goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の道草

田舎の道草徒然日記

「なんちゃって」人生

2018-11-17 | 日記
今朝、つっつかれて目を覚ます。
睡眠時無呼吸症候群で息をしていなかったのだろうか。
我家の決め事、愛情表現に、お互いに、つっつくことで
安否を確認する「夫婦安全保障条約」が締結されている。
つっつく側は、尻でだったり、足もまた可としているが、
今、つっつく側の部位の動作確認もまた重要視されてきた。
近頃、入浴中に「起きてる~??」と声をかける安否確認
条項が加わり、確固たる夫婦安全保障条約がここに確立した。
「お前100まで、わしゃ95まで共に白髪が抜けるまで」
「頑張んべ~」
「頑張るぞ~」
「ヒィ⤵⤵、ヒィ⤵⤵、フ~⤵⤵」

今日の天気予報は、晴天とのことなれど、外は、曇天なり。
朝の気温が10℃を下回るとなれば、布団の温もりに離れ難し。
先日、我家の大掃除も済ませ、新年を迎える準備が整った。
昨夜、母ちゃんとスーパーに出掛け、正月縁起物料理の食材、
ババガレイおよびヒレグロの別名で「子持ちナメタガレイ」を
準備した。
歳と共に、気忙しくなるものなのだろうか、新年を迎えるための
準備を早める機運が高まってきた。
気が付いたら、新年を迎えると同時に、翌年の新年の準備に
とりかかったりして「なんちゃって」。
全ての言葉の後に「なんちゃって」を付けたら、どうだろう
全てが不確かで、いい加減な埒(らち)の明かない世の中に
なってしまうか、逆にわだかまりの無い明るい世の中になるに
相違ない「なんちゃって」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。