田舎の道草

田舎の道草徒然日記

本邦初公開

2014-02-02 | 趣味
私の部屋を本邦初公開してみたい。
好きな物を飾り、時には工作室になったり、また時にはオーディオルームに
なったり、本を読んだり、瞑想にふけったりと、いろいろな用途に使っている。
雑然とした部屋ではあるが妙に落ち着く。
私の部屋には、穴をあける、切るの電動工具をはじめ、いろいろな道具が
揃っているため、作ろうと思えば、なんでも作れてしまうそんな部屋である。
作る物が明確になっていて、工作道具を揃えるというのではなく、道具さえ
揃えておけば、何でも出来てしまうという安心感というか、むしろ道具さえ
揃えれば、物が出来上がってししまったような錯覚に陥って満足してしまう
ものだから道具ばかりが増え続けてしまう。
それでも、掲載の写真のとおり、近頃ではクルミに穴をあけた飾り物と、
かごを作ってみた。また、妻が作っている韓国のポシャギ(日本でいう巾着)
用の飾り結びをつくってみた。

Imgp0423


Imgp0427


Imgp0429


Imgp0430


Imgp0434


Imgp0437


201422_004


201422_006


201422_008


201422_009


201422_030


Imgp0444


Imgp0445








手作り装飾品

2011-02-01 | 趣味

久々に趣味の時間を楽しんだ。

金糸で琵琶結びを作ってみました。

中央の飾りは既製品ですが、ネックレスにどうでしょうか。

Img_0704_3

Img_0706_2

菊花結びと総角(あげまき)結びの組合せで壁飾りを作ってみました。

総角結びは、甲冑でも用います。

Img_0707_2

相生(あいおい)結びで髪飾りを作ってみました。

相生は、結婚シンボルとか?

長い髪を束ねて、竹串でとめてみてはどうでしょうか。

Img_0708_2

Img_0709_2

相生(あいおい)結びでコースターを作ってみました。

真っ白な陶磁器が映えるでしょうか。

Img_0710_2


本棚完成

2010-05-16 | 趣味

息子との合作、本棚が完成した。

横幅180cm・高さ240cm単行本約1,250冊収納可能。

地震による転倒防止などいたるところに工夫の跡がある。

棚は、はめ込み式のため溝の切り込みなどに苦労した。

経費は、材料代等で約10,000円也。

Imgp2300

Imgp2301

Imgp2302

Imgp2303


可愛い贈り物

2009-04-02 | 趣味

家内が職場のお友達から可愛い贈り物を頂きました。

手作りのフクロウです。セッコクを配してみました。

「可愛い贈り物ありがとうございました!!」

Imgp2102_2

我家の庭に春の訪れを告げる「黄色いサンシュウ」と「赤い梅」が咲きました。

Imgp2092_2

「チンチョウゲ」の花も香りを漂わせながら咲き始めました。

Imgp2096_2


用意周到

2009-03-08 | 趣味

手作りカゴ用のクラフトバンドをインターネットを利用して購入した。

素材を集めることで、作品を完成させた気分になるから不思議だ。

そういえば、紐も様々な色が素材として眠っている。

図書もまた本棚に並べるだけで読破したような気分になる。

数多く買い集めた甲冑の専門書もまた本棚に並んでいる。

興味のあることに対し、いつでも取り掛かれる環境にしておく

ことが好きなのだと思う。

作品は、いつでも取り掛かれる、いつでも出来るは、「用意周到」のまま

定年後になってしまいそうだ。


剪定

2008-10-26 | 趣味

初めて松の木の剪定を見よう見真似で手掛けてみた。Imgp1877

「空間有美」の教えを守り、素人ながら

まずまずの出来と自画自賛している。

2黒松、赤松の剪定に一ヶ月程かかった。

来年春の新芽の伸びが楽しみだ。

Photo_4盆栽も我流で剪定してみたが

一部葉枯れが生じ将来の形が心配だ。

来年春の新芽の伸びで補正しようと

考えている。

庭の剪定をしている時、近所の旦那さんが

散歩中に立ち寄られ剪定はどうしたらよいのかを

訪ねて来られたので、自分がやっていることを

そのまま説明してみたものの私も素人なので

上手く説明が出来なかった。

Photo_2  2_2「ホトトギス」の苔玉を

玄関先に飾ってみた。

Photo_3赤い実を付けた「ハダカホウズキ」は

駐車場の塀に這うように咲いている。