施主から施工会社を決定するメールが届いた。
華門楽家は3社による相見積。
そして決まった施工会社は友伸建設(写真は本社ビル)。
友伸建設とは過去に5回ほど一緒に仕事をしているので、技術面では心配無用。
見積金額も3社の中で一番安い金額で出てきていたので、施主も決断しやすかったと思う。
しかし予算からはまだ1,2割ほど高い金額となっているので、予算に追いつかせる打ち合わせ(VE+CD)を来週おこなう。
今年の11月末に引渡を予定しているので、工期を考えると月内には着工したい。
さてそんな華門楽家の施主とは明日、釣りに行くことになっている。
(もうご存じの方も多いとは思うが)
行き先は鹿留パインレイク。
ツツイにとって釣りは9年ぶり(前回は三浦半島沖での舟釣り)で、さらにルアーフィッシングはデビュー戦。いや、正確には以前、印旛沼で友人に誘われてバス釣りをしたのだが、これはものの10分ほどで飽きてしまい、また周囲も全く釣れていなかったこともあり、30分もしないうちに帰った記憶がある。なので、実質上、明日がルアーフィッシングのデビュー戦である。
そんなデビュー前の新人に対して周囲は容赦ないプレッシャーを与えてくる。
施主からは以前、奥様が釣った魚の写真と共に
「当日はこの何倍ものやつをガンガン釣ってくださいね!!!」
と明るくプレッシャーを。今回の住宅の発端となった
住宅建築ガイドの比嘉さんからも電話越しに
「いよいよですねー!施主夫妻に勝てそうでっか~?」
などと関西弁でプレッシャーを受ける。
勝てるわけないでしょー!!!セミプロみたいなもんですよ、施主は!
さらに友人からも
「あぁ、管釣りねー。じゃあボーズはないから大丈夫だよー」
(ボーズとは一匹も釣れないこと)
施主からも
「今まで一緒に行った初めての人たちもボーズはいないから大丈夫ですよ~」
と。
これでボーズだった暁には皆の笑いもんだ。。。
明日の天気は曇り。
これは絶好の釣り日より。
釣りの神様、どーかツツイに恥じない程度の釣果を!
華門楽家は3社による相見積。
そして決まった施工会社は友伸建設(写真は本社ビル)。
友伸建設とは過去に5回ほど一緒に仕事をしているので、技術面では心配無用。
見積金額も3社の中で一番安い金額で出てきていたので、施主も決断しやすかったと思う。
しかし予算からはまだ1,2割ほど高い金額となっているので、予算に追いつかせる打ち合わせ(VE+CD)を来週おこなう。
今年の11月末に引渡を予定しているので、工期を考えると月内には着工したい。
さてそんな華門楽家の施主とは明日、釣りに行くことになっている。
(もうご存じの方も多いとは思うが)
行き先は鹿留パインレイク。
ツツイにとって釣りは9年ぶり(前回は三浦半島沖での舟釣り)で、さらにルアーフィッシングはデビュー戦。いや、正確には以前、印旛沼で友人に誘われてバス釣りをしたのだが、これはものの10分ほどで飽きてしまい、また周囲も全く釣れていなかったこともあり、30分もしないうちに帰った記憶がある。なので、実質上、明日がルアーフィッシングのデビュー戦である。
そんなデビュー前の新人に対して周囲は容赦ないプレッシャーを与えてくる。
施主からは以前、奥様が釣った魚の写真と共に
「当日はこの何倍ものやつをガンガン釣ってくださいね!!!」
と明るくプレッシャーを。今回の住宅の発端となった
住宅建築ガイドの比嘉さんからも電話越しに
「いよいよですねー!施主夫妻に勝てそうでっか~?」
などと関西弁でプレッシャーを受ける。
勝てるわけないでしょー!!!セミプロみたいなもんですよ、施主は!
さらに友人からも
「あぁ、管釣りねー。じゃあボーズはないから大丈夫だよー」
(ボーズとは一匹も釣れないこと)
施主からも
「今まで一緒に行った初めての人たちもボーズはいないから大丈夫ですよ~」
と。
これでボーズだった暁には皆の笑いもんだ。。。
明日の天気は曇り。
これは絶好の釣り日より。
釣りの神様、どーかツツイに恥じない程度の釣果を!