goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

鎌倉公園、野草園

2023年11月19日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

ブドウ棚&イタドリ

 

自転車で7分ほど近くの鎌倉野草園に出かけた。

園の職員さんたちが、枯草の整理や庭掃除をしていた。

何時もなら、子供たちが居るのですが、午前中(学校)で見かけなかった。

 以前「カリン」をいただいた公園です。

 


  幼木が棚に向かって這い上がっています。


  職員の方々が園内の整理をしていた。


  いたどり、通称スイカンポ

 

・イタドリを噛んで食べしやガキの頃 (縄)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ちょいと一言

  =イタドリを食べた=

イタドリ | 和歌山県イタドリ

子供時代の思い出。
イタドリは皮をむいて食べられる。
夏の暑い盛りに川に水泳ぎに行った。川岸や川筋の草場には、このイタドリが一杯生えていた。泳ぎに行った仲間たちとっ皮をむいて、ムシャムシャと食べた思い出・・・幼き日。
ちょいとショッパイような辛いような味がした。上の写真位の幼茎がおいしかった。
パンツ一丁で裸で川を駆け巡った。

 

 

コメント欄は閉めています。
お越し下さり有難う後御座います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森保ジャパン 、 日本歴代最... | トップ | 野草園 »
最新の画像もっと見る

自然  植物(木、花、苔を含む)」カテゴリの最新記事