goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

明日は山行/尾高山 (10)

2005年07月30日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

知知夫人の山行装備一式
明31(日)は葛ハイ連盟の山行。
そんなことから山行道具を集めてみた。この中で長くお付き合いをしているのは、リック?蛾20年以上。靴は何回買い変えた。山を始めた直後、総皮製の靴をわざわざ靴屋さんに注文をして作ってもらったが、重くて重くて靴箱の入ったきりになっている。それに比べると、この布製は軽くて助かる。
何と言っても山歩きは靴が大切。

「南アルプスの大展望尾高山(2212メートル)」シラビソの原生林、整備されたコース。
とパンフレットにある。

意気込みだけは良いが天気予報によると晴天は期待できないとあった。
山歩きはお天気だけが頼り。雨だけは降らないでくれ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする