんですもんね。
このブログを書くにあたってその「永世中立国」について調べたんですけど
戦争を自ら開始せず、他国間の戦争に参加しないことを宣言し
そのことが認められた国のことだそうです。
しかしどこかの国がスイスに攻め込んできた時は、
他の国の援助を受けることはできないので強大な軍事力が必要になるらしいのです。
てっきり戦争しないんだから軍備は用意されていないと思いきや
その逆で、国民全体の一割近くの軍隊を保持しているそうです。
そういったちょっとした思い違いはありましたが
永世中立国だと言っている国に戦争しかける国はちょっと考えにくいし
もしそんなことしたら全世界から閉め出しを食らっちゃいますよね。
そう考えると最も戦争に巻き込まれる確率の低い国には間違いないでしょうね。
それと主要産業が時計産業というのもいいですね。
別に高級時計に興味があるわけではありませんが
時計を作っている=きちんした国という印象があります。
また「ゴルゴ13」でもおなじみスイス銀行も
そういうイメージを強く持たせます。
一つ難点は寒そうだなっていうのはあるのですが
スイス人と結婚したらあっちに住もうかなって思うんですけど
肝心のスイス人と知り合える機会が
この先あるのかと考えるとまぁ無いよな、と
無駄な想像を働かせてしまいました。
本調子ではなくても、取るべきところは絶対落とさないですもんね。
自分が見てきた男子プロで一番強いんじゃないかって思います。
とはいっても今日はテニスの話ではなく
そのフェデラーの出身地スイスについてです。
もし自由に国籍を変えられるとしたらスイス人になりたいです。
スイスといえば何と言っても「永世中立国」だということです。
いいですよね、他の国がいくら戦争しようと
「永世中立国」だと何もしなくても非難されないんですもんね。
このブログを書くにあたってその「永世中立国」について調べたんですけど
戦争を自ら開始せず、他国間の戦争に参加しないことを宣言し
そのことが認められた国のことだそうです。
しかしどこかの国がスイスに攻め込んできた時は、
他の国の援助を受けることはできないので強大な軍事力が必要になるらしいのです。
てっきり戦争しないんだから軍備は用意されていないと思いきや
その逆で、国民全体の一割近くの軍隊を保持しているそうです。
そういったちょっとした思い違いはありましたが
永世中立国だと言っている国に戦争しかける国はちょっと考えにくいし
もしそんなことしたら全世界から閉め出しを食らっちゃいますよね。
そう考えると最も戦争に巻き込まれる確率の低い国には間違いないでしょうね。
それと主要産業が時計産業というのもいいですね。
別に高級時計に興味があるわけではありませんが
時計を作っている=きちんした国という印象があります。
また「ゴルゴ13」でもおなじみスイス銀行も
そういうイメージを強く持たせます。
一つ難点は寒そうだなっていうのはあるのですが
スイス人と結婚したらあっちに住もうかなって思うんですけど
肝心のスイス人と知り合える機会が
この先あるのかと考えるとまぁ無いよな、と
無駄な想像を働かせてしまいました。
世界中の権力者・お金持ちのお金があるから、
攻撃されないんだそうです。
なぜ強力な軍隊を持つのも同じで、
戦争で破壊されたりしたら預かったお金が消えてしまうからです。
預金者に安全をアピールするために強大な軍力が必要なのです。
アメリカのドルが人気なのと同じ理由ですね。
スイスのイメージがだいぶ変わりました。
いずれにしろスイスは羨ましいです。
スイスってイメージがいいんですね。
スイス人になるには私のようにスイス人と結婚するのが手っ取り早いですね。
その結婚が5年続けばスイス人になれる可能性がでてきますよ。ただ、日本国籍は喪失します(日本は重国籍を認めていないため)。
スイスは美しい国です。ですがとても厳しい国です。
日本同様、優れているところも汚いところもある国です。
スイスの時計やプライベートバンク等は確かに有名ですが、
それらを買ったり利用したりしているのは実は外国人が多いそうですよ。
スイス人はとても質素で堅実な人が多いのです。
そういう人たちのお陰で街は綺麗に保たれているのもうなずけます。
スイス人と出会えるといいですね。
思っていなかったのでびっくりしました。
いい意味での厳しさならば自分は歓迎です。
昨今の日本の現状をみるにつけ
そういうものが必要だと感じます。
しかも質素で堅実な国民性というのにも
とても好感をもてます。
ただでさえ社交的でない自分が外国の方と知り合えるとは思えませんが
MSさんは末永くお幸せにお暮らしください。