ツモ爺のひとり言~アートフラワー~

人生を少し長く生きた一人としての”私のひとり言”を聞いてください。

両陛下、園遊会でのお心遣い

2014年04月20日 16時43分28秒 | ツモ爺のひとり言

 毎週、日曜日には「皇室ウイークリー」という紙面がサンケイには出ます、それによると、今週は「両陛下、園遊会でのお心遣い」で園遊会を取り上げています、内容をご紹介すると、まずスキージャンプの葛西紀明選手に皇后さまが「被災地のほうにもずいぶん行ってくださって、ありがとう、ヒマワリが咲いたでしょうね」とほほえまれた、福島県飯館村の小学生と交流のある葛西選手がヒマワリの種を届けたり、ジャンプ大会に招待するなど、子供たちを励まし続けているのをご存じだったのだ。

 また、震災で壊滅的被害を受けた南三陸町の佐藤仁町長も招かれた、震災直後、両陛下は南三陸町を見舞われて、佐藤町長によると、避難所の中学校体育館で出迎えの際、物資不足でスリッパを履いていない佐藤町長らの姿を見て、皇后さまがスリッパを脱がれた4月とはいえ床は冷たく、佐藤町長は「どうぞお履きください」と申し上げたが、両陛下はスリッパを履かずに体育館を周り一人一人をいたわられたという。

 佐藤町長が「あのお姿は、一生忘れません」と話すと、皇后さまはほほ笑まれ、陛下は「町民のためよろしくね」と話されたという、この記事にツモ爺も胸に熱いものを感じました


壁に掛けるアートフラワー

2014年04月19日 15時06分29秒 | アートフラワー製作日記

 先日、テレビでチラリと見た壁に掛けるアートフラワーが忘れられず、その記憶をたよりに材料を仕入れて、初めて第一作をつくりました、自分自身も案外うまく出来たように思うのですが、まず妻の意見をを聞いてみました。

 「いい!」と言われ、ほっとするやら、これまで自分が抱いてきたイメージで作ったアートフラワーが間違っていなかった、ことに自信を得ました、まさに新しいチャレンジです、これまで手を変え品を変えてアートフラワーを作り続けてきましたが、それくらいの変化では買っていただけません。

 今回の壁に掛けるアートフラワーはその意味でも新しい分野ではないかと、思っています、近日中に写真でお目に掛けます。

「バレエの饗宴」 20日(日)午後9時よりNHKのEテレビ

 日本の代表的バレエ団が出演いたしますので、「ドン、キホーテ」は何番目の出演になるのかわかりませんが、孫娘は最初のうちは向かって左側の前列にいます、やや赤みを帯びた紫色のコスチュームです、中ほどで2名で踊ります、名前は上山榛名(はるな)と申します。

お時間がありましたらどうぞご覧ください 爺馬鹿のツモ爺より


グリーン味の多い爽やかなアートフラワー

2014年04月18日 17時44分28秒 | アートフラワー製作日記

 上は爽やかなグリーンを多く使い、下部はエンジとピンクのピオニーの花、さらに、最下部は重厚な色合いで、春だけではなく秋にも通用するように作っています。

「わが家にも怪しい電話」

 先日来2~3度怪しい電話が妻にかかってきます、先日送った書類を見てくれましたか、から始まり、もし着いていたら、その書類をこちらに送り返してほしい、さっぱり訳のわからない要求の電話。

 そして、「決して怪しい者ではありません」と何度も言う、妻もめんどくさいから、「そんなことできません、忙しいから電話を切りますよ」とやり返すとひつこく、次々と電話を切らさないように、先方は食い下がる。

 不思議と怪しい電話は妻ばかりにかかってくる、妻は社会福祉の仕事や地域の役を引き受けているのでそんな関係から、名簿をみて電話がかかってくるのかもしれない。いずれにしても怪しくないとと言いながらの怪しい電話である

 ゼラニュームさん、 教えて頂いたテレビ、さっそく見ます


認知症の方の徘徊

2014年04月17日 18時07分31秒 | ツモ爺のひとり言

 昨日からNHKのテレビで認知症患者の徘徊から来る行方不明を大きく取り上げています、ツモ爺も年齢から言えば該当者です、ですから、他人ごととは思えないのです、ご家族の心痛は如何ばかりかとお察しします。

 認知症の行方不明は約1万人、大きな数字です、そのなかで死亡が確認されたかたは351人と、多くの方の悲劇が今回わかりました、いちばん聞いていてつらかったのは、おひとりの方の認知症です、周りで誰にも知れずに行方不明というケースです。

 こんな例を報道していました、単身で75歳の女性の方が行方不明になり、探した結果、川に転落死していたというケースです、徘徊が始まる直前、おおかたの人は体調を崩すそうです、周囲に家族がいなければそれも難しいことです。

 これからまだまだ、高齢者が増えていきます、このニュースを聞いて暗然とするばかりです。


花器にあわせて赤いアートフラワー

2014年04月16日 14時51分19秒 | ツモ爺のひとり言

 ヨーロッパ系の大胆な模様の花器、それにあわせたアートフラワー、高さは110センチ

「脳は一生完成を迎えない」

 この言葉は脳科学者の茂木健一郎さんの言葉です、私たちはつい惰性で昨日やったことを、繰り返したがります、それは考えなくて済むからです、しかし、それでは脳が働きませんから、すこしづつ退化していきます、

 齢をとってからの日々の生活は重要です、どうしても同じことを繰り返したがります、一日を振り返ってみると、ツモ爺も同じで朝起きてから午前中は殆ど毎日変わらぬ生活をやっています、午後になると、その日特有の仕事があり、例えば15日は仕入れ先への支払いで銀行へ出かけたりします。

 そんな時は金額やら、仕入れ先別、など少しは頭をつかいます、ですが日常の生活ではほとんど頭は使わなくて済みます、かろうじて新聞、雑誌、書籍を読むときぐらいが頭を使っているなと、実感するのです。


創造性は年をとるほど衰えるのか

2014年04月15日 16時10分59秒 | ツモ爺のひとり言

 ふつうは、年とともに創造性は衰えると考えられますが、創造性といっても、まったくの無から生まれるのではありません、体験や、もっている知識は記憶としてその人に貯えられています、言わば経験や知識は身についていて、そう簡単には無くならないのです。

 ただ、その経験ばかりにしがみついていると、世の中などんどん変化していきますから、持っている経験や知識は陳腐化します、ですから、つねに新しい変化を感じ取り、時には冒険するような気持ちがいります。

 ですから、経験や、持っている知識の上に、意欲を持ち、固定観念にとらわれず、斬新さを求める態度がある人のみ、年をとっても創造性を保つことができると、脳科学者の茂木健一郎先生は言っています。


ツモ爺お気に入りのアートフラワー

2014年04月14日 17時24分48秒 | ツモ爺のひとり言

 スタイリッシュでモダンな感覚に出来上がっていてツモ爺の好きなアートフラワーです。

「安倍首相とゴルフ」

 今日ラジオを聴いていると熊本県で鳥インフルエンザがおこり、その中で安倍首相がゴルフをしていたことを、何となくなじるような放送が聞こえてきました、昨日は日曜日で首相ならずとも遊ぶなり、休養をとるなど、自由な日曜日です。

 菅官房長官も談話をだし、万全の手当てをしています、とのこと、安倍首相の行動を見ていて、特に外交などは比類ない活動で歴代首相の何倍も外国を訪問、かつ、東北も月一度は出かけ、よく体が持つなと、感心するぐらいです。

 ラジオは非難するところまでは言っていませんが、何となくなじるようなふうに聞こえてきました、これに対してツモ爺はなじったり非難することは無いと思います、ゴルフで気分の転換をはかり、また国政に頑張ってほしいと思うのです。


人生の春秋

2014年04月13日 16時45分33秒 | ツモ爺のひとり言

 人生には確かに良い時期もあれば悪い時期も波のように襲ってくることは、80年以上生きてきたツモ爺にはよくわかります、話は変わりますが神田昌典さんの『春はなぜこない?』と言う本を読んで人生の春秋がよく理解できるようになりました。

 この、春秋を事業経営にあてはめても、すごく理解ができて、これまでのツモ爺の経営もどんぴしゃりあてはまります、経営を春秋にあてはめると、導入期、成長期、成熟期、衰退の四つにわかれます、パソコンを習い始めたのが68歳、ホームページをつくりインターネットで販売初めて2年ぐらいは苦節の時期、つまり導入にあたります。

 その後、3年目ぐらいから急に忙しくなりはじめ、出荷に追われるようになりました、つまり、成長と成熟期を迎えていたのです、その後、、衰退時期を現在は迎えていて苦戦を強いられているわけです、しかしこの時期は冬の時期で色々と種をまく時期と教えられ、もっか色々な種をまいています。

 この本は今まで何となく感じていたことが、理論により、よく理解ができました。


ブルー感覚のアートフラワー

2014年04月12日 16時17分09秒 | アートフラワー

高さ125センチの大型アートフラワーです、春が過ぎて初夏、梅雨のシーズンに似合いそうなアートフラワーたるです。

「昔のように製造の時代はもう来ないかもしれない」

 円安になりもっと輸出が伸びるかと思いきや、むしろ円高は輸入する原油や食料は高くなり、円安は逆効果になっている、5月5日号のプレジデント誌によると自動車メーカーのマツダが新しくメキシコに工場を建設、年間の生産能力は14万台、来年は23万台に増やすそうだ。

 これを見ても海外進出が一番遅れていたマツダですら、海外生産がいよいよ本格化、もう国内でモノ作りは望めそうにない、これからの日本の進路はサービス部門が中心になる覚悟をせねばならぬように思う。

 幸い富士山、和食などに世界の注目が集まり、日本人にはオモテナシの心もあり、清潔感、列車の時刻通りの発着など、世界に冠たる日本らしいところがたくさんある、これを、もっと自覚して多くの人に日本にきてもらう工夫が必要ではないでしょうか。


春のバレエ特別公演

2014年04月11日 22時59分32秒 | ツモ爺のひとり言

 今日、孫娘のバレエ公演(貞松・浜田バレエ団所属)があり見に行ってきました、今回は約10分ぐらいの一コマで主演をつとめる孫のバレエを充分見ることが出来ました、身びいきも手伝って、すばらしいバレエでした。

先月3月29日にNHKホールで公演した『NHKバレエの饗宴』が4月20日(日)21時よりEテレで放送されます、それに孫も出演しています、演目は『ドン・キホーテ』、そのバージョンを今日見てきました、もし、お時間がありましたら見てやってください。

 20日の放送に先がけて、19日のブログでどのような衣装でどんなバレエをするのか、詳細をお知らせいたします、まさに親馬鹿ならぬ、爺馬鹿ですが、今日のバレエの演技が素晴らしかったので、くどいようですが、もしお時間が出来ましたらご覧ください。