goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=911=みやげ話

2007年04月19日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

散歩ウオッチング


近くの寺も緑に覆われて来た。
 
  ☆ 蕗の葉に蟻のぼり来て陽の光 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・蟻と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

みやげ話

昨夜・熊野古道の一部分を歩き満足そうな顔で帰宅した。

        

        ☆ 語りべ=ボランテヤ観光ガイド=案内人
          ☆ 熊野川の舟くだり
            ☆ 天空にそびえる数百年のスギ・ひのき
              ☆ ウバメガシの備長炭
                ☆ 参道に発散するヒノキチオール
                  ☆ 修験者=不退転=命と引換え・・・
                              ・・・・・・・などなど。

気の知れた仲間の集まりだから話もはずむのであろう・・・・?

『山の中に身を置き、新鮮な空気と
仲間の対話、見知らぬ土地の珍しいものに触れてくると頭の中がカラッポになり、
・・・・・また明日からのエレルギーが湧く』

・・・・と、
帰ってくる度に聞くからハマッテいるのだろう。

主婦/主夫 の自立。
先に、この世を去るのは妻か、夫か?

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする