しばらく通勤途中の宇都宮線でEH500を見ていないなと思っていたら、台風や台風後の大雨の影響から福島県内で東北本線が寸断されていたのですね!知りませんでした。昨日の帰り道に、踏みきりでEH500のコンテナ貨物を見ることができたのでホッとしています。
さて今回のネタですが、夏の旅行シリーズの続きです。
前回は永平寺に行った話まででした。その後は、勝山まで行き恐竜博物館を見学しました。見学後、宿の富山まで(ちょっと遠かったと反省しています!)行かなければならず、早めに出発しなければいけなかったのですが、途中えちぜん鉄道の勝山駅に寄り道しまして、ちょっと見学してきました。
勝山駅に来たのは2013年の夏以来です!そのときも夏の旅行でしたが、電車で訪れました。(→そのときの写真はこちらです)
駅には前回同様に6000系単行電車が駐まっていました。ここはいい雰囲気ですね!
えちぜん鉄道6000系 勝山駅 2019.8.19 CANON EOS7D 15-85mm
ホームの先には、夜間停泊車両が入る分のレールが延びているそうですが、今回は確認できませんでした。また次回の宿題ができてしまいました(笑)
また、駅舎の脇にはこの施設があります。
えちぜん鉄道勝山駅 2019.8.19 CANON EOS7D 15-85mm
そうです、保存車のテキ6です。現在は勝山駅前の広場に建設された保存施設にて、京福電気鉄道福井支社最後の在籍貨車となったト61形ト68と共に動態保存されているのです。恥ずかしながら動体保存とは知りませんでした!ただし、運転は鉄道の日やえちぜん鉄道などでイベントがあったときなどに限られているようで、滅多に見られないのが実情のようですが・・・。
そして勝山駅舎です。
えちぜん鉄道勝山駅 2019.8.19 CANON EOS7D 15-85mm
前回はまだ工事中で、駅名表が地面においてありました。また、駅前には立派なロータリーができており、恐竜のオブジェが設置されていました。すごい変わりようにビックリしてしまいました。
最後に駅の前に行った恐竜博物館の中です!
恐竜博物館 2019.8.19 CANON EOS7D 24mm
初めて訪れましたが、その広さや展示物にビックリしました。行くまでは子供だましの博物館ぐらいにしか思っていなかったのですが、その展示内容の充実には驚きました。2時間くらいの滞在時間でしたが、見学時間としては全然足りませんでした。ここもまたゆっくり行ってみたい場所となってしましました・・・。反省ばかりです!
さて今回のネタですが、夏の旅行シリーズの続きです。
前回は永平寺に行った話まででした。その後は、勝山まで行き恐竜博物館を見学しました。見学後、宿の富山まで(ちょっと遠かったと反省しています!)行かなければならず、早めに出発しなければいけなかったのですが、途中えちぜん鉄道の勝山駅に寄り道しまして、ちょっと見学してきました。
勝山駅に来たのは2013年の夏以来です!そのときも夏の旅行でしたが、電車で訪れました。(→そのときの写真はこちらです)
駅には前回同様に6000系単行電車が駐まっていました。ここはいい雰囲気ですね!
えちぜん鉄道6000系 勝山駅 2019.8.19 CANON EOS7D 15-85mm
ホームの先には、夜間停泊車両が入る分のレールが延びているそうですが、今回は確認できませんでした。また次回の宿題ができてしまいました(笑)
また、駅舎の脇にはこの施設があります。
えちぜん鉄道勝山駅 2019.8.19 CANON EOS7D 15-85mm
そうです、保存車のテキ6です。現在は勝山駅前の広場に建設された保存施設にて、京福電気鉄道福井支社最後の在籍貨車となったト61形ト68と共に動態保存されているのです。恥ずかしながら動体保存とは知りませんでした!ただし、運転は鉄道の日やえちぜん鉄道などでイベントがあったときなどに限られているようで、滅多に見られないのが実情のようですが・・・。
そして勝山駅舎です。
えちぜん鉄道勝山駅 2019.8.19 CANON EOS7D 15-85mm
前回はまだ工事中で、駅名表が地面においてありました。また、駅前には立派なロータリーができており、恐竜のオブジェが設置されていました。すごい変わりようにビックリしてしまいました。
最後に駅の前に行った恐竜博物館の中です!
恐竜博物館 2019.8.19 CANON EOS7D 24mm
初めて訪れましたが、その広さや展示物にビックリしました。行くまでは子供だましの博物館ぐらいにしか思っていなかったのですが、その展示内容の充実には驚きました。2時間くらいの滞在時間でしたが、見学時間としては全然足りませんでした。ここもまたゆっくり行ってみたい場所となってしましました・・・。反省ばかりです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます