KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

年末年始休暇のお知らせ

2015-12-31 17:48:53 | 建築
年末年始のお休みをお知らせ致します。

冬期休暇:12/30(水)~1/5(火)

1/6(水)より通常業務となります。

今年も残りあと僅かです。
クリスマスイブに今年最後の引き渡し(平塚Oハウス)を終え、気が抜けてしまったのか体調を崩してしまいました。
おかげで年賀状がままならず、大晦日の本日も年賀状書きに勤しんでおります(笑)

今年も多くの出会いと共に、多くの美しい空間を創り上げることができたこと、大変嬉しく思います。

来年も多くの方達と協力し、楽しみながら美しい空間を誕生させていきたいです。

新年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

建築家のブログランキングへ

モリオン楼@All About

2015-12-29 17:00:44 | メディア掲載
連日、モリオン楼に関するお知らせです。

建築mapでもおなじみの川畑博哉さんがガイドを務めるAll Aboutの「建築家住宅の実例」でご紹介いただきました。

多くの建築を見てきた川畑さんならではの視点からモリオン楼を細かく説明していただきました。
なにかと難しくなりがちな建築の説明ですが、川畑さんによってわかりやすく、ただ、プロが読んでも読み応えのある内容になっておりますので、ぜひ多くの方にご覧になっていただければと思います。

「建築家住宅の実例」のページはこちら。

建築家のブログランキングへ

モリオン楼@edge house

2015-12-28 18:36:39 | メディア掲載
本日発売の「EDGE」(リクルート)に竣工して間もないモリオン楼が紹介されました。

edge houseと呼ばれるガレージハウスの連載の中での紹介です。
モリオン楼の建主さんの愛車はアストンマーチンV8ヴァンテージ。
スーパーカーの部類に属するマニア垂涎の1台です。

ただ、クルマとの付き合い方が変に肩肘張っていない自然な付き合い方をされているクライアントでした。
そのクルマと人との関係性をうまく空間に表現した住宅となっており、このコンセプト部分を今回の記事では絶妙な文章で表現していただいております。

通常のガレージハウスとは異なる試み・・・クルマ離れの多い若者たち、エコブームでスーパーカーなどへのリアリティが薄れた昨今の風潮に対し、一石を投じるような試み・・・これらに対する提案が盛り込まれたモリオン楼。
そのガレージハウスのあり方は一読の価値があると思いますので、是非書店でご覧になってみてください。

建築家のブログランキングへ

駐車場の可能性を探る@homify

2015-12-21 14:03:59 | メディア掲載
過去に何度か当事務所の作品を紹介していただいたドイツを拠点とする建築情報サイト、「homify」。
この度、当事務所で設計監理しましたcavernaが「駐車場の可能性を探る」と題した特集の中で取り上げられました。
(日本語サイト)
さまざまなガレージのあり方について書かれた記事で、cavernaはビルトインガレージの一例として紹介されています。
文中、フェラーリとありますが、写真に写っているのは私の愛車「alfaromeo Giulia Super」ですのであしからず。

記事はこちらからどうぞ。

homify での 筒井紀博空間工房/KIHAKU tsutsui TOPOS studio

建築家のブログランキングへ

笑い声がこだまする家

2015-12-15 14:49:38 | 建築
現在、実施設計が進められている緑ヶ丘Yハウス。
半同居型の二世帯住宅となっております。

偏に二世帯住宅といっても、そのあり方は様々。
同居型の二世帯住宅から完全分離型の二世帯住宅、そして緑ヶ丘Yハウスのような半同居型の二世帯住宅など。
正解はひとつではなく、各々のご家族に固有の回答があり、最初に詳しくヒアリングした後にプランをご提案することになります。

緑ヶ丘Yハウスは奥様のお母様とともに暮らす二世帯住宅。
リビングはふたつ、キッチンもふたつ(お母様用は小さめ)ですが、浴室や玄関などはひとつです。

お母様が一人になりたい時には仕切ることもできる間取りとなっていますが、基本的には子世帯のリビングにみんなで集えるような間取りとなっており、子世帯キッチンはお母様と奥様が一緒に料理できるようなレイアウトです。

周囲は住宅が建ち並ぶため、外部からの視線を遮るべく内包された屋外空間を配し、人目を気にすることなくお庭を満喫できるようにもなっています。

お母様を筆頭に明るいご家族・・・外へはその笑い声だけがこだまするような素敵な空間になりそうです。
竣工は来年の秋の予定。

また進行状況をこちらのブログでお知らせしたいと思います。

建築家のブログランキングへ